『シーケンシャルウィンカーのディライト化』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『シーケンシャルウィンカーのディライト化』 のクチコミ掲示板

RSS


「車用ライト・ランプ」のクチコミ掲示板に
車用ライト・ランプを新規書き込み車用ライト・ランプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

シーケンシャルウィンカーのディライト化

2022/03/14 07:59(1年以上前)


車用ライト・ランプ

クチコミ投稿数:4件

丸で囲っているのがそのカプラーだと思われます

60前期ハリアー乗りでシーケンシャルウィンカーをつけようとピカイチ君の電源取り出しカプラーをつけようとみたら空きカプラーにはすでに使われています??そこから取り出ししか考えてなかったのでどうしたらいいか解りません。
ディライトをつけようとする場合、何処から電源をどういう形でとるか詳しく教えて頂けないでしょうか?

書込番号:24648532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:283件

2022/03/14 08:09(1年以上前)

そこの線を分岐させて取れば良いだけでは?

書込番号:24648550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/03/14 08:16(1年以上前)

何処に繋がってるかわからないので、、もしそこから分岐するにはどうしたらいいですか?

書込番号:24648559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/03/14 08:39(1年以上前)

ピカイチ君?の結線配線状況が理解できれば、どこから分岐すれば良いかわかると思いますが、チンプンカンプンなら敷居は高いと思います。(^^)

書込番号:24648581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:283件

2022/03/15 08:02(1年以上前)

もうデイライトがついているんじゃ・・・・

書込番号:24650281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/03/16 22:46(1年以上前)

ディライトが後付けされているという事ですか

書込番号:24653291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:283件

2022/03/18 18:08(1年以上前)

そうです
LED付ナンバーフレームとか

もしつけるなら車屋さんにお任せするのがよさそうです。

書込番号:24655857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/03/21 08:55(1年以上前)

コーナーセンサーで使われてるみたいです。
ここから分岐する方法はありますか?

書込番号:24660074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:283件

2022/03/22 08:07(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B00DAH8H3W
エレクトロタップで分岐できます。
使い方をミスったら元の線が切れちゃうので気を付けてください。
濡れそうな所なら防水処理をしてた方が良さそうです。
ただ、私なら後日不具合が出ないように半田付けします。
使い方が分からない。線の見方が分からない。防水処理の仕方が分からない。
でしたら、危険ですので車屋さんんでつけてもらうか、諦めてください
参考まで

書込番号:24661971

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング