


【使いたい環境や用途】
ゲーム用
【重視するポイント】
3年ほどは最新ゲームが遊べるくらいのスペックにしたいですり
【予算】
25万円
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
画像の通りに素人なりに調べてパソコンを組んでみましたが、全く自信が持てません。
・CPUクーラーは同価格帯で水冷と空冷のどちらが高性能か
・ボトルネックチェッカーでCPUとGPUの性能差がありすぎると結果が出た点
・ケースにグラフィックボードとラジエーターが収まるのかが寸法を調べてもあまり確信が持てない
以上が特に気になる点です。
素人ですので無茶な点などあるかと思いますので、指摘していただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:24645470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>3年ほどは最新ゲームが遊べるくらいのスペックにしたい
最新ゲームとひとくくりにしないほうがいい。
必要スペックはピンキリだからね。
具体的にタイトルを挙げたほうが、妥当な線をアドバイスしてもらいやすくなると思いますよ。
でも、それが3年遊べるスペックかというと、そうかもしれないし、そうじゃないかもしれないし。
書込番号:24645483
2点

>ボトルネックチェッカーでCPUとGPUの性能差がありすぎると結果が出た点
そこは気にしなくて良いです。
あのサイトで、i7-12700Fで満足させようとすれば、GTX3090でもGPUが弱いと出ますから。
その組み合わせ問題ないです。丁度良いくらいだと思います。i7-12700FとGTX3070Ti
書込番号:24645487
2点

CPUクーラーや、グラボは、そのケースに収まります。
書込番号:24645498
1点

>あんこよもぎさん
マザーボードですが、ZチップかBチップが良いのでは?と思いました。
Hチップのはどっちつかずの割に高価に見えます。
Bチップを選んでCPUを強化でも良いと思うわけです。
現状でも、特に問題は無いです。
書込番号:24645514
1点

おっしゃる通り最新と言ってもどれくらいグラフィック性能が求められるかはどのゲームをやるかにより違いまもんね。曖昧な書き方ですみません。
書込番号:24645517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

構成自体は問題はないと思います。
ただ、不良パーツを検証できる環境がない初心者が最安値パーツを寄せ集めて購入するというのは、高いリスクが生じることになります。
ツクモなどのBTOパソコンをカスタマイズして購入したほうが安全ですよ。
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2021/GA7J-H214ZB.html
書込番号:24645521
3点

用事があるので21時ごろにまとめて返信させていただきます。他で得られないとても有益な情報助かります!
書込番号:24645531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここまでメーカーを、統一したんなら簡易水冷もMSIにしたらどうかと
書込番号:24645557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あと、自作.comには価格情報が古すぎるものが幾つかあります。価格に関してはkakaku.comのピックアップリストを利用したほうが正確でしょう。
https://kakaku.com/pickuplist/Type=1/BBSTabNo=1/#FrmNarrow
また、ECショップで購入する際はショップ情報を確認するべきです。たとえば、PC4Uの場合はトラブル対応に難があるし、窓口がメールだけなので初期不良の際は迅速な対応が望めません。
https://kakaku.com/shopreview/2616/?ScoreType=Total&ScoreYesNo=2
https://www.pc4u.co.jp/html/info.html#support
ショップによっては初期不良はメーカへ〜などと記載されている所もありますが、そのようなショップも避けるべきです。
書込番号:24645704
1点

とりあえず、構成以外について
・CPUクーラーは同価格帯で水冷と空冷のどちらが高性能か
→ これはどちらが高性能というよりケースバイケースという方が良いですね。空冷の場合は多かれ少なかれグラボの夏を空冷フィンが影響を受けてしまう点についてどう考えるか?ではないでしょうか?自分はこれを考えた末に空冷から簡易水冷に変えてます。
・ボトルネックチェッカーでCPUとGPUの性能差がありすぎると結果が出た点
→ これは本当に意味がないので考えなくていいです。
自分はi7 1270K とRX 6800XTの構成ですがそれでもこんなケースもあります。
画像1 HORIZON ZERO DAWN WQHD ULTRA + FSR QUALITY
画像2 CyberPunk2077 WQHD ULTRA + FSR QUALITY
画像1ではCPUのフレームレートの推移がGPUに負けていますし、画像2ではCPU負荷が70%にも達してます。多分RTX3070Tiでも同じような状況は発生します。
多くのゲームではこんなことになりませんが、モデリングがきつくフレームレートが大きい場合にCPUが負けます。なのでゲーム次第ではあります。
画像2ではi7 12700Kなのでそれなりとは言えます。
・ケースにグラフィックボードとラジエーターが収まるのかが寸法を調べてもあまり確信が持てない
→ 収まるとあずたろうさんも記載してますが、ケースの記載が240mmなら大丈夫かも知れいないです。
ちなみに自分は280mmの簡易水冷を使ってます。
グラボは解像度次第ですが、RTX3070TiはWQHD以上でゲームをするならGDDR6Xの帯域が生きるので良いですが、FHDなどの場合はフレームレートの割に電力が高すぎるので注意が必要です。
自分がどこまでのグラボが必要かはよく考える必要があります。
自分はレイトレを入れてゲームをほぼしないことと、解像度はモニターの関係からWQHDまでなのでRX 6800XTを使ってます。
電力もほぼRTX3070Ti並みで性能はそれなりに高いのでそういう選択です。勿論、これがベストではなく、何がしたいかで選ぶという意味でRADEONを勧めることはしないです。
書込番号:24645858
1点

そうなんですね!BTOパソコンなどにもこの構成を使われていたので、ボトルネックチェッカーでこのような結果が出て不安でしたが、そのお言葉が頼りになります!ありがとうございます!
書込番号:24646123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あずたろうさん、ありがとうございます!そのお言葉が頼りになります!
書込番号:24646124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チップの種類について少々勉強不足でした。チップセットの勉強にももっと力を入れてみ>揚げないかつパンさん
>JAZZ-01さん
ます!ありがとうございます!
書込番号:24646129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありりんさん、回答ありがとうございます!画像に載っているサイトでの購入は考えておらず、全て他サイトで新品で揃えようとしているのですが、やはりこのような精密機械だと新品であっても初期不良が起きやすかったりしますかね?
書込番号:24646137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

揚げないかつパンさん、回答ありがとうございます!メーカーは気にせずに組んでいましたが、よく見るとMSIが多いですね!クーラーも考え直してみます!
書込番号:24646144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期不良は、製品を管理・販売する販売店に責任があります。kakaku.comには非正規流通品を扱う業者や製品の保管・梱包に問題がある業者も掲載しています。
kakaku.comのショップ情報にあるショップ評価を悪い評価で絞り込めばある程度は問題のあるショップを見極めることが出来ます。ショップ評価にある返品条件からの初期不良対応に関する確認も重要です。
また、BTOを利用する場合でもコロナの影響で納期が大きくずれ込むメーカーもありますが、そのようなメーカーの見極めにもショップ評価は役立ちます。
https://kakaku.com/shopreview/3904/?ScoreType=Total&ScoreYesNo=2
書込番号:24646471
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





