


キャンプや釣りでの多用途で使えて、出来るだけ一本で済ませられて、気兼ねなく乱暴に使えるナイフとして冒険倶楽部というシリーズのワイルドボーイ2というナイフに注目してます。
メンテナンスと実用性が気になるのですけど実際にキャンプで使用していて物足りなさを感じたりするでしょうか。
あとメンテナンスは砥石で研ぐ必要がありますか。シャープナーで十分ですか。
できるだけ手間をかけたくないです。
書込番号:24736085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Amazonのレビューを参考にするといいでしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0017M95FQ
用途によっては、強度が問題になるようです。
書込番号:24736148
1点

>MOTO-HAIGOさん
安いナイフを2本買って、1本を研ぐ練習台にするのをお勧めします。そのうち1本だけ徹底的に使うと新品の時にどうだったかがもう1本の方で分かると。基準になるものが目の前にありますから、それを目指して研いでみる。
アウトドアナイフは、ブレードの厚さに対する刃の角度や小刃の有無など様々なものがありますから、これを機に少し勉強した方が良いです。
あと使い慣れること。刃こぼれを起こしたりのトラブルも経験するでしょうが、少なくともちょっと錆びたからと言って捨てないで蘇らせることが出来るなら、その方が断然良いですから。
書込番号:24736355
2点

>MOTO-HAIGOさん
何に使うか焦点を絞りきれてない場合は無難と言えます
足りないところもあると思うが十分かも。
ゴミ等のちょっとした切断、箱の開封には使える。
分厚い片刃だから細かな調理には不向き。
調理をメインに考えるとアウトドアには向いてないがカッターナイフよりは使い勝手が良いので持ってて損はないかと。
付属のシースは一見硬そうに見えるがボロボロになってくるのは早い。
似たようなサイズのケースは無いので、ケースが寿命を迎えたら自作の必要がある。
タフなナイフだが、薄い錆は浮いてきやすい。綺麗に使いたいなら軽く油塗って置く方が良い。
砥石は不要。シャープナーだけで十分復活する。
書込番号:24737001
2点

>MOTO-HAIGOさん
食材をざっと捌くだけでしょ。それと薪割り(バトニング)用の刃物を一緒くたにはしないでしょうから、台所にある包丁で充分。わざわざ買う必要はありません。キャンプというと皆がナイフを使いたがりますが、包丁の使い易さを今一度見直す良いきっかけになります。
もう一つ、肉を切る時のまな板代わりに牛乳パックがお勧め。別に牛乳でなくても構いませんが、数回の使用には耐える優れもの。
肉を切ったあとまな板が油でベタベタするのは嫌なものですが、紙パックなら(小分けして)焚き火と一緒に燃やせばOK。きれいに開いて荷物に忍ばせておけば邪魔にならず超軽量。
書込番号:24742058
3点

牛乳パックとか全然知りませんでした。
初心者ですがまた質問させてください。
書込番号:24767012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アウトドアナイフ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/04/09 21:57:23 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/26 23:04:48 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/06 7:45:00 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/30 22:54:46 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/29 23:50:58 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/29 8:21:09 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/22 21:33:38 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/24 18:35:57 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/28 8:00:34 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/04 5:48:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(アウトドア)