『インテル13世代フラッグシップCorei9 13900Kは5.8GHzで飛ばす!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『インテル13世代フラッグシップCorei9 13900Kは5.8GHzで飛ばす!』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

CPU

ラプターレイクは5.8GHzでブッ飛ばすらしい。
 https://wccftech.com/intel-13th-gen-raptor-lake-flagship-core-i9-13900k-could-feature-clock-speeds-up-to-5-8-ghz/

書込番号:24699040

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:24件

2022/04/14 10:04(11ヶ月以上前)

480ラジエターとか、ダブルラジエターダブルポンプ必須とか?

書込番号:24699078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26915件Goodアンサー獲得:5185件

2022/04/14 10:10(11ヶ月以上前)

IPCを上げるのは良いと思うけど周波数を上げるのはリーク電流とトレードオフになるので。。。

書込番号:24699086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件

2022/04/14 10:17(11ヶ月以上前)

もう生半可な簡易水冷じゃ追いつかないですね。

消費電力もものすごそうだし、私の追いつけない世界。挑戦される方、頑張ってください!

書込番号:24699095

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6807件

2022/04/14 11:45(11ヶ月以上前)

Pコア-1、Eコア+2 165W運転

ラプター飛ばしてメテオに行く算段だったのに、ちょいと様相変わってきますね。特にキャッシュ増量が。

書込番号:24699191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27708件

2022/04/14 11:51(11ヶ月以上前)

皆様方

レビュお待ち致しております∠(^_^)

書込番号:24699197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/14 19:02(11ヶ月以上前)

13世代もスルーかなぁ・・・
10nmだから仕方ないのかもしれないけど、爆熱仕様とかやめてくれ
クロック上げないとRYZENに対抗できないから仕方ないんだろうけどさ
3次キャッシュも上げて来てるし、14世代に期待してます

書込番号:24699655

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:4778件Goodアンサー獲得:345件

2022/04/14 19:18(11ヶ月以上前)

確かにZen2からZen3になってキャッシュを共有になっただけで、熱集中は大きくなったし、5800Xの3DでもOC出来ないくらい温度上がってるようなのを見てると、プロセスルール変わらずに、キャッシュ増やしてクロック上げたら、どうなるのか想像は付きますね。

まあ単純にインテルのCPUがキャッシュ増やしてどれくらいゲーム性能上がるのかは興味はある所です。

Zen4も1サイクル命令あたりの処理数がAlderLakeとほぼ同じになる様だしこちらもクロック上がるようだし、AMDはAVX512も対応するらしいので、技術的にはZen4の方が面白そうではあります。

書込番号:24699673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5092件Goodアンサー獲得:253件

2022/04/15 10:39(11ヶ月以上前)

FF14とかの場合はクロックよりある程度以上のキャッシュ容量が決めてになりそうなので、キャッシュ増加に期待ですね。
もっとも通常はスレッド数やクロックが決めてなのでしょうから、5.8GHzはシングルもマルチもかなり速そうな予感させますね。

書込番号:24700449

ナイスクチコミ!1


4870HQさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件

2022/04/15 12:28(11ヶ月以上前)

シングルコアのスピードなら動けばどうにでもなるでしょ
消費電力の問題にならないし

書込番号:24700591

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング