


新車の商談中ですがメーカーオプション品は6万円でした。
今乗ってる車はカー用品専門店で買った3万円程度のものでした。
性能差は大きいでしょうか?
書込番号:24719509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんな性能差は無い(逆に社外の方が飛びが良かったりする事も)
だが最近の車はセキュリティの関係で社外品はなかなか対応品が無く仕様上使い難かったりする製品もある
まずはその商談してる車の対応社外品が有るか調べてみましょう。
書込番号:24719522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>山形ごーさん
新車の商談で感じましたがエンジンスターターは純正品に分があると思いました。
センサーを利用した車内のモニタリング機能やセキュリティ機能の付属が差額を上回りましたので。
書込番号:24719780
1点

エンジンスターターは出来れば純正品をお勧めします。
社外品と純正品とで大きく違うのは、
エンジンスターターでエンジンスタートした後、エンジン始動中だと施錠中のドアが純正キーで開かない事です。
ドアを開けるには、
エンジンスターターのエンジン停止ボタンでエンジンを停止する。
エンジン停止後に純正キーで開錠して乗り込んで再度エンジンスタートさせます。
純正エンジンスターターでは、エンジン始動中でも純正キーで開錠出来、開錠すると自動でエンジン停止します。
乗り込んで再度エンジンスタートさせるのは同じです。
この手間が面倒と思うかで変わると思います。
寒い日に外で行うと以外に面倒です。
私は2台もちなので1台は純正品。
もう1台はサーキットデザイン品です。
また安い社外品だとスペアーキーが必用になりますし、
高い品なら純正品とあまり価格が変わらない品もあります。
社外品ならサーキットデザイン製品をお勧めします。
サーキットデザイン品は先のエンジン切る動作を車に近づくと自動でエンジン停止する機能が付いています。
よってドアの前に行くとすでにエンジンが止まっているのでエンジンを止める動作が省けます。
書込番号:24720209
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エンジンスターター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2024/12/26 10:25:38 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/18 12:46:18 |
![]() ![]() |
9 | 2022/10/16 6:57:56 |
![]() ![]() |
6 | 2022/04/30 0:57:35 |
![]() ![]() |
10 | 2022/04/28 14:19:22 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/28 19:39:48 |
![]() ![]() |
2 | 2022/04/23 14:30:37 |
![]() ![]() |
1 | 2022/04/23 14:47:57 |
![]() ![]() |
8 | 2022/04/30 2:47:50 |
![]() ![]() |
1 | 2022/04/21 23:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)