


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
新築から1年で訪問業者の話を聞いて先日にソーラーカーポートを契約しました
クーリングオフ期間中に調べてこちらに相談にきました
二台分カーポート
ネクストエナジー5.8kw
金額は2,780,000
相場がわからないため教えていただきたいのとメリット面は回収可能でしょうか
教えていただきたいです。
書込番号:24718912 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メーカーからでている年間発電量はどのぐらいですか?
あと、基本的にカーポートは高いので回収は厳しいと思います。
あと、
施工販売店は調べましたか?
資本金、従業員数、施工実績、支店数、値段、トータルで判断される事をオススメします。
元々何百万して安い買い物ではないので
特にネット業者の激安には注意して下さい。
相場はもっと安いとか激安をエサにやりたい放題です。
追加工事代を逃げれないよう工事後に請求したり、金だけ取って工事しずに逃げているネット業者がヤフーニュースにもなっているので。
書込番号:24718928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たいぽん365さん
こんばんは
カーポート代も含めた金額だとしても高いですね。
回収可能とは、太陽光パネルの寿命を通して払った費用以上の経済利益を生み出せるかということでしょうか。
パネルの寿命は30年以上ですので、その問いに対しては可能という回答ですが、
設置費用が高すぎて一般的な太陽光の経済収支と比較すると厳しいです。
方位等最適な設置条件だとしても、回収に17年くらいかかります(ざっくりですが)。
自立運転機能は使えますが、
経済効果が目的であれば他の業者を探した方が良いです。
私だったら迷わずクーリングオフします。
クーリングオフ期間中に調べてこちらに相談にきました
二台分カーポート
ネクストエナジー5.8kw
金額は2,780,000
書込番号:24718988
2点

たいぽん365さん
経験者のorange-sanaaaさんにお聞きになると宜しいかと思います。
ひとつだけ太陽光についてアドバイスするとすれば
(南向き一面 30度という理想的な条件で、売電が約束される10年間でのリターン)は120〜140万円程度です。
に、対してネクストエナジーの相場は
無理のない施工環境であれば、キロ単価で18万円
税込100万円くらいが現在の相場になります。
書込番号:24718998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たいぽん365さん
訪販は間髪入れずに契約を迫るのが特徴です。
時間を与えて相見積もりされたら勝ち目のない価格設定だからです。
失敗しないためにも、複数の業者から見積もりを取って比較検討することをお奨めします。
実際に設備を所有され経験豊富なREDたんちゃんさん orange-sanaaaさんに何でもお尋ねください。
書込番号:24719049
2点

値段は×
訪販としては粗利は120から140万確保で◎
メリットはない!
分割するとカーポート二台用は30から50万だから
230万くらいが太陽光費用だね
キロ単価約40万なのでちゃんと訪販価格。二台用のネクストなら地域によるが160万くらいが最安値。
回収は20年以上になり、その間パワコン交換は一回から二回で修繕費用上乗せを考えたら30年近くかかるかも?あと、リフォームローンてものを組んでるのなら金利を確認してみて?
メリットなどないことがわかると思う。この値段を成立させるために、業者はいろいろ無理のあるシュミレーションをしてると思う。その辺は大丈夫?
取り急ぎクーリングオフをオススメします。
書込番号:24719137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

