『板バネの交換は簡単?』 の クチコミ掲示板

『板バネの交換は簡単?』 のクチコミ掲示板

RSS


「車用サスペンション」のクチコミ掲示板に
車用サスペンションを新規書き込み車用サスペンションをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 板バネの交換は簡単?

2022/04/27 06:04(1年以上前)


車用サスペンション

スレ主 RENO5Aさん
クチコミ投稿数:52件

ジムニーの足回りを点検中に板バネのリーフスプリングが一枚割れていることに気づきました。
通販で部品が売られているようなのでスキルアップに挑戦してみようと思います。
ただ難易度的には車のメンテナンスの中ではどの程度なのでしょうか。
十分DIYとして挑戦できるレベルですか?

書込番号:24719540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
桜.桜さん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:86件

2022/04/27 06:35(1年以上前)

難易度的には交換する場所があれば簡単なレベルです。
ただ全くサスペンション等を交換した事がないなら経験者と一緒に作業します。
交換に出すならそこの作業員に頼み見学させてもらいます。
検索で作業手順見て簡単そうだと思っても結構端折ってるので3、4つ見た方がいいです。

書込番号:24719560 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
クチコミ投稿数:6096件Goodアンサー獲得:2011件

2022/04/27 06:37(1年以上前)

リーフスプリングのシャックル側とボディ側のボルトを外し、ホーシングのUボルトを外せば降りるのでガレージジャッキとウマがあればDIYでも出来ると思いますが難易度は高いですよ。

ただ、リーフスプリングだとJA11かな?

ボディ側リーフ固定部分のボルトが固着して外れない可能性があります。

ボルトをグラインダーで落とさなければ外せないかも。

書込番号:24719562 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2022/04/27 07:46(1年以上前)

人夫々ですが疑問に思う時点で敷居は高いかもですね。
で、割れたの?

保証で直すのが賢明ですけど?

書込番号:24719614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3354件Goodアンサー獲得:362件

2022/04/27 09:52(1年以上前)

板バネASSYでDIY整備経験があれば容易。
板バネ部品で板1枚交換となるとハードルが一気に上がります。
やった経験から骨が折れます。

書込番号:24719751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:185件

2022/04/27 09:57(1年以上前)

>RENO5Aさん
リーフスプリング交換ですね。
一通りの工具が揃ってるならDIYで可能ですが結構な手間が掛かります。

http://mho.aikotoba.jp/change-parts/leaf-s.htm

今は動画でもたくさん公開されてるので参考にしても良いでしょうね。ただ、足回り部品の交換失敗は極めて危険なので自己責任です。

書込番号:24719755

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29575件Goodアンサー獲得:1640件

2022/04/27 09:59(1年以上前)

>RENO5Aさん

>ただ難易度的には車のメンテナンスの中ではどの程度なのでしょうか。

難易度としては「中」程度だと思います

交換自体より作業場所、体力(重さ)、道具(工具、ジャッキとか馬とか)が必要かと思います




書込番号:24719759

ナイスクチコミ!1


スレ主 RENO5Aさん
クチコミ投稿数:52件

2022/04/28 05:47(1年以上前)

ありがとうございました。
勇気が出ましたので挑戦してみます。

書込番号:24720875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)