


PC何でも掲示板


P4の2.533G
ECSのL4S8A2
SAPPHIREのATLANTIS RADEON 9600(128MB)
512MB(PC2700)1枚挿し
Windows Xp Home
で、FF11専用機状態の自作PC使っています。今、タスクマネージャをタスクトレイに入れたまま、プレイして、タスクマネージャーのグラフを見たら、スワップファイルが、プレイ中、メモリ2つ目位で安定している様なのです。
スワップファイルが、多いのか少ないのか?自分では判断が付いていない状態です。(HDDのランプ切れてます、貧乏くさいですが、自分的にはOKです)
ドライバ等はATIの4.2ドライバーを、今日入れたりして、大丈夫だとは思っています。
(Direct3Dを最適画質にして、今の所問題なく動いています。)
マザーボードは、価格の安さに引かれて購入していて満足していて、買い替えの予定は無いんですが、もしスワップファイルが、ゲーム中に、大量に出ているのであれば、メモリの増設に成ると思います。
1.もう1枚の256MBの追加。
2.もう1枚の512MBの追加。
3.複数のメモリを刺すのだから、今あるメモリを売って、
店で状況を言ってから、512MBの2枚を購入。
3つばかり、思いついたのですが、、、、
ここしばらく、新しいビデオカードの購入を考えていて、
4.RADEON 9600 XT (128MB BLK)の購入
1万5000円前後の品を、検討していて、プレイ中の快適さ向上を目的にするのには、メモリかビデオカードのどちらかだけ、にしたいと思っています。(ベンチの結果には、拘りません。ADSLだけど1Mが出れば良い環境です)
纏めると、
○上に書いたタスクマネージャーのグラフの表示は、メモリの増設をした方が良い位の状態なのでしょうか?
○メモリの増設の場合、どのような購入のしかたが、相性など起き難いでしょうか?
○9600無印から9600 XTへ買い替えは、特にトラブルを抱えていなければプレイする上で、体感できるものは有るでしょうか?
スワップファイルについてのご意見、ビデオカード買い替えのアドバイスなど在りましたら、宜しくお願いします。
書込番号:2473685
0点

実際にスワップしていないなら、9600XT買った方がいいでしょう。
タスクマネージャのPF使用量は500MBも行ってないのが普通です。
3DMark2000seならスコアが7,000>11,000overくらいにはなる筈。
書込番号:2473767
0点

9700Proを買いましょう、もしくは9800Proかな?
9600XTとの価格差は5000円弱ありますが、それだけの価値はあると思います。
書込番号:2474153
0点



2004/02/15 23:18(1年以上前)
XJRR2 さん、ジェド さん アドバイスありがとうございます。
タスクマネージャーのスワップファイルのグラフについて、曖昧な書き込みでした、訂正して置こうと思います。
タスクマネジャーを、タスクトレイに入れたままプレイすると、
パフォーマンスのタブのページファイル使用量の履歴が、横線で下から2本目のメモリで安定しています。プレイ中(フルスクリーン限定)に確認できないので、その状態で、スワップファイルの量は、どの位か解りませんでしたが、今試してみたところ、左に300MB位の表示で、1番下の横線と2番目の横線の4/5位だったので、600MB以下でFF11をプレイ出来ているのかと、憶測ですが、、、自分的に了解しました。^^;
とゆう、ヘボなところをお見せして済みません。
あとは、ビデオカードの買い替えなんですが、RADEON 9700は最初の買い替え候補だったんですが、品薄なのか見当たりません。
リアルで感じの善い店員さんの店から購入するのを、基本にしているせいかも知れません。
オンボードのVGA機能が無く、今のカードを売りに出して、新しいカードを購入は、相性問題が有った時の不安から、避けたいなと思っています。
買い替えは、9800シリーズが、もう少し値下がりすまで、待っても良いかと思っています。
さらに、質問で恐縮ですが、ベンチのスコアに拘らずに、今の[P4 5.33Gが最大限。メモリはシングル駆動]の様な状態だと、RADEON 9800 XT とRADEON 9800 Proの差は、購入の予算でランクを下げたとしても、大きな違いはないと思って良いでしょうか?
主観的な質問ですが、宜しくお願いします。_(._.)_
RADEON = SAPPHIRE のイメージが正直に言って在ります。他の悪い評判聞かないメーカー等あれば、アドバイスお願いします。
書込番号:2474734
0点

Pentium4のFSB533なら、シングルチャンネルでとデュアルチャンネルで、
3DMark2001SEのスコアの差は10%もないでしょう。
(自分でi845GE>i865Gに交換した時は、スコアに変化なし。)
それなら、メモリの予算をグラボに使った方がずっといいと思います。
書込番号:2475874
0点



2004/02/16 18:47(1年以上前)
XJRR2 さん アドバイス、ありがとうございます。
カードの買い替えに的を絞って、懐の暖かい時期に、買い換えてみようと思います。(季節も変わってると思いますが^^)
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:2477526
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(パソコン)