


家電その他
こんにちは。
ブルーレイレコーダー購入したいです。
がしかし・・・最安値価格比較で上位4ショップの全てがクレジットカード決済不可能。
「代引き、銀行振り込みの2種類だけ。
代引き、銀行振り込み、コンビニ決済、郵便振替、現金書留などがあるのにクレジットカード決済が無い」
等のショップもあります。
理由を理解できる方おられるでしょうか?
書込番号:24667594
2点

>愛藍逢さん
1.クレジット決済すると店に費用負担が発生する。 しないとその分安くできるので、上位に載っている。
2.クレジット決済可能な店から売れて、在庫がなくなり、不可能な店が上位に残っている。
書込番号:24667651
3点

>愛藍逢さん
クレジットカードを使ってお買い物をすると、クレジットカード会社に支払う決済手数料が発生します。それは販売店が負担していると言うことをご存じなかったでしょうか?
手数料率は非公開ですが、1%程度から7%程度までと言われています。
価格コム登録店が支払っている手数料が何パーセントか分かりませんが、少なくとも3%程度は負担していると考えてください。
なので最安店は多くの場合、クレジットカード決済を採用していません。
中には、クレカ不可登録店とクレカOK登録店の両方がある場合もあります。
たとえば、ディーライズとディーライズEXや、WINKとWINKプレミアムなど。
ご自身のご都合に合わせて購入店を選択されてください。
書込番号:24667669
2点

>愛藍逢さん
同じ店舗でも
クレジット決済無し
クレジット決済有り
で2店舗扱いで出店しているものが入ってたりします。
他の方書いてますが手数料分を値引きに回せば最安値で上位なり注目されますよね?
何物も無料では無いのです。
書込番号:24667876
0点

手数料もあるけど、カード決済だと実際に入金されるまでタイムラグがあるからねぇ
ドラッグストアやスーパーなんかもそうだけど大手だとカードはもちろん○○ペイ的なのも使えて当然って感じだけど、激安店や小さいお店では現金のみですってのは珍しくないしそれと同じようなものだね
書込番号:24668384
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 18:57:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 16:45:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 11:58:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 15:56:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 15:40:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 22:19:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:23:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 16:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/11 21:15:05 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/09 20:38:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)