湯たんぽのお手入れの方法って気をつけることありますか。
今日水を捨てた時に中がヌルヌルしているのに気づきました。
中の水を飲むわけじゃないけど気になります。
金属製だからカビキラーとかは使えないですよね。
どうするのが普通ですか。
書込番号:24726972
1点
>たまるんるんさん
飲むことが無いなら排水溝のクリーナーぶっこんですすげばいいでしょ
シンク掃除にはお酢や重曹を使う工夫もあるようですが。
書込番号:24727035
![]()
3点
時々中性洗剤で洗って、しっかり乾燥させる…とかでよいのかと思いますが、口が小さくて中をしっかり洗えない上、乾かしにくいのでなかなか難しいですよね。
最近は使っていませんが、シーズン終わりは、換気のよいところで陰干しして、乾燥剤を入れた袋に密封していました。
書込番号:24727427 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
「湯たんぽ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2022/05/03 0:48:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(ビューティー・ヘルス)
クチコミ掲示板 ご利用案内

