『またしても首都高速値上げ』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『またしても首都高速値上げ』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ54

返信22

お気に入りに追加

標準

またしても首都高速値上げ

2022/05/10 20:49(1年以上前)


自動車

スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

6月にレンタカーでのドライブを予定しています。それに備えて高速料金を下調べしたところ、思わぬことが判明しました。

首都高速が値上げ。普通車の上限料金が1320円から1950円に。

先ず、現金客には完璧な値上げと言えます。明らかに短距離と判断出来る料金所を除き、無条件で1950円を支払います。
ETCの利用においても、走る距離によっては値上げになるケースが発生します。その一方で深夜割引を導入しますが、普通のドライブでは常識外の時間になりますし、5年に一度の記念レンタカーにおいても全く無縁な内容になります。
出来る限り現行料金に近くなるように通行経路を考えますが、情状によっては首都高速の利用を制限せざるを得なくなるかもしれません。

書込番号:24740102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15304件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/05/10 21:39(1年以上前)

今時のレンタカーはETC装備してるし貸しカードで現金精算もしてくれると思うが。

書込番号:24740197

ナイスクチコミ!4


MIFさん
クチコミ投稿数:15304件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/05/10 21:43(1年以上前)

>情状によっては首都高速の利用を制限せざるを得なくなるかもしれません。

つーか、首都高が距離当たり料金が割安だったから首都高に集中してたのを
値上げして割安感なくして外環道や圏央道に分散させようっていう値上げなんだからもくろみ通りじゃねぇか。

書込番号:24740206

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/10 22:32(1年以上前)

5年に1度の記念なら気にせずお金使いなさいな。

書込番号:24740279

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/10 22:47(1年以上前)

文句言いそうな人が値上げにより首都高を敬遠してくれるので、とても仕事がやりやすくなりました。と、収受の方が言ってました。

書込番号:24740302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10075件Goodアンサー獲得:1412件

2022/05/11 04:57(1年以上前)

今まで暫定料金だったものが戻ったのでは。しかしETCでないと高価ですね。

このゴールデンウイーク中、首都高はガラガラだった。車はどこに行ったのだ!

人が並んでいる有名ラーメン店にもいかない。
GW中、大洗の明太パークに行ってきたが、明太子は「海鮮処 森田 大洗店」横にある工場で購入。明太パークと同じものが割引で買える。しかも混んでいない。

明太パークは群馬にもできた!https://mentai-park.com/gunma/
群馬にはこんにゃくパークもある。 https://konnyaku-park.com/
富岡製糸場、碓氷第三橋梁(メガネ橋)、碓氷峠鉄道文化むらに近く、一日で回れる観光施設が増えた。
暇な人はどうぞ。

書込番号:24740512

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29562件Goodアンサー獲得:1639件

2022/05/11 06:34(1年以上前)

>VSE-Hakoneさん

レンタカー屋でもETCカード借りられる場合多いし

クレジットカード所有なら
年に一回とかしか(5年に一度でも)使わなくてもETCカード持っていても良いんじゃないかな

5年に一度の記念なら細かい事言わずに楽しめない

>現行料金に近くなるように通行経路を考えますが、情状によっては首都高速の利用を制限せざるを得なくなるかもしれません。

無駄に長く乗るの
なんか意味不明かな




書込番号:24740546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件

2022/05/11 07:17(1年以上前)

>VSE-Hakoneさん
金ない時は首都高で都内だけ抜けて、あとは国道使えば良いです。
最近地方のバイパス網発展してるので平均車速高いため、高速と対して移動時間はかかりませんよ。下道も地方の風景や、お店など、休みたい時に寄れるので時の物飲み食いするのも楽しいです。

書込番号:24740583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/05/11 07:35(1年以上前)

ネット通販の時代になってから首都高走って都内で買い物もなくなりました。渋滞もイヤだし電車で行けばいいだけだから、もう首都高も不要の長物です。

書込番号:24740599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/11 08:20(1年以上前)

>JTB48さん
首都高は産業道路なので一般車は余り関係ないんですよね。

書込番号:24740621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2022/05/11 08:29(1年以上前)

環状線を5周程度回ってから出れば元取れるかも。

昔五百円の時、道覚える為半日くらい中央環状で遊んだことが懐かしい。笑

書込番号:24740635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3337件Goodアンサー獲得:317件

2022/05/12 07:50(1年以上前)

下道だと1時間かかるとして
私なら,料金1000円で10分縮まるより
2000円で30分縮まる方が有難い

ETCにしてもキャッシュレス社会で当然の流れでしょ
他の人書いている様に一時利用だって出来るんだし
最近は、お店でも前の人が小銭じゃらじゃらやられるとイラっと来ます

書込番号:24741898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:54件

2022/05/12 23:24(1年以上前)

最近テレビで、出川さんがドライブする番組がありましたが、首都高速を
現金で通過していて、値上げにビックリしていました。
スタッフさんが、ETCなら安いと教えてあげていましたね。
ETCが無いと通過出来ない入口も有りますが、ゲートに人を常駐させるのも
コストがかかるので、仕方がないですね。

書込番号:24743188

ナイスクチコミ!0


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

2022/05/13 10:47(1年以上前)

皆さんに申し上げます。
5年に一度のレンタカーは無条件で高級車を借りる内容のことです。高級車ではない普通の車を借りることは毎年あります。但し、今は金銭的な節約を強化しているので、以前ほどはレンタカーを利用していません。レンタカーの利用が1回限りだった年もあります。今の考え方で6月のレンタカーを実現するとしたら、多分マーチかフィットあたりになるでしょう。

書込番号:24743687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29562件Goodアンサー獲得:1639件

2022/05/13 10:57(1年以上前)

>VSE-Hakoneさん

>高級車ではない普通の車を借りることは毎年あります

その時は首都高乗らなかったのですか
現金で乗っていたのですか

首都高の料金はフィットでも高級車でも同額かと思います


ETCは利用しない1950円は高額と思えば
別に記念の高級車で首都高乗らない事も全く問題ないと思います

首都高が必ず早いとは限らないし


1950円あれば記念に何か食べられますからね






書込番号:24743700

ナイスクチコミ!2


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

2022/05/13 12:50(1年以上前)

>gda_hisashiさん
節約強化のため、2017年からはレンタカーが少なくなっています。厳しい状況の基で実現出来たレンタカーのうち、2017〜2019年は間違いなく首都高速を利用出来たと思います。
しかし、2020年は新型コロナの影響で日産レンタカー日光駅前店のキューブしか実現出来ませんでした。明らかに首都高速とは無縁の内容になります。
2021年に実現出来た2回のレンタカーのうち、オリックスレンタカー五井駅前店で借りたデミオ1300MTは千葉県内のみの走行になります。やはり首都高速とは無縁の内容になります。

書込番号:24743861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29562件Goodアンサー獲得:1639件

2022/05/13 13:15(1年以上前)

>VSE-Hakoneさん

>節約強化のため

首都高なんて使わない方が良いですよ

首都高使わないと行けない所なんてないし
首都高使わずに端から端まで行っても2〜3時間くらいじゃないですかね

>5年に一度の記念レンタカーにおいても全く無縁な内容になります。

無理して使わず無縁で良いですよ


僕が若い頃はガソリン以外にお金を掛けたく無く東京線の500円ですら払いたく無く
高速や有料道路なんて使わず何処にでも行きました


高いとか言わずに使わないのが一番




書込番号:24743902

ナイスクチコミ!3


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

2022/06/15 19:45(1年以上前)

皆さんにお知らせします。
今月にニコニコレンタカーのアクアを利用出来る運びとなりました。今回の目的地は早朝の日光千手ヶ浜です。今回は国道16号を走って東北道に入ることにしたので、首都高速と無縁の内容にすることが出来ました。このスレッドのタイトルにピッタリ合ったドライブと言えます。今回のドライブを楽しみにしています。

書込番号:24795016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

2022/06/15 20:04(1年以上前)

私のドライブの定番コースである箱根、芦ノ湖、伊豆の各スカイラインを巡るドライブは基本的に首都高速と無縁に出来ません。例外的に新宿から小田急ロマンスカーに乗って小田原や御殿場でレンタカーを借りる形式にすれば首都高速と無縁に出来ます。今年の秋のレンタカーの案に入っています。
なお、5年に一度の高級車レンタカーの場合は首都高速と無縁に出来ません。深夜割引も出来ないので、出来る限り安くなるように首都高速のルートを考える必要があります。

書込番号:24795046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29562件Goodアンサー獲得:1639件

2022/06/15 21:13(1年以上前)

〉新宿から小田急ロマンスカーに乗って小田原や御殿場でレンタカーを借りる形式にすれば

そんな選択肢が有るなら
新宿から首都高使わず東京インターなんて大した距離(時間)じゃないじゃん




書込番号:24795172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4856件Goodアンサー獲得:43件

2022/06/15 21:36(1年以上前)

五井から横浜あたりまでJRや京急で行って、そこでレンタカー借りれば、
首都高より安くて、ガソリン代も浮きますよ。
メインの各スカイラインも乗れますし。

書込番号:24795214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

2022/06/15 21:48(1年以上前)

>gda_hisashiさん
私は千葉県に住んでいるので、自宅近所のレンタカー店から箱根や伊豆方面に向かう場合は首都高速が付き物になります(特に制限時間12時間以内の場合)。今回の値上げで、市川千鳥町〜横浜幸浦の首都高速は控えるでしょう。近所のレンタカー店でカローラ等を借りて箱根や伊豆方面に向かう首都高速ルートは江戸川区篠崎〜世田谷区用賀にする可能性が高いでしょう。なお、利用前に高速料金の総額を確認した上で走行ルートを決定します(京葉道路、首都高速、東名高速)。値上げ前と比べて気にならない値段であればOKです(但し、年内の実現は未定)。

書込番号:24795235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

2022/06/15 21:55(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
ピッタリ同じではありませんが、大磯まで電車に乗って、タイムズレンタカー大磯店でMazda2を借りる案があります。西湘バイパスを通ることを絶対条件にしています。しかし、下り線の西湘PAが台風で被災したので、2022年度中の実現は出来ません。

書込番号:24795243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング