『自作PCの画面が映らない』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『自作PCの画面が映らない』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

自作PCの画面が映らない

2022/04/20 19:47(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:11件

全体

【困っているポイント】
最小構成でテストしました。
HDMIでマザーボードとモニターを繋いでいますが画面に何も表示されません。
助けて下さい。

【構成】
@[マザーボード](中古)
ASUS TUF B450M-PRO GAMING
A[電源ユニット]
Thermaltake PS636 PS-SPD-0600NPCWJP-W
B[CPU](中古)
AMD/ Rysen 5 3400G +リテールファン
C[メモリ](1枚ずつ交換)
KLEVV KD48GU881-26N190D ×2
Micron MTA8ATF1G64AZ-2G6E1 ×1

【繋いでいるケーブル】
@電源ユニットの主電源
A主電源24pinとCPU補助電源8pin
BCPUファンの4pin
CHDMIケーブル
DUSBキーボード

【状況】
電源ユニットをONにするとマザボのLEDが点灯。
マザボの電源をONにするとCPUファンが回ります。
DelまたはF2キーを連打しても画面には何も表示されません。
キーボードのNumlockのランプは点灯していて、ON/OFFも操作できています。

【ここまでの経緯】
CMOSクリアとCPUの確認とすべてのコネクタ抜き差し、再確認済み。
メモリは3枚あるので1枚ずつ取り付けて確認しました。

マザボが中古のためCMOS電池の交換を実施予定です。
一緒にbeepスピーカーも注文しました。

マザボとCPUのみ中古のためどちらかが怪しいかなと思っております。
一応電池交換でダメであれば以下のマザボを新品で購入しようと考えています。
GIGABYTE A520M S2H MB5140

必要な写真があれば掲載します。
ご意見やアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

書込番号:24709406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2022/04/20 19:50(1年以上前)

追記です。
購入するものは以下で問題ないでしょうか。

パナソニック コイン型 リチウム電池 CR2032P
クラムワークス PC マザーボード用 スイッチ LED ブザー 65cm 【スピーカー付 10芯】 KLB065X35

書込番号:24709416

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件

2022/04/20 20:00(1年以上前)

ここの数字って、1201より大きな数字ですか?

書込番号:24709427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:120件

2022/04/20 20:01(1年以上前)

>かろりむさん
BIOSが1201からの対応になっていますが、バージョンが1201以降になっていますか?

書込番号:24709428

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28146件Goodアンサー獲得:5437件

2022/04/20 20:16(1年以上前)

というか中古なので、BIOSが上がってる可能性もあると思う。

そもそも論、CPUのBIOSが非対応でNumLockが入るところまで行けるのかな?やったことないけど、NumLockが入るってことはUSBドライバーを読み込んでると思うけど
Beepスピーカーって付けてるんでしょうか?と思ったら、注文したと記載がありましたね。

ちなみにGIGABYTE A520M S2Hは3400Gがサポートリストにない気がするのだけど。。。
ZEN+ってA520非対応だと思う。

簡単に言えば、現状のBIOSバージョンをはっきり知る方法はない、有ったとしてもCPUがないのでアップデートする方法もない。

まあ、とりあえず、Beepスピーカーの結果待ちな気もします。
CPUを生かすならMSI MAXシリーズなら最初から対応だと思うけど

書込番号:24709453

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件

2022/04/20 20:42(1年以上前)

「マザーボードに非対応CPUを取り付けてみる」
https://www.youtube.com/watch?v=AZQlWz0-s2I&t=11s

インテルのCPU&マザーですが、一度もBIOSアップデートしてないマザーで、
後発のCPUに乗せ換えてテストしてみた動画です。

マザーがチープなので、マザーLEDはないです。
取り付けてるBeepブザーも鳴ってない様子です。

書込番号:24709495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/04/20 20:43(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

>あずたろうさん
>19ちゃんさん
2006となっております。


>揚げないかつパンさん
すみません、もう一つ以下も考えておりました。
ASRock B450M Steel Legend
https://kakaku.com/item/K0001129964/


