190go! M-lock カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4 [黒]
持ち運び性を重視したカーボン三脚(三脚単体モデル)
190go! M-lock カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4 [黒]マンフロット
最安価格(税込):¥40,640
(前週比:±0 )
発売日:2018年 6月18日



三脚・一脚 > マンフロット > 190go! M-lock カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4 [黒]
190シリーズの三脚を5年位使用していますが、三脚の付け根にある3本のネジのうち2本のネジが少し緩んで2本の脚がぶらぶらと自由に開閉して困っています。この緩んだネジを締めるのに四苦八苦しています。ちょうど良いドライバーがなかなか見つかりません。カメラのキタムラに聞いてもメーカーに相談してみて下さいと言われ、そうするほか仕方がないのでしょうか?どなたか良い方法があれば、ご教授いただけませんか?
書込番号:24701863
0点

マンフロの製品ページのスペアパーツに、TORX (トルクス) 25のレンチ同梱記載があります。
関係ありそうな。
https://www.manfrotto.com/jp-ja/190go-ms-carbon-4-section-photo-tripod-with-twist-locks-mt190goc4/
書込番号:24701898
3点

>新鮮カメラ組さん こんにちは
直径何ミリのネジか分かりませんが、間へ薄いワッシャーを挟んではどうでしょう?
ワッシャーはネジ専門店にあると思います。
書込番号:24701899
1点

こんにちは。
添付画像の星形のねじですよね?
なら「トルクス」というネジです。
専用の工具が必要です。
一般的にはラチェットハンドルに、トルクスのソケットを付けて回します。
トルクスのソケットは小さなホームセンターでは売ってないことが多いです。
プロ向け資材を扱っている大型ホームセンターでは扱っていると思います。
あとは工具専門店ですね。
お近くに「アストロ」や「ストレート」はないですか?
専門店なら先端がトルクスのドライバーや、L型で主要サイズがセットになった
「トルクスレンチセット」みたいなものも置いている場合があります。
もし今ラチェットハンドル等をお持ちなら、ソケットのみの購入でいけます。
サイズはたくさんありますので、三脚をお店に持って行って、現物合わせするのが
間違いないと思います。
ご参考まで。
書込番号:24701923
4点

新鮮カメラ組さん こんにちは
190の事で 190go!と違っていたらすみませんが 下のサイトを見ると 三脚の付属のレンチで調整できるようです。
付属品が無い場合 190の方は T25サイズのトルクスレンチのようですが 190go!と同じかは 確認できていないです。
https://affilabo.com/camera/52226/
書込番号:24702179
1点

>BAJA人さん
早速スマホで検索して、アストロプロダクツに、三脚を持って行って店員さんに見てもらいました。ナント!!ご教授の通り、正にピッタリのドライバーがありました。「ヘックスローブドライバー T25」でした。しかも、税込み451円ととっても安かったです。本当にありがとうございました。すぐに、そして大変親切、丁寧にお教えいただきまして、感謝、感激です。!!
>もとラボマン 2さん
>うさらネットさん
ありがとうございました。
ただ、三脚に付属しているレンチは、三脚の伸縮部分のレバーの調整用でした。
書込番号:24702357
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マンフロット > 190go! M-lock カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4 [黒]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/02 22:13:40 |
![]() ![]() |
6 | 2022/04/16 15:45:32 |
![]() ![]() |
20 | 2019/01/31 11:59:14 |
「マンフロット > 190go! M-lock カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4 [黒]」のクチコミを見る(全 37件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





