


【使いたい環境や用途】
古い有線LANケーブルを、買い替え
【重視するポイント】
そのままで良いのか?やっぱり新しくした方が良い?
【予算】
無し
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
最近有線LANケーブルの通販サイトを見る度に
[カテゴリ7対応、高速光通信に最適な次世代10ギガビットイーサネットの「10GBASE-T」に対応とか。通信速度アップし、従来のケーブルより優れたシールド保護、安定した高速通信や速度アップに最適とか説明されてますが、いちおう、私の家も光ケーブル来てますけど配線は昔のままです。でもそんなに遅く感じる事も無いのですが、交換した方が良いですか?
書込番号:24688394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>変なマニアさん
光回線の速度が10Gbpsで、その速度が出ないなら交換してみる手もあるでしょう。
書込番号:24688404
0点

>あさとちんさん
アドバイスありがとうございます。その場合数値をどうやって測るのかも分からないです。
だから、古いまま使い続けてるのかもです
書込番号:24688421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

光回線の終端装置以降すべて替えたら少しは違うかもしれないが、途中の一本だけ替えても無駄だと思う・・・
回線速度の計測サイトは色々あるが、あくまでも参考程度で然程あてにもならないし。
ま、然程金額が高くないなら買ってみても良いかもしれないが、早くなった !! と気分が良くなれば ◎。
書込番号:24688428
2点

>変なマニアさん
Cat.7以上の規格の出ているLANケーブルは、本物でないお布施仕様のケーブルです。
本物のコネクターは、RJ45コネクターでない別物となっています。
Cat.6AのLANケーブルで十分です。
書込番号:24688461
0点

>YS-2さん
ありがとうございます。終端装置全て替えても少ししか変わらないのですか?近日ルーター親機を買い替えましたけど、その程度なら無線ルーターの速度とかには関係ないみたいですね
書込番号:24688462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>変なマニアさん
>> 私の家も光ケーブル来てますけど配線は昔のままです。
10GbE対応の光ファイバーを自宅内の本線として布設されるのもいいかと思います。
なお、光ファイバーは曲げに弱いので、出来るだけ直線に布設されるといいと思います。
なお、
端末に接続する場合は、
光ファイバーからLANケーブルに変換するメディアコンバーターが必要になります。
書込番号:24688472
2点

10mならともかく、1mじゃよほどのよほどのでもなければ大差ありません。
現在のケーブル(コネクタではなくケーブル部分)に"6e"とか"Cat5"とか現在の規格が印字されていると思いますので、まずはそこの確認を。
あと、コネクタではなくケーブル。RJ47ってコネクタ形状…と書いてあるだけですね。
まぁ"LANケーブル"って呼び方も厳密には間違いなんですけど。ケーブルではなくコネクタを交換となると誤解が出るでしょう。
書込番号:24688485
3点

>変なマニアさん
速度を測るサイトはいろいろありますが、例えば下のようなサイトで測ってみてください。
https://speed-test.work
平日の昼休み時間や午後7-11時は、混雑するので速度は出ないことが多いです。
2-6時くらいの夜間早朝なら、本来の速度が測れるでしょう。
理論速度の7-8割出ていれば、機器やケーブルに問題はないと判断できます。
まぁ、100Mbpsも出ていれば、遅いと感じることはないでしょうが。
書込番号:24688507
1点

>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございました。
10GbE対応の光ファイバーを自宅内の本線として布設〉は難しいです。(´>‸<
更に、光ファイバーからLANケーブルに変換するメディアコンバーターが必要〉はもっとムリなので従来の品で使い続けます、
書込番号:24688511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさとちんさん
さ>KAZU0002さん
>おかめ@桓武平氏さん
>YS-2さん
皆様、親切に説明して頂きありがとうございます。
今の所、普通に使えてますので、通販サイトの説明を丸呑みせず、遅いと感じたりしたら交換を考えます
書込番号:24688513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LANケーブルを10GBASE-Tに対応させたところで、無線LANルーターやネットワークハブ、PCの有線LANポートが1000Mbpsなら現状のLANケーブルでも問題ないでしょう。
写真の無線LANルーターのLANポートも1000Mbpsのはずです
LANケーブルを替えるのは、無線LANルーターやネットワークハブ、PCの有線LANポートを2.5Gbps以上の製品に替えてからでも遅くはないかと思います。
書込番号:24688522
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「有線LANアダプタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/01 8:26:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/28 20:07:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/07 4:00:53 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/10 20:40:05 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/04 23:30:41 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/06 9:43:40 |
![]() ![]() |
5 | 2024/08/10 17:58:16 |
![]() ![]() |
4 | 2024/06/16 12:13:21 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/28 10:13:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/26 15:45:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
有線LANアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





