


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
初心者ですがよろしくお願いします。
当方は新築一年くらいで福島県在住です。先日訪問された業者さんから実質無料?というソーラーカーポートの案内を受けました。
・DMM GET Supreme ?
3台用のカーポート8.16キロ
値段は総額365万円(税込)
オール電化なので電気代も上昇してくるという話だったのと積雪地域のためカーポートがいいのではないかと思い検討しています。話のとおりになれば月々のローンは相殺されて負担ないという内容でした。
しかしいい話しばかりで逆に怖くなりいろいろ調べている最中です。
調べてもソーラーカーポートの内容が少なかったので教えていただきたいです。
相場よりも高いのでしょうか?また、設置するメリットはありますでしょうか?
書込番号:24654188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格で判断すると失敗します。
元々何百万して決して安い買い物ではないので会社の大きさ、資本金、従業員数、支店数、売上、施工実績、年間販売件数
トータルで判断した方がいいと思います。
ただ価格見てしまうのは気持ちわかります。
ネット業者とかで、安くだしといて追加で高く後でとるところもあるのでお気おつけて下さい。
実際過去の投稿で追加工事あるので見てみて下さい。
当然ですが、大きい会社になればなるほどわるいことはできにくくなります。
ニュースで金だけ取って工事しないで逃げるネット業者がありました。
価格が1番目に入りますが、全てトータルで判断されることをオススメします。
まずは会社を調べてみて下さい。
なぜか、ここの口コミサイトはトータルではなく規模が資本金1千万ぐらいの小さな会社を勧めてきますので。
最近ネットはネット業者がなりすまして投稿してるのに気づきましたが(^^)
書込番号:24654651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たくぞう08さん
実質無料なのに総額365万円(税込)?
無料ではないですよ。リスクをたくぞう08さんに背負わせてますよ。
積雪地区にカーポートは再考が必要です。
垂直積雪量は何センチの地区ですか?
訪販は安く仕上げるため、垂直積雪量を無視した設置をします。
今年のような垂直積雪量が3倍になったら潰れます。
ちなみにどこの業者ですか?
書込番号:24654660
0点

たくぞう08さん
福島県ですか、
この度の災害に対し心からお見舞い申し上げます。
8kwのDMMソーラーなら130万円くらいが相場です。
残る230万円がカーポートです。尋常ではない価格です
また8kwくらいのソーラーパネルならカーポートより
屋根の上の方が安全です。
どうせやるなら住宅用太陽光で8kw130万円を目指して下さい。
書込番号:24654824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たくぞう08さん
こんばんは〜
結論ですが、高いお値段だと思います。
おそらく両面発電タイプのパネルで
カーポートの柱と梁のみのタイプになると思われるので、
お高いです。
カーポートの屋根材がないので工事込み税込み250万~270万くらいじゃないですかね!
耐風42m積雪50センチ対応
※3台用カーポート屋根有りで、その上に太陽光発電パネル8kwちょいで
工賃込み税込みで260~280万です。
福島県い○き市で自分の弟が設置しました。
書込番号:24654855 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様ありがとうございます。大変参考になりました。
提案があった業者さんには嘘があり、20年でも元が取れず元を取る前にカーポートの耐用年数が先にきてしまうのではないかと結論しました笑。
また積雪量的にはギリギリクリアするものでしたがドカ雪が降ると怖いのでこれも冷静になると口車に乗るところでした。いい話しかしないので恐ろしいです、
>沖縄エナジーさん
具体的な情報ありがとうございます。
まず一旦仕切り直して再検討してみます。
100万くらい上乗せされ騙されるところでした。
ありがとうございます。
書込番号:24661339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たくぞう08さん
早く気付いて良かったです。
訪問販売なんてそんなもんです。こちらが知恵を付ければボロボロになり尻尾巻いて逃げ出します。
嘘じゃないんですよ。
そう言うマニュアルなので、言われたこと、教育されたことを忠実に守ってるだけです。
書込番号:24661372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDたんちゃんさん
目が覚めました!本当にありがとうございます。調べまくって勉強しました!
営業の方も自分を騙してやってるんですかね、、
差額が130万くらい上乗せでした笑
>沖縄エナジーさん
価格を基に
DMM GET Supreme
3台用
ソーラー カーポート8.16キロ
230〜240万(税込)
でやってくれる業者さん見つかりました。
調べて勉強したんですが
ソーラーカーポート8.16キロ=8160キロ
8160キロ×20パーセント(自家消費)=1632キロ
8160キロ×80パーセント(売電)=6528キロ
1632キロ×28円(深夜電力日中3段階の平均額)=45696円
6528キロ×17円(売電固定)=110,976円
6528キロ×9円(10年以降)=58,752円
当初10年の一年間のメリット15万5000円程度
11年目からは一年間のメリット10万程度
将来のパワコン交換(2回)や点検費用を今現在の最安値業者さんの本体費に入れてみて、300万円。
純粋に費用回収は25年必要.....
カーポートの耐用年数が15年〜と考えると回収前にカーポートの補修が再度必要になり、設置は赤字だと結論しました。
書込番号:24669212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たくぞう08さん
適正価格でやってくれるところが見つかったとのこと
良かったです。
訪問販売は
『近くで工事してて、挨拶に伺いました』
『今月はこの地域限定の強化月間で』
『こんな陽射しのいいお宅はなかなかありません』
『今日決めてくれれば特別に○○万円値引きがある』
教科書通りの決め台詞を最高の笑顔で語り尽くします。
途中で
『ちょっとお待ち下さい、上と掛け合ってみます』と
相手のいない電話トーク。
こちらが、高い買い物なので少し考えます。
相見積りして……なんて言った瞬間に逆ギレして退散します。そんな連中ばっかりですよ。
カタログ価格から300万円も値引いてくれたら心が揺らぎますよね。たくぞう08さんみたく調べて勉強すればすんなり分かるカラクリなのですが、その時間を与えない訪販トークはご立派です。
実は太陽光の6割は訪問販売からの購入なのです。
ここに相談を寄せられる方々の多くは
『きょう訪問販売が来て契約したのですが、契約後ググったら高いような気がして』という相談が殆どです。
複数社から見積り受けて2社に絞ったので見て下さい。と言う方は1割もおりません。
書込番号:24669567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(太陽光発電)