という根拠のないアドバイスは聞かないでOKです。
画像でわかるように、カーポートもいろいろ種類があり、値段も仕様によりかなり差があります。
パネルを載せても大丈夫なカーポートであれば、激安ではないと思うので、ちゃんと調べてネット業者の意見を鵜呑みにしないで下さい。
カーポートもプラスチックのペラペラの激安なら30?50万ぐらいですが、ちゃんとしたものなら3桁します。
書込番号:24719264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訪販価格というものもありません。
ネット業者が作り上げた造語みたいなものです。
カーポート代がわからないのに、100万粗利???
どんな計算でしょうか?どこからその数字はきたのでしょうか?
ネット業者にカモにされないように、自分で施工販売店の会社を調べて資本金から年間施工件数、施工実績、従業員数、支店数、値段全てを含めたトータルで判断した方が失敗するリスクは減ります。
小さな会社は仕事がないので、リスクを背負い無茶苦茶してきます。しないと件数が少ないので食べれません。
しかし、真っ当に件数をかなりこなしている大手になればなるほど
あたりまえですが、騙されるリスクは無くなります。
なぜなら仕事が多いのでリスクを背負って追加工事を後で請求みたいな事をしなくていいので
書込番号:24719277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りえかママさん
根拠@ネクストエナジーのカーポートは
Dulightという商材で太陽光とカーポートが一体型の為、パッケージ商品だからです。
他のカーポートは基本的に使えません。だから、決まってるのよ。
引き続きクーリングオフ準備よろしくー
書込番号:24719327 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>画像でわかるように、カーポートもいろいろ種類があり、値段も仕様によりかなり差があります。
この中に太陽光パネルを後から載せられるカーポートがあると思ってるのですか?
太陽光パネルの重量とカーポートの耐荷重について理解していないのがバレバレ。
書込番号:24719584
6点

なので、最初から言ってますがそもそも安いカーポートには乗せれないですよね?
上記の30万のカーポートに乗せれるのはおかしくないですか?
はめようとしてるのがバレバレ
書込番号:24719593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たいぽん365さん
りえかママさんが貼り付けているスクショは、一般的にホームセンターなとでみるポリカーボネートで出来たアーチ形のカーポートです。まず次元がことなります。
太陽光を載せるカーポートには
規格型で太陽光搭載型カーポートとオーダーメード型のカーポートではなくては施工許可が下りません。
ぎまんさんがご説明されてるように、特定のメーカーが企画提案型の太陽光付のカーポートを販売しています。
多くは屋根貸しソーラーという企画モノで、太陽光発電の利益をほぼ持っていかれる、価値の薄れた10年後にはあなたの物になるということです。
これには多くのデメリットがあり
@初期費用が高い
基礎工事を強固なものにしないといけない
A定期的なメンテナンスが必要
屋根みたいに野地板も垂木もありませんので、折り曲げ鋼鈑か、特殊なフレームに掴み金具で架台を固定
よって定期的な増し締めする費用が必要です
B増築申請が必要で固定資産税の対象になる場合も
一般的なカーポートと違って太陽光付のカーポートは
構築物扱いになり、建築許可申請が必要になるものがあり、耐応件数17年間の減価償却に応じた税金が発生
C耐荷重、耐風圧、耐震に備えた保険加入が必要
屋根の太陽光と違いカーポートは耐久性が弱いです
雪の重さに耐えられない、ダウンバーストで飛ばされやすい、基礎工事によりますが、太陽光パネルの荷重を考慮した設計される業者はまれ
反対はしませんが、メリットよりデメリットの多いソーラーカーポートは慎重に検討してください。
その時間を与えてくれないのが訪問販売業者なのかも知れませんが!
書込番号:24719637 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>たいぽん365さん
はじめまして。
カーポートを設置する場合、市町村役場に建築確認が必要になります。
その辺は大丈夫ですか。手間がかかるのでオミットする業者が多いですよ。風雪害でカーポートが倒れた時に問題になります。
価格は訪販なので粗利と営業員歩合はたっぷりとっていると思うので、それが取られるのがいやならクーリングオフが正解です。
ちなみにどこの業者ですか?
書込番号:24719860
4点

お返事が遅れ申し訳ございません。親身に教えていただき皆様ありがとうございます。
営業担当にクーリングオフ予定であることを連絡すると再度自宅で説明したいとのことでした。
>orange-sanaaaさん
クーリングオフを検討しています!値下げ交渉?でもう一度訪問があります。
>ぎまんさん
メンテナンスの話しは時になかったです、、工事をまとめて行うキャンペーンなので今が安くできるという話で契約しました。シュミレーションは両面発電なので通常より多い発電量になるという事でした。リフォームローンは20年で申し込み、月14000を相殺しながら手出しがなく設置可能ということでした。クーリングオフを検討しています。
>REDたんちゃんさん
Bは知りませんでした、、説明では申請する人はおらず形式的なものみたいな内容でした。根本的に重要なことが抜けていましま、、ありがとうございます。
書込番号:24719894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たいぽん365さん
クーリングオフするおつもりなら、あわない方が良いです。
完全に丸め込ませようとしてます。
クーリングオフは書面主義ですので、あう必要もありません。
書込番号:24719996
5点

