『外車の車高下げる時のパーツは輸入が基本ですか?』 の クチコミ掲示板

『外車の車高下げる時のパーツは輸入が基本ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「車用サスペンション」のクチコミ掲示板に
車用サスペンションを新規書き込み車用サスペンションをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

車用サスペンション

クチコミ投稿数:27件

外車の車高下げは普通は海外からの輸入部品でやってるんですか?

職場の人からAudiのA4を譲ってもらえるかもしれないから知っておきたいです。

その話が流れてもWかパサートか検討中で、どれでも少し車高を下げたいなと思ってます。

円安に傾いてて予算の都合で購入時期が変わってくるので教えてもらえると助かります。

書込番号:24731902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/05/05 09:56(1年以上前)

ダウンサスでググれば出てくる、昔はバネ切って落としてたな

乗り心地は悪くなる、純正から外れるとディーラ出入可能なのか不明。

書込番号:24731917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2022/05/05 09:58(1年以上前)

岩坂さんさん

下記のA4の足回りに関するパーツレビューのように、輸入部品を使う方もいらっしゃれば、TEINやRSRといった国内メーカーの部品を使う方もいらっしゃいます。

・A4 アバント (ワゴン)
https://minkara.carview.co.jp/car/audi/a4_avant/partsreview/review.aspx?bi=8&trm=0&srt=0

・A4 (セダン)
https://minkara.carview.co.jp/car/audi/a4_sedan/partsreview/review.aspx?bi=8&trm=0&srt=0

書込番号:24731920

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2022/05/05 10:12(1年以上前)

通常クルマを処分するのであれば、クルマ屋で売却や下取りを考える筈ですが、個人に譲る理由が気になります。

単なる好意かもしれませんが、お互い見知った間柄だけに大きな故障や相場より高い場合面倒な事にもなりかねません。
それに書類上の手続きも面倒と言えば面倒。

書込番号:24731935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/05/05 10:18(1年以上前)

ハラダの倅です
>岩坂さんさん こんにちは

そりゃ〜 若干お高くなりますがエアサスにするのが一番スマートでベストな方法でしょう。
エアサスなら必要に応じて車高が上下できるし、付けたまま高値売却も可能ですから。

装着例は沢山ありますのでググってみてください。

書込番号:24731941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/05 11:20(1年以上前)

いや若干処の金額じゃないでしょ(笑)

エアサスは部品代だけで50万前後するし、取付はワンオフ加工なので20万はみないと駄目だし。

トランクは半分以上使えなくなるしアタオカ系な人以外は勧められないぞ。

普通に車高調入れた方が半額以下ですけど使ったことあるの?

書込番号:24732019

ナイスクチコミ!6


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/05/05 11:44(1年以上前)

何のために車高さげる?

極端な短足ですか?

シャコタンがかっこいいなんて一部のマニア。

書込番号:24732048

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:185件

2022/05/05 12:58(1年以上前)

>岩坂さんさん
A4ならTEINから発売されてないかな

書込番号:24732156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/05/05 13:52(1年以上前)

>若干お高くなりますがエアサスにするのが一番スマートでベストな方法でしょう。

何といっても乗り心地と装着後の実用性を考えたら当然エアサスがベストなんでしょうが・・・要は予算との兼ね合いでしょう。
未だ新車に近いA4なら解りますが旧モデルの中古A4ですと本体の価値とアンバランスな気もしますね。

>何のために車高さげる?

それは恰好いいからに決まってるでしょう。
セダン系は定員乗車で車体が適度に沈んでる状態が一番恰好いいんです。
一人乗りがメインなら3センチ程度下げた方が恰好いいですよ。
スレ主さんは「少し下げたい」と言ってますのでその程度がよろしいのではないでしょうか。
極端なシャコタンはそれこそアタオカに見られますから(笑)

書込番号:24732238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2022/05/05 19:43(1年以上前)

KWというメーカーがオススメです

本拠地がドイツにあり輸入車のメーカーの商品が充実してます



ちなみに自分もベンツのw205に取り付けてます

書込番号:24732753 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:1971件

2022/05/05 20:49(1年以上前)

前職でVW/アウディ車を扱ってた当時はスプリング交換=アイバッハが多かったですね。

アウディA4は横滑り量の特例扱い車両なのでローダウンする事で車両本来の設定とは逆(トーアウト)方向になり、ホイールアライメント調整が面倒だった記憶があります。

エアサスはフルエアサスに交換してしまうと構造変更等検査が必要になりあまり現実的ではありません。

書込番号:24732836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/05 22:27(1年以上前)

いざ乗ろうとした時のエア漏れはダメージ大きいです(笑)

書込番号:24732995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2022/05/09 18:13(1年以上前)

教えていただいたことをもとにk4とeitenを候補に検討することにしましたよ!
ありがとうございました!

書込番号:24738407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2022/05/09 18:16(1年以上前)

実際には教えていただいたのと変わってくると思いますけど、また報告します、

書込番号:24738410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)