


現在初めて自作パソコンを組み立てようと思っている者なのですが、パソコンを自作するにあたっての知識が乏しく、部品構成による相性問題などが不安なので構成を確認していただきたいです
(構成)
CPU intel corei512400f
グラボ 玄人志向 RTX3050
マザーボード ASRock H570M-itx/ac
メモリ クルシアル ct2k8g4dfra32 (DIMM DDR4)
SSD CFD 500GB m.2
電源 Thermaltake500w ATX
ケース クーラーマスターマスターケースh100
OSのwindowsは既存のノートパソコンのものから再インストールする予定です。
上記の構成でなにか問題がありましたら小さなものでも指摘していただけると幸いです。
書込番号:24651355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのCPUにそのマザーはダメだよ
書込番号:24651358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>OSのwindowsは既存のノートパソコンのものから再インストールする予定です。
一番だめなこと。
書込番号:24651384
5点

結構ダメなものがあるね。
CPUとの組み合わせで12世代CPUと組み合わせるなら、600番台のチップセットのマザーじゃないとソケットから違うので組めない。
電源ってこれだよね。
SMART 500W STANDARD PS-SPD-0500NPCWJP-W
今更ATX2.3電源と12世代CPUを組み合わせるのはやめた方が良いと思う。これ、いい電源じゃないよ?
書込番号:24651405
1点

>けけたろうさん
マザーボードは「LGA1200 チップセット」の物を選んで下さい。Bチップの物で十分と思います。
M.2 SSD の速度ですが、3000MB/s 程度のがコスパが良いと思います。
書込番号:24651408
0点

たくさんのご指摘&アドバイスありがとうございました!
最終的にマザーボードはASRockのH610M-ITX/ac、その他の構成は変えずosはwindows10のパッケージ版を購入しようと思います。
書込番号:24652764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JAZZ-01さんインテル第十二世代用のソケットの型式はLGA1700という名前のものなのではないのでしょうか?
間違っていたらすみません、、、
書込番号:24652778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





