


【使いたい環境や用途】
台詞やナレーションなどの録音
【重視するポイント】
音質、ノイズの少なさ、実際の声に差がでない
【予算】
20000円前半まで
【比較している製品型番やサービス】
タスカム、ローランド、ZOOM
【質問内容、その他コメント】
宅録に関しまして初心者です。
自作の防音室内で録ることを想定しており、多少の防音効果あり、反響もほぼ抑えられます。
整音はPCでフリーソフトのAudacityで出来る程度で考えています。
このような条件の場合、どのメーカーのどの機種がお勧めでしょうか。
書込番号:24649808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Zoom H4nProがいいみたいですよ。
https://mahatto-netvoice-blog.com/net-voice-kizai-matome/#i-3
もし、iphoneがあるならZOOM iQ7といった高性能マイクを付ける手もありますが、ほぼ完売しています。
https://kakaku.com/item/K0000679114/
書込番号:24649886
0点

早速ありがとうございます!
そのブログは見たことがありましたが、iPhoneに取り付けタイプがあるのは知りませんでした!
検討してみます!
書込番号:24650434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホ向けは、上記Blogのスマホ録音からのリンクに掲載されています。
でも、直接PCを利用するのが一番だと思いますよ。下記のBlogに従えば安く機材を揃えられます。
https://goodnoise.co/?p=10206
直接させるMPM-4000Uもコスパの高い製品です。
https://yagamihideto.com/archives/43370871.html
書込番号:24650827
0点

ご返信いただきありがとうございます!
大変参考になりました。
ただ、防音室をクローゼットに作ったため1人座るのが精一杯でPCを置いて録るということが難しいので、やはり手持ちのレコーダーで検討することとなりそうです…!
書込番号:24651351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>音質、ノイズの少なさ、実際の声に差がでない
その点で、ハンディレコーダーの内蔵マイクにはあまり期待しない方が良いのですが、
ZOOMのハンディレコーダーにはいくつかそれに近いものがあります。
H4n (pro)は(ハンディレコーダーとしては)なかなか良い音のマイクです。
単体のマイクには及ばなくても、特に比較しなければまあ満足できる音で録音できます。
H6のマイクは、単体のマイクに迫る音で、H4nより一段か二段上と言えます。
ただ、20000円前半までの条件には合いません。
H6はとにかくマイクが良いのですが、そのマイク(XYH-6)だけを買うことができます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00MBFHV68/
そして、それをF1-LPというレコーダーにつないで使うことができます。
音質はH6につないだ場合と遜色ない、というよりノイズはその方が低くなります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B079BNYSTS/
これなら、価格の条件にも合いますね。
なお、もともとラベリア型の無指向性マイクが付属しており、それもわりと良い音です。
もしかしたら、それで間に合ってしまうかもしれません。
iPhoneに取り付けるマイクとして、ZOOM iQ6, iQ7がありますが、ZOOMに問い合わせたところ、
iQ6で同社の普及型ハンディレコーダーH1と性能は同等とのことでした。
その程度ではあまり期待できません。
書込番号:24651423
1点

詳細にご説明くださりありがとうございます!!
マイクとレコーダーを別々に買う方法があるとは知りませんでした…!
またお問合せの内容までありがとうございます!
一旦ご紹介いただいたレコーダーを購入しテストしてみた後に、またマイクを購入してみようと思います!
書込番号:24651496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これですか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001029279/SortID=22798222/
あとは、固定をどうするかですね。ここでは百均3脚を使っているようですが。同タイプの三脚を持っていましたが足の黒塗装がベタベタになったので捨ててしまいました。
書込番号:24651557
0点

三脚穴はありませんが、このアダプターを使うと3脚に固定できます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HLKHSRW/
しかし、結構高いので、他にはスマホホルダーが流用できます。
私は、ダイソーで買ったミニ三脚についていたスマホホルダーを使っています。
(残念ながら、今はホルダーのデザインが変わってしまいましたが)
探せば、いろいろ適当なものがあります。
それをカメラの三脚につけても良いし、
ZOOMのマイククリップアダプタ MA2を使えば、普通のマイクスタンドにも取り付けられます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0032D0P84/
書込番号:24651624
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





