『SDカードで動画だけ消えた?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SDカードで動画だけ消えた?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDメモリーカード」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードを新規書き込みSDメモリーカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードで動画だけ消えた?

2022/03/11 07:48(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:8件

SDカードについて質問です。
私はカメラはSONYのa7Vを使っています。
SDカードはSanDisk Extreme 150mb/s 128GBを使っています。
結論から言いますと、動画のみ、閲覧も、撮影もできない状態になってしまいました。

記録方式はXAVC S 4K
記録設定は30p 100M
でした。

今まで普通に使えていたのですが、急にエラーが表示されました。
現在の状況は、
この問題のSDカードを入れてカメラを起動すると、まず、
管理ファイルに不整合が見つかりました。修復しますか?」という表示が1秒弱出ます。「実行する」というボタンはあるのですが、押せず、勝手にこの表示は消えてしまいます。
次に、メニューから管理ファイル修復を行うと、途中で「管理ファイルのチェックを中止しました」という表示が出て、中断されてしまいます。

撮影したものの一覧を見ると、写真は普通に残っているのですが、動画が過去のものまで、全てないことになっています。

また、写真撮影はできるみたいなのですが、動画撮影が可能撮影時間が0mになって撮影できません。(写真は2000枚などでてくるので、容量がぱんぱんということは無さそうです。)

そこで、カメラで動画が見られないだけかもと思い、パソコンが今手元にないので、電気屋のパソコンでSDカードの中身を見てもらうと、写真のデータはあるのですか、動画のデータは入っていませんでした。

試しに、電気屋が用意した動画を問題のSDカードに移したりしましたが問題なく、SDカードに動画が保存できないということではなさそうです。

また、お店が用意した、同じタイプのSDカードをカメラに入れましたが、動画撮影も問題なく使えたので、カメラに問題があるわけではないと思います。

この状態だと間違って消したくらいしか考えられないとお店の人に言われましたが、間違って消した覚えはないし、仮に間違って消したとしても、動画の撮影自体が出来ないことはおかしいとなり、結局結論が出ませんでした。

現在私が分かることとしては、撮影したはずの動画データが見つからない。動画のみ撮影もできない。カメラにSDカードを入れるとエラーが表示されるので、何らかの問題がある。ということのみです。

これはどうすればよいでしょうか。
SDをパソコンと繋いでは見ましたが、もっと他の場所に保存されていたりするのでしょうか。

困っているので教えていただきたいです。

書込番号:24643191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:43220件Goodアンサー獲得:7359件

2022/03/11 07:57(1年以上前)

待機児童卍さん こんにちは

管理ファイルに不整合が見つかりました。修復しますか?

この表示の場合 本当に不具合が出ている場合と 端子などの接触不良の場合が有るので まずは カードの端子クリーニングしたり 何度かカード出し入れしてみたらどうでしょうか?

書込番号:24643205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23665件Goodアンサー獲得:1247件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2022/03/11 07:59(1年以上前)

これから「何をしたいのか?」を、箇条書きで簡潔に記載し直しては?

書込番号:24643208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/03/11 08:13(1年以上前)

試してみます( ; ; )
ありがとうございます( ; ; )

書込番号:24643219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/03/11 08:14(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
試してみます( ; ; )
ありがとうございます( ; ; )

書込番号:24643221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/03/11 08:15(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
分からなければ答えなくて大丈夫ですよ(^^)

書込番号:24643222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:600件

2022/03/11 08:44(1年以上前)

動画データーと読み取るのに使われるファイルのデーター部分が破損しているためではないかと思います。初期化しても使っているうちに同じような現象に見舞われるのではと感じます。

このカードの使用は辞めた方が良いのではと思います。再生画面にモザイク部分が出るようになったカードに出くわしたことがありましたが
結局廃棄に至りました。何か見慣れない不具合に見舞われたカードは、処分した方がリスク回避につながると思います。

2Kのビデオカメラで撮影したものは、HDMIキャプチャー(録画ファイル形式に左右されない利点があります)で視聴時に同時録画するようにしています。

書込番号:24643256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1271件Goodアンサー獲得:111件 500px 

2022/03/11 08:44(1年以上前)

そのSDカードは新品ですか?それともある程度使い込んだ物でしょうか?
SDは消耗品的な側面があるので、使っているうちに劣化して書き込みエラーする場合があります。
別のSDで普通に使えるのであれば、そのSDは使用を中止した方が良いと思います。

書込番号:24643257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25058件Goodアンサー獲得:2789件

2022/03/11 08:53(1年以上前)