また、電池とスピーカーは以下のもので問題ないですか。
電池
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07Z9D8NTP/ref=ox_sc_act_title_1?smid=A3PK1H9NJTY0Y5&psc=1
スピーカー
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01KJ11QG6/ref=ox_sc_act_image_3?smid=A3MLID7CUNFWXR&psc=1

書込番号:24709497

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28146件Goodアンサー獲得:5437件

2022/04/20 20:51(1年以上前)

>かろりむさん

あってます。

書込番号:24709522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22485件Goodアンサー獲得:3562件

2022/04/20 20:54(1年以上前)

マザーボードが正常ならCMOSバッテリーが無くても起動します。

BIOSが原因なら販売店にアップデートを依頼するのがいいでしょう。ツクモなどに有償で依頼する手もあります。
https://faq.tsukumo.co.jp/index.php?action=artikel&cat=92&id=336&artlang=ja

書込番号:24709529

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28146件Goodアンサー獲得:5437件

2022/04/20 20:55(1年以上前)

マザーに関してはSteelLegendでも良いけど、BIOS注意ですね。

BIOS FLASHBACKがついてないので、バージョンが古いとアップデートできないです。

ちなみに映像出力のケーブルは替えてみましたか?

書込番号:24709531

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件

2022/04/20 20:56(1年以上前)

CPUより発売が後のマザーボードが安心です。

B450Mマザーの場合:
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001269696_K0001211465_K0001185973_K0001185972_K0001205634_K0001076759&pd_ctg=0540

書込番号:24709534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/04/20 21:00(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。
スピーカーは4/21、電池は4/22到着予定です。

届いたらテストしてみます。

SteelLegendも微妙ということですね…

映像出力のケーブルはPC:HDMI-モニター:HDMIとPC:DVI?-モニター:HDMI は試しました。
モニターも2枚あるので変えてみました。

書込番号:24709541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/04/20 21:02(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
なにしても起動しない場合はいったん返品してみます。

>あずたろうさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

書込番号:24709545

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28146件Goodアンサー獲得:5437件

2022/04/20 21:05(1年以上前)

マザーを変える方が良いとは思いますが。。。

ただ、価格には情報がないですね。。。
Amazonでも良いのは無いですね。。。

B450って製造してないんですかね?

書込番号:24709550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/04/20 21:17(1年以上前)

>みなさん
余談ですが、intel i5-8500が余っているのですが、安価でおすすめのマザボありませんか。

書込番号:24709575

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28146件Goodアンサー獲得:5437件

2022/04/20 21:26(1年以上前)

B450M PRO-M2 MAXの方は初期BIOSで対応してます。

B550はZEN2は一応、非対応。

書込番号:24709583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28146件Goodアンサー獲得:5437件

2022/04/20 21:28(1年以上前)

インテルの方はB365かH310あたりで動作します。


まだ、何種類か売ってますね。

書込番号:24709589

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/04/20 22:35(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。
B450M PRO-M2 MAXを候補としておきます!

intelのほうは以下くらいですかね…。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07RTXH3PG/ref=ox_sc_act_title_1?smid=A13F2KEZRANKXS&th=1

書込番号:24709707

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28146件Goodアンサー獲得:5437件

2022/04/20 22:38(1年以上前)

ZEN2じゃくなくて、ZEN+だった。
ごめんなさい。
まあ、マザーはそれでも問題は無いと思いますよ

書込番号:24709712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/04/21 18:14(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
お世話になっております。

本日、beepスピーカーを取り付けて起動したところ、
起動時に単発でなったあと
−・・・
となりました。
調べてみたところ添付画像のように記載されていました。

書込番号:24710834

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28146件Goodアンサー獲得:5437件

2022/04/21 18:48(1年以上前)

HDMIケーブルなどは替えてみましたか?

とりあえず、その辺りはどうでしょう?

書込番号:24710881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/04/21 20:06(1年以上前)

映像出力のケーブルはPC:HDMI-モニター:HDMIとPC:DVI?-モニター:HDMI は試しました。
モニターも2枚あるので変えてみました。

書込番号:24711009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/04/22 00:15(1年以上前)

とりあえず新しいマザボを購入して試してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24711524

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)