


貰い物のエンジンスターターを活用しようか検討しています。
ただ燃費への影響だけが引っかかっています。
大きく影響するものなのでしょうか?
書込番号:24720879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確実な型番がわからないので一般論で結構です。
書込番号:24720880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なにを懸念されてるのかよくわからないが、
リモコンスターターで始動して1〜2分アイドリングするのと
実際に車に乗り込んでエンジン始動して1〜2分アイドリングするのとで燃費が違うとでも?
書込番号:24720882
7点

電磁スロットが採用されてからアイドリング消費量が激減してるので
車ごとに状況が違います。
ただし 新しい車がいいか というと
イモビライザーの干渉 や プッシュースタート回路、ドアロック回路 などと干渉し
新しい車は 後つけエンジンスターターをつけることは
向いてなかったりします
貰い物のエンジンスターター の製造年より
新しい年式の車両の場合 危険が危ないです
場合によっては そのまま走り出すことができて
途中で止まて ブレーキが利かないこともありえます
書込番号:24720889
0点

>RENO5Aさん
こんにちは。
燃費を気にされるのならエンジンスターターは選択肢から外れるのではないでしょうか。
エンジンスターターの目的は、冬場の寒さ対策、夏場の暑さ対策かと思います。
夏の炎天下、閉め切った車内をアイドリング運転+エアコンフル稼働で車内を冷やせば、かなり燃料を食います。
真冬の冷え切ったエンジンを、暖機運転で暖める際にもかなり燃料を食います。
燃費を良くするためには、暖機運転、エアコンのためのアイドリング運転などを避けるのが鉄則でしょう。
リモコンエンジンスターターは、燃費を気にされない方のツールだと思いますよ。
余談ですが、私はエンジンスタートボタンは発車直前まで押しません。(ハイブリッド車です)
クルマに乗り込み荷物を置き、シートベルトを締めて発車準備が整ってからスタートボタンを押します。
暖機運転は走りながらです。
真夏の炎天下で車内に熱気がこもっていそうなときは、リモコンキーで両側のスライドドアを開けて熱気を逃がしてから乗り込みます。
書込番号:24720891
1点

RENO5Aさん
答えの見つけ方は簡単です。
暖機運転なしで走行した場合と、暖機運転数分で走行した場合の燃費を比較すれば良いのです。
この燃費は車の燃費計の値を参考にすれば良いでしょう。
燃費計はリセット出来ますので、暖機運転なしで走行した場合と、暖機運転数分で走行した場合の燃費を比較する事は容易に出来るのです。
何れにしてもエンジンスターターで暖機運転を行うと余分な燃料を消費しますので、燃費が悪化するのは確実です。
書込番号:24720902
2点

リモコンスターターは燃費にモロ影響します。
理由は簡単ですよね?
エンジン回してるのに走行距離0kmだから。
いくら燃費の良い車だったとしてもエンジンかけっぱなしで走行距離0kmなら燃費は0km/L。
極端に言えばガソリン垂れ流しです。
それでも北国の冬場は重宝します。
自分でガソリン垂れ流しと多少の快適性をどう取るかですね。
書込番号:24720904 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレさんが必要と思った時間内の作動なら必要悪ですが、不必要な時間まで作動させたのなら確実に悪化な結果ですね。
エンジンのサイズによって必要な燃料の量は大きく変わります。
書込番号:24720905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

簡単だよ
エンジン掛けて何もしないで10分アイドリングを1週間続けるだけで同じ燃費になる。
書込番号:24720914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RENO5Aさん
ざっくりとした答えになりますけど私のハリアーでは冬期の出勤前5分くらいにエンジンスターターを使って暖気をすると平均燃費が2キロくらい悪化します。
書込番号:24721279
1点

>RENO5Aさん
>確実な型番がわからないので一般論で結構です。
通常エンジンを掛け出発するまでの暖気等アイドリング
より長く(早く)掛ける分だけ多く燃料を使うんじゃないですか
1分長ければ1分10分長ければ10分のアイドリングの燃料が多くかかると思います
車の使用距離にもよるでしょうが数分なら信号待ち数回分程度ですから
確実にその分多くガソリンを燃焼しているはずですが
実際は誤差みたいな物かと思います
書込番号:24721377
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エンジンスターター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2024/12/26 10:25:38 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/18 12:46:18 |
![]() ![]() |
9 | 2022/10/16 6:57:56 |
![]() ![]() |
6 | 2022/04/30 0:57:35 |
![]() ![]() |
10 | 2022/04/28 14:19:22 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/28 19:39:48 |
![]() ![]() |
2 | 2022/04/23 14:30:37 |
![]() ![]() |
1 | 2022/04/23 14:47:57 |
![]() ![]() |
8 | 2022/04/30 2:47:50 |
![]() ![]() |
1 | 2022/04/21 23:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)