


こんにちは。
私の家では犬を飼っているのですが、そのニオイが季節柄もあってなかなかキツくなり、今回空気清浄機(もしくは脱臭機)を購入しようと検討しています。いろいろなサイトやこちらのクチコミも拝見していますが、正直どの機種がいいのかわかりません。
以下が検討事項・必要事項です。
1. 除去したいニオイ:犬、靴(玄関に犬を入れるので)、屋内の生活臭(寝具・付着臭が主)。
2. 必要畳数:6〜12畳程度(玄関だけなら6畳で余る)
3. 求める機能:脱臭>空気清浄
4. 花粉症の有無:有り。そのため、空気清浄機能があるとなお可。
5. 価格:1〜2万程度
6. フィルター清掃:あまりない方がいい。
7. 排出される空気は臭わない方がいい(ニオイには敏感、オゾン臭は結構感じるので)。
候補として、富士通のプラズィオン、シャープのFU-PC01/NC-01を検討していました。
他に何か良い機種があれば、ぜひアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:24725324
1点

>流星ドライヴさん
オゾンがダメなら象印のPU-AA50をお薦め致します。
シャープも富士通もダイキンもパナソニックもオゾン出しますから。
この象印の空気清浄機はフィルターのみで集塵、脱臭しますからオゾン臭はしません。
書込番号:24725426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>流星ドライヴさん
脱臭を重視するのであれば、
匂いに対して受け身ではなくアクティブに作用する
パナソニックのジアイーノ、
もしくは日立のジアクリンを選択してみてはどうでしょうか。
ジアイーノは空気清浄機能はありませんが、
ジアクリンは空気清浄機能もついています。
書込番号:24725506
0点

>流星ドライヴさん
こんにちは。
臭いを感じない脱臭となると、活性炭などによる脱臭フィルターになりますが、その方式だと臭いの元が飽和してしまうとそれ以上脱臭してくれません。
よって、継続的な脱臭をしたいなら、現状だと脱臭機になるわけです。
弱めで良ければプラズマクラスタやナノイーから副産物として出るオゾンで脱臭を目指す商品、
脱臭を主に考えたいなら富士通ゼネラルの脱臭機や、ジアイーノみたいな機種でしょうが、ご存じの通り、
オゾンを発生させるものはオゾン臭、次亜塩素酸を発生させるものは塩素臭を感じる可能性があります。
活性炭系で割り切ってフィルターを交換するならそれでも良いですが、継続して使いたいなら臭いが多少するのを割り切って、
どちらの系統のにおいがまだマシなのかで天秤にかけた方が良いです。
書込番号:24726027
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「空気清浄機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 0:11:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 15:32:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 18:09:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/05 13:49:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 21:12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/28 7:33:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 15:29:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/17 12:28:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/13 15:53:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/12 18:00:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





