


SONY α6000です。
現在本体の「ファインダー」が故障し、何も映らない状態で使用しています。(「モニター」は正常に映っているので「ファインダー」を使わない限り使用には問題ありませんでした。)
ところが...【FINDER/MONITER設定画面】で「オート・ファインダー・モニター」の3項目のところで、うっかり誤って「ファインダー」を選択してしまいました。
電源は入っているのですが、当然壊れたファインダーには映るはずもなく、モニターにも何も映らなくなってしまった状態なので真っ暗です。(シャッターは切れるのでON/OFFは確認できます。)
この状態で設定を「モニター」に戻す方法、または工場出荷状態にする方法はありますでしょうか?
手探りでメニューボタンやダイヤル使って設定が戻せるとよいのですが、上手くいきません...
書込番号:24674488
1点

よー知らんけどサポートに電話して聞いた方が早いちゃいますか?
ここで聞くより早いと思いますわ!
書込番号:24674501 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは
HDMIケーブル使ってテレビに映してどうですかね?
書込番号:24674551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

撮影会中にEVFファインダーが
突如に真っ暗になりました
おかしいなーっ
良くみると、アイセンサーにミクロみたいな小さな雨粒が付着してました
雨粒を拭くと復帰しました
そんなんでもオート、ファインダーの設定は
誤作動しました
書込番号:24674626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アイセンサーの誤作動だとしたら、指で塞げばファインダーは映るはず。
それでも点灯ししないならば故障と判断出来ます。
さて、本題ですが、例えファインダーを使わなくても、修理はするべきでしょう。
先ずは普通に使えることが第一です。
書込番号:24674732
2点

みなさんアドバイスありがとうございます。アイセンサーとファインダーに傷や汚れがないか確認しましたが、特に目立った跡はありません。残念ながら保証期間が過ぎていたので治さずに1年ほど放置していました。サポートに連絡して、ファインダーの修理を前提(HDMIコードでその場をしのげるかを含め)に解決に向けて相談してみます。
書込番号:24675754
0点

先程ソニーのサポートに電話し、モニター表示に戻すことが出来ました。
電話越しで担当者に本機を用意していただき、こちらは何も表示されていない状況で
「電源起動...ダイヤルの上を2回クリック...」などと指示してもらい、【FINDER/MONITER設定画面】にたどり着き無事モニター表示が出来ました。
とても親身になっていただき丁寧に指示くださいました。加◯さんありがとう!感動と興奮で目が覚めました。
コメントくださった皆さん、ファインダーは修理を前提に考えます。改めてお礼申し上げます。
書込番号:24675900
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





