『ドライブが増えました 2』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『ドライブが増えました 2』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

ドライブが増えました 2

2022/03/11 01:16(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:7件

ドライブが増えました

表題の投稿を「その他」の分類で行いました、投稿文の最後に勘違いであった事を記し問題は解決している旨も記載したつもりでいました。
この内容に対し「質問」であるから当該投稿を削除し新たにスレ立てするよう再三強要されました、このようなことが許容されるのでしょうか。
問題は解消されており訳が分からず、質問すべきことについて確認をしましたが、投稿しなおせというばかりで、最終的に尻に帆をかけたようです。

元投稿:ドライブが増えました
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24636253/#tab

以下の内容についてアドバイスをいだきたいと思います。

1 投稿主は何を質問として投稿すべきでしたのでしょうか。
2 投稿内容が規約に反するともとれる内容があります、規約に反していますでしょうか。
書込番号:24639891:猫猫にゃーごさん

3 投稿主は再三にわたり再投稿を強要されたと感じています、これこそが規約に反する行為だと思うのですが問題ないのでしょうか。

書込番号:24643051

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:2546件Goodアンサー獲得:300件

2022/03/11 02:31(1年以上前)

>いしゃいしやさん
お節介ですが、
勘違いがあったのではないかと。 

最初のパラグラフの最後で ”元の状態戻すことは可能でしょうか。” となっていますよね。 ?マークがついてないけども、質問のような感じですね。

”行った作業”パラグラフのなかで、完了したようなのですが、この質問に対する完了なのか? それとも、実施した項目の列挙なのかが、ハッキリしてないのかなと。

さらに、決定的なのは、”システムバックアップ画面は現在もエラーのままです。”とあるので、まだ質問が続いているのかな?とも受け取れてしまいます。

さらに、
”とここまで書いて、デバイスマネージャーを確認していないと思い開いてみたら、しっかりありました2台、”
とあり、
”なんで今回表示されたのかが疑問、表示されないのが問題であったと疑問は募るばかり。
よくよく見るとdドライブの容量も違ってました。”

ここで、回答者の先生方は完全にLOSTですね。 わたくしも意味がわかりませんでした。
どうなっているか? 解決しているのか?、いないのか?、わかりませんですね。

こういったPOSTは本来はスルーなんですけど、先生方は ”親切でいってくれていた” と思いますよ。
もし、不快に感じるのであれば、その旨、ハッキリと”解決してます”とすればよかったのではないでしょうかね。
であるのにまた、”よく理解できないので申し訳ないのですが何を質問したらよろしいのでしょうか。”と質問調なので。。。。。。
 
逆に、
”私の質問はなんですか、お答えいただいていません。
「しつこさのいしゃいしや」です” 

これのほうが、かなり危なくて、よくないとわたくしは思いけどもね。

お節介でした。 御免ください。

書込番号:24643071

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:39288件Goodアンサー獲得:6932件

2022/03/11 02:51(1年以上前)

拝見しました。
猫猫にゃーごさんが質問で、と書かれるのはわからなくはないです。
読みようによっては質問とも事例とも見れます。

冒頭で、「初めての質問で・・・」というところから、
「とここまで書いて・・・」で、話が切り替わったのはわかりますが、その後も疑問だという文言があります。
なぜ、そのような症状がでたのかを「質問」しているともとれます。エラーも解決されていないまま。
もしくは、そういう事例があり、疑問は残るが、自分なりに「解決」した。と独白のようにも読めます。


>支障は生じていないのですが1台しかないssdが2台表示される結果と
>しっかりありました2台
たぶん、M.2SSD1台のみ内蔵のはずが、蓋を開ければ、M.2SSDとSATA接続SSDの2台があった。というので、解決とされているかと思われます。
また、「疑問は募るばかり。」といった蛇足は除き、解決済みとするなら、「エラーや多少疑問は残りますが、とりあえず表示数とSSDの数は同じで、自分の勘違いでした。確認は大切ですね」とか「SSDの数とあっていたので、自己解決とします」などの記載で閉めれば良かったと思います。

しかし、これを質問と読み取った場合、バックアップのエラーが解決できていない。Dドライブの容量違いとは何と比べてのことか。2台ついていたのに、1台は後から急に認識した理由は知りたいのか・・・。
これら未解決部分について回答を求めるなら「質問」での投稿をという話になります。

書込番号:24639871について、
記載内容が、本人で無いと正確にわかりません。
「しっかりありました2台」とありますが、M.2SSD、USB接続HDDとSSD、追加SATA接続SSDと2台以上あり、4のドライブ名割当では3台です。どれがどの時点で、接続されていたか不明瞭です。
SATA接続SSDに、バックアップを復元している?イメージバックアップを取得までしか記述がありません。もしくはクローン?
質問するなら、このあたりを整理して記載したほうが良いとのアドバイですね。

今回は、双方のすれ違いによるものと思われます。
また、いしゃいしやさんは猫猫にゃーごさんから納得いく回答を得るのは不可能だと思います。
それぞれのポイントが大きくズレています。猫猫にゃーごさんは回答したうえで未解決部分の「質問」方法についてアドバイスを書いています。いしゃいしやさんは未解決とした部分も含めて「解決済」として書いています。
これでは平行線をたどるだけで、いつまで経っても交わることは無いでしょう。

書込番号:24643075

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:14239件Goodアンサー獲得:457件 ちーむひじかた 

2022/03/11 05:27(1年以上前)

ここで返信する連中は「教え魔」か「ひやかし」しかいないので気にすんな。
猫猫にゃーご氏のアレはいわゆる「教え魔による自治活動」の類いでアドバイス的なモノが過剰になってるだけだから
指摘された内容はマナー違反かもしれんが法律違反ではないので絶対服従する必要は無い。
書き込みに問題があるなら運営が削除するから心配すんな。

当該スレッドを読んだが、日常よく見るやりとりでしかない。
ほっときゃ他の書き込みに埋もれていってすぐに誰の目にも付かなくなってしまうさ。

書込番号:24643098

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:1788件 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2022/03/11 05:42(1年以上前)

>いしゃいしやさん

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005
利用ルールはこれ。まず従っていたのか?

規約を語るならば、どの規約を読んで反するかと書かないと単なる思い込みになる。

書込番号:24643102

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:30578件Goodアンサー獲得:5915件

2022/03/11 10:22(1年以上前)

自分も読みましたが、質問したいのかしたくないのか?が不明量なので猫猫にゃーごさんはやや混乱してしまったように思います。

備忘なのかな?とも取れます。
ただ下記の文章で質問ではないと記載してるので質問でないなら、質問スレに変更を依頼するのはやや蛇足かな?とは思います。

>当初質問のつもりで書いていたのですが、実際に配線を外したssdが接続された状態と判明し「PC何でも掲示板」ということでもあり、練習を兼ねて投稿をしてみました。

1 投稿主は何を質問として投稿すべきでしたのでしょうか。

→ 単純に質問したいことがあるなら最初に何についての質問かをはっきり記載するのがよくて、その後に経緯、現状などとは思います。
質問でないなら、質問するような記載はあまりしない。それで何を伝えたいのかをはっきり記載する。今回の場合はアップデートによる不具合ではないかとという論旨なら、そこをアピールするくらいでしょうか?

2 投稿内容が規約に反するともとれる内容があります、規約に反していますでしょうか。

→ 両者がやや意固地になり質問であるのかないのかに固執した結果にも取れます。まあ、質問ではないの後でも質問スレに誘導するのはやりすぎ感は否めないですが、規約違反とまで言われると「付きまとい」とまでは言えない気もします。

公共の場なので相手にわかりやすい書くを基準として記載するとか、そういう事だとは思います。

書込番号:24643385

ナイスクチコミ!3


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/03/11 10:51(1年以上前)

>この内容に対し「質問」であるから当該投稿を削除し新たにスレ立てするよう再三強要されました、このようなことが許容されるのでしょうか。

捏造するんじゃないの。
「本気で解決したいなら」スレ立てなおした方がいいと猫猫にゃーご氏は言っている。

なのに、君はこの点だけに噛みついて話を進めようという気が感じられない。

回答しようと思ったが読み取ってくれそうもないのでやめるわ。

書込番号:24643416

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)