たいぽん365さん
わたしもクーリングオフして再検討をお奨めします。
しかし、ホームセンターのカーポートを想像してコメントされては迷惑ですよね。
REDたんちゃんさんが完璧なフォローをしてくれたから、他に同じような検討をされてる方も迷わず済むかと思いますが。
ご心配のようにソーラーカーポートは建築物扱いになり建築申請(確認)が必要な案件なのです。
床面積で10m2以上が対象で、車庫にして2台以上は建築確認が必要です。
誰かさんがいう「プラスティックのカーポート」のみなら不要ですが・・・太陽光が載るので。
プラスティックじゃなくポリカーボネートですが!
今後もソーラーカーポートを検討の際は建築基準法と消防法を確認出来る業者さんをご指名ください。
まず訪販では無理です、、、こんな説明より契約が先ですので。
聞いされてないでしょ?
書込番号:24720068
1点

たいぽん365さん
>説明では申請する人はおらず形式的なものみたいな内容でした。
知っててスルーですか、更にたちが悪いですね。
くうしゃんパパさんやgyongさんがおっしゃるように
有事の際に大変なことになります。
屋根上と違って飛ばされ易いし、太陽光自体まれに発火をします。その時、申請されてないと犯罪に問われます
何より脱税行為です。
申請する人はいない!って、売る側の立場として如何なもんでしょう?
書込番号:24720076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たいぽん365さん
ここに相談できるくらいだからあなたはカモではないから大丈夫だと思うよ。
・工事をまとめて行うキャンペーン値引きは今回は逆に上乗せ値引きはしていないから不実告知に該当する可能性
・月14000を相殺する能力は二台用にはなく月に地域差は大きいが自家消費売電で月平均10,000くらいがリアルなところ。相殺できないためオーバートークによる不実告知に該当する可能性。20年で組んだ利息は50万以上、総額320万超えどうやって回収する?黙って電気代支払いとノーマルカーポートにしなさい、とならない?
・クーリングオフの意思を示したが引き止め行為があった→妨害禁止行為に該当する可能性
クーリングオフを投函したほうがよろしい
書込番号:24720169 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

りえかちゃん又はソーラーカーポート購入検討者へ
ネクストエナジー、ソーラーカーポートの卸値のオープンソース一例、だれでも見れる
パネルとカーポートのパッケージ価格に加えてパワコンやケーブルなどの費用と後は輸送費だね。
工事費はもちろん別途だね
費用は一例ではあるが100万は確保されてるっしょ?
ソーラーカーポートは現状値段帯が分かりづらくされてる。蓄電池の販売初期状態だね。
これを元に交渉の参考にしてみてちょ
書込番号:24720174 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぎまんさん
訪販に値引き要求なんて、到底受け入れられません!
粗利が削られると歩合も削られるのですよ。
業務委託のフルコミッション営業は月給0円で、歩合だけですよ。例として歩合50万円が入るのも契約月でなく、数か月先の工事完了月ですからね。
それまでの月で売上ゼロだったら、会社に前借金で生活資金を借りて、歩合が入る月にチャラにされるので、歩合を減らされたらシャレになりません。
訪販営業は正社員でない愛煙家の個人事業主、多いんですよ。ご存知ですよね。
書込番号:24720642
5点

gyongさん
ネット業者なら値引き要求なんて、到底受け入れられます!
粗利が削られても追加工事で取れば歩合も削られないので。
ネット業者なら、値引きなんてしないで工事後に請求すればいいだけですよ!訴訟されても勝てるんで
って感じですかね(^^)
書込番号:24720654 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
価格.comマガジン
注目トピックス


(太陽光発電)