金属関連でもう一つ質問です。
おばあちゃんちの鉄釜?みたいなので入れた紅茶とうちでの紅茶は同じメーカーでも色が違います。
ネットで調べたら鉄分とタンニンが結びついた変化という話を見ました。
毎日飲んでても健康への影響は大丈夫なのですか。
それでガラスのティーポットとかあるのかなとか考えたりしてます。
書込番号:24713995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>たまるんるんさん
こういう記事もありますけど…
https://www.cook-dine.net/tetsubin-sabi/
私はプラシーボ効果(プラセボ効果)のようなものだと思う
○○で沸かしたお湯が一番美味しい!とか、実際にあるかもしれないが
気にしたら負けというものじゃないかな
ちなみに本場イギリスは硬水すぎて紅茶が別の液体みたいになってました
書込番号:24714010
![]()
1点
「紅茶」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/03/23 14:21:30 | |
| 2 | 2022/05/28 17:12:19 | |
| 2 | 2022/05/21 17:54:57 | |
| 1 | 2022/05/08 1:34:49 | |
| 2 | 2022/05/09 18:44:25 | |
| 4 | 2022/05/05 8:56:58 | |
| 5 | 2022/04/30 2:55:47 | |
| 2 | 2022/04/27 10:23:12 | |
| 2 | 2022/04/23 16:05:48 | |
| 1 | 2022/04/23 14:54:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(ドリンク)
クチコミ掲示板 ご利用案内