まずPCを持たず、デジタル製品を扱うのはどうかと。
PCも予備を持つくらいの環境でないと。
一昔と違い、PCはそこそこの性能でも安いです。
SDを含むストレージは、長く使えれる場合と、そうでない場合。
もちろんそれに備え予備は当たり前です。
SDもかなり安くなったので、今は手に入りやすいです。
SDは接点がむき出しでかなり危険です。
帯電した指で触ったら、もう。
落下での衝撃、ケースに入れていないと、保管時や移動時の圧力も危険。
長くSD内にデータを入れておくのは危険。
撮ったら直ぐ他のものにバックアップは必要です。
継ぎ足しに撮ったり消したりもどうなんでしょう。
時々、バックアップを取ってから、初期化はやっておいたほうがいいですね。
大量生産の工業製品は、絶対安全はないです。
壊れるときは壊れるので、ストレージはとくに、バックアップや予備は必要です。

書込番号:24643265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/03/11 08:59(1年以上前)

>MiEVさん
今、旅行中でパソコンを持っていないだけで、家に帰ればパソコンはあります。

書込番号:24643274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/03/11 09:02(1年以上前)

>盛るもっとさん
このSDは新品で購入したもので、まだ1ヶ月ほどしか使っていませんでした。
このSDを別のカメラに使って使えるか試してないので分からないのですが、電気屋で動画を保存できるか試してもらったところ、普通に保存や再生もできました。
同時にカメラに別のSDを入れても使えたので、カメラの故障でもなく、SDの故障でもなく、このカメラとSDの組み合わせが悪いということなのでしょうか?

書込番号:24643283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23665件Goodアンサー獲得:1247件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2022/03/11 09:04(1年以上前)

>分からなければ答えなくて大丈夫ですよ(^^)

【他の人の代弁】として、
「これから「何をしたいのか?」を、箇条書きで簡潔に記載し直しては?」
と書きました。

スレ主の 待機児童卍さんが損しないように配慮したのですが(^^;

書込番号:24643286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:953件

2022/03/11 09:12(1年以上前)

こんにちは

「private」フォルダが壊れたのかも。
(静止画と動画はフォルダが違う)

そのカードに何も書かずに、旅行中ということであれば、別のカードを使うことをお勧めします。

帰宅して、静止画含めて丸ごとバックアップしてから、SD復活とかのソフトでどうなるか?かなと。

静止画含めて何か書いてしまうと復活できる可能性はどんどん低くなります。

書込番号:24643292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/03/11 09:18(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
そんな気遣いいらないですよ(^ ^)
これでみなさん答えてくださっているので!!(^o^)

書込番号:24643301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2022/03/11 09:19(1年以上前)

>りょうマーチさん
こんにちは
ありがとうございます
現在の状況ではおそらくどうしようもないので、その方法でやりたいと思います、、、( ; ; )

書込番号:24643303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1271件Goodアンサー獲得:111件 500px 

2022/03/11 10:02(1年以上前)

>待機児童卍さん
相性問題はあると思います。
ケチがついた個体は使わないのが良いです。
他に使い道があれば、そちらに転用しましょう。

書込番号:24643359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1196件

2022/03/11 23:49(1年以上前)

不具合が発生したカードについては、ファイルを復活させる?ことは難しそうです。できれば復活を望むのであれば、出来高払いの業者に頼むのも一つの方法です。
需要な撮影では、不具合は起こりうるということで、バックアップ記録をするなり、問題発生の確率を減らすようにした方がいいかもしれません。

書込番号:24644541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:82件 プロフィール 

2022/03/14 00:28(1年以上前)

>待機児童卍さん

データが消える(読めなくなる)のは大変なショックですね!

写真データですが、撮影直後にスマートメディアをリーダーで取り込む時に静電気?が原因で読めなくなり(消えて)あわてた事が有ります。
その時はフリーソフトで復旧して安堵しました。

また、ロジテックの外付けハードディスクのフォルダ内の大量の撮影データが見れなくなり泣きそうになった事も有りましたが、その時は有料の復旧ソフトで戻りました。

当時1万5千円もしましたが、2度と撮れないデータが戻ったので十分元が取れました。

ソフトの名前はファイナルデータで、「SDカード復元ソフト」で検索すると出てきます。

私はメーカーサイトのお試しで途中までですが復旧出来る(消えたデータが見える!)のを確認してから購入しました。

その後消える様な経験が無かったですが(ただし間違って消したのを何度か戻す)、いざという時にファイナルデータで戻せるという安心感は心強いモノが有りました(残念ながらVISTA迄)。

なので、2度と撮れない動画データなら試す価値が有ると思います。

書込番号:24648310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhonexxさん
クチコミ投稿数:4件

2022/05/05 10:48(1年以上前)

この動画を見たらわかります。
https://www.youtube.com/watch?v=i9d1CTW5OgY

書込番号:24731981

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング