


ビーノに乗っていてずっと100円ショップのカバーを掛けてました。
でもすぐに紫外線で駄目になっちゃいます。
なのでホームセンターで紫外線に強いと書かれている1000円くらいのを買いましたけど、1年と少しくらいで破れました。
本当に紫外線劣化に強いカバーはありませんか。もしあれば教えて下さい。3年以上は使いたいです。
できるだけ安いといいです。
書込番号:24735715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サマンタバサさん
3年は厳しいかも。
過去にこれ↓を2枚重ねにして外側を2年に1度程度交換していました。破れるまでは使いませんでしたが、雨を良く通すようになってきたら内側を外にまわして、内側分を再購入する感じでした。おかげで南向き斜面で雨ざらしのところに7年置いて、バイクの劣化は感じませんでした。
https://www.ysgear.co.jp/Products/List/index/class2/11000/class3/11C00/class4/11C30/class5/11C33
内側にしっかりしたものを使って、外側は安いもので頻繁に交換するのが良いかも知れません。
書込番号:24735974
2点

>サマンタバサさん
これ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B002WLY2MC/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&th=1
6年持ちました。流石に5年目あたりからパリパリして一部破れたりしましたが元は取れたと思います
書込番号:24736070
1点

安いバイクカバーを買い換えて行くのが一番コストパフォーマンスが良いと思います。
書込番号:24736451
3点

バイクカバーは、出費をケチると、結局、すぐに買い替えなければ
ならなくなりがちですね。
私は、「超撥水+溶けないプレステージバイクカバー」(ユニカー工業)
を
大型バイクに使っています。
撥水効果は1-2年で切れてきますが、元々厚手なので、
丈夫で、マフラーの熱溶けることもなく、紫外線も気になりません。
ネックは価格が高いことです。
なので、お手軽なものとしては、
同社の「バイクカバーLT」ですと、Sサイズで¥2,050 + ¥700 配送料(AMAZON)
「リップストップバイクカバー」ですと、Sサイズで¥2,780 + ¥660 配送料(Rakuten)
ですね。
書込番号:24737185
3点

こんにちは。
ヤマハ純正ワイズギアのカバーを使っています。
2015年から今のバイクで使いだして、現在同じもので2枚目を使用中。
1枚目は4年でダメになりました。
前輪側が色違いで使いやすいです。耐久性はまずまずでしょうか。
https://item.rakuten.co.jp/e-zoa/itm0015766161/?scid=s_kwa_pla_unpaid_203222&srsltid=AWLEVJzn5jnqfkrYrYQRdm5WjKnmHhRDMewqHYpPQBkxKDUP9WjP6jxHqMI
最安は4千円ちょっとみたいです。探せばもっと安いところもあるかもですが。
ご参考まで。
書込番号:24738160
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイクカバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/24 19:57:07 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/17 4:18:43 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/30 17:11:47 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/25 20:28:47 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/27 20:03:13 |
![]() ![]() |
10 | 2012/06/09 10:45:26 |
![]() ![]() |
8 | 2012/05/20 23:00:40 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/13 18:06:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)