お世話になります。
4Eの靴昨年購入したのですがデザイン優先なのか何故か最近の4Eの靴は足の幅が何故か狭くなったです・・・
そのため足が痛くて・・・、初めてモンベル様のお店に出かけてきました。
田舎に住んでるので名古屋まで行くとなんと3000円ほどかかります。
いつもネット販売で見ていました・・・
なんと最近アウトレットの商品になってしまいました・・・
これは生産がなくなったのか大変と調べていたら
車でガソリン代が1000円ほどかかりますが
天の助けかと・・・別のモンベル様のお店に出かけました。。
最近の他のメーカー様の靴探したのですが足にあう靴が見つからなくて
前置きが長くなってしまい申し訳ないですけど・・・
さらに追い打ちで
商品の書き込むところがなくてとてもすみません。
商品ですが
ラップランドストライダー ワイド Men's
品番 #1129496 ブランド モンベル様です。。
お店の方ですが、まず足の大きさ調べてみましょうかと
いままで靴のオーダーのお店にとても出かけることなんてできないのですが
はじめてほんとうの足の大きさがわかりました。。
その方は初めて見る足の形ですと言われました。。
僕の思い代弁してくれました。
早速サイズ確認で履いてみることができました。
商品で大変申し訳ないと念願の履くことが・・
驚いたことにオーダーでもないのに理想の靴に出会うことができ
この先おそらく最後の靴になると思います。
お店の方にはとても感謝しています・・・
今日は予約で来週に僕の念願のサイズの靴が届きます。。
家族にも感謝。。
とてもうれしいです・・・
感謝・・・
書込番号:24639301
4点
>ぽちどらごんさん
ご無沙汰っす(^^)/
モンベルをモントベルと読んで大笑いされた事ありんす(^^)
モンベルさんって足のサイズ測ってくれるんですね(^o^)
あたしもよく靴擦れするので行ってみよ(^o^)
書込番号:24639546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぽちどらごんさん
こんばんワン(^ω^)/
モンベルをロンドベルと読んで、
そりゃガンダムだと言われた事ありんす(^ω^)ゞ
書込番号:24639661
2点
https://store.montbell.jp/sp/search/shopinfo/?shop_no=678592
|
|
|、∧
|Д゚ お疲れ様です・・・
⊂) 福井にお店できました!
|/
|
https://store.montbell.jp/sp/search/shopinfo/?shop_no=678592
書込番号:24639669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
亀レスになりますが、欲しい靴を見つける事できて良かったですね。
ラストの造りは同じであろうとも、製造内容とパーツ変更でサイズ感は変わりますよ。
同じEE(2E)でも、袋縫いのキャンブレル有りと無しでは大分変わりますから・・・
ここ数年、スニーカーを除き散策用の靴は、全天候向けDannerのブーツに全振りな俺が通りますよ('A`)y-゜゜゜
書込番号:24645478
1点
Jennifer Chenさん 様 ☆観音 エム子☆さん 様 ☆M6☆ MarkUさん 様 ガリ狩り君さん 様
返信ありがとうございます。m(__)m
ようやく今日低山トレッキングしてきました。
そのため書き込みの返信が遅れてすみません。m(__)m
近所の山登り反対まで降りて、再び戻ってきたのですけど
靴の作りが、山向きの靴なのでとても楽でした。。
運動靴だととても歩くのは困難極まりけがのもとになるのが良く理解できました。。
低い山ですけどさすがに怖いところもありやはり山の怖さには痛感しました。
靴ですけどまったく滑らないのと、地面の衝撃もやわらぎ、歩く時に負担が大幅に減りました。
本当は足首まで保護するミッドカットにしたかったのですけど・・・2000メートル対応の靴です。。
普段でもどこでも対応できる靴にしました。町歩いても違和感の少ない万能シューズです。
一目見ただけではわからないと思います。
もともとは歩いて1月から2月テント装備の四国巡礼される方の書き込み見て決めました。
モンベル様で靴のサイズも1センチ大きくしても靴紐締めれば問題はないですと言われました。
足の先端が当たらないくつです。普段夏も冬も薄い靴下で厚くなっても対応できます。。
アウトドア、低い山から本格的登山される方たちの作られる靴には驚愕です。
靴の世界は奥が深いです。。
足に合う靴初めてです。
・・・
書込番号:24647844
3点
長時間の歩行になると、振り子の原理を基に疲れ難さを軽減するには、靴の重さは適度に無くてはいけません。
返りを良くするシャンクや地面と接するソールも含めて、これらも靴には重要なのです。
靴はオーバーサイズで履くのも良くないし、踵浮きが少ない状態のジャストサイズで履くのが理想的。
街歩きでも、【名駅→大須→栄(愛知県美術館)→大須→金山】の順で巡ると5Km以上歩きます。
これに東山動植物園内の散策を加えると、プラス2Kmは増えるので、この時に靴の重要性が分かると思うんですよ。
これから暖かくなってきますが、山歩きされる際には山蛭対策も必要ですね。
書込番号:24647931
1点
ある程度重さある靴の方が良いってREGALのビジネスシューズ勧められてよく履いてた時代が有ったの思い出した…
書込番号:24648170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
・・・
品番 #1129496 ブランド モンベル様です。。
購入してから2月たちます。
ガリ狩り君 さん 様の書かれた
>長時間の歩行になると、振り子の原理を基に疲れ難さを軽減するには、靴の重さは適度に無くてはいけません。
小学生の頃ですけど名古屋テレビ塔の上から友たちと階段を歩いて降りて家まで運動靴で帰ったことがあります。。
風が強く怖かった・・
そのときは10キロほど真夏星の会見てから4時間ほどで帰ったことがあります・・・
それはなんとバス代の代金でかき氷食べるためでした^^;;;
品番 #1129496 ブランド モンベル様で10キロですけど運動靴と比べるとかなり重いですけど
書かれている振り子の原理がよくわかります。
ランニングシューズ履くと羽根がはえたように感じます^^
僕も就職したとき皆がREGALのビジネスシューズ履いていました^^
とても懐かしく思いますが
足にあう靴がとても大切なこと初めて知りました。
もっと早く靴の大切さ知るべきでした。。
3000メートル級の山は・・・
書込番号:24723505
1点
今日ですが午前中歩いてきました。ほぼ毎日です。
振り子作用と重さの恩恵受けています・・・
お医者さんからは毎日歩いてくださいと3年ほどまえにいわれてから
この靴が気になっていました・・・普段履きです。
歩かないと歩くことができなくなるのが怖いこともあります
とても重さの恩恵受けていて足に筋肉がつきます。
それと近所の田んぼの近く、近くに山があり道の整備はわずかに整備されていて
岩のガレ場などもあり山越えは困難な道です。
足へのクッションは抜群でグリップも抜群で全天候シューズゴアテックスです。。
アウトレットで購入してとても助かっています・・・
裏のゴムのクッションが一度だけ交換できるのも素晴らしいと思います。
歩くのに良き相棒です・・・とても素晴らしい靴だと思います・・・
四国巡礼の方の徒歩のための書き込みが参考になり
とてもありがとうございます。
m(__)m
書込番号:24788045
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレッキングシューズ・登山靴 > モンベル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2022/06/11 14:21:24 | |
| 0 | 2021/10/25 22:55:45 | |
| 0 | 2018/04/15 23:15:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(靴・シューズ)
