『HWiNFO 32/64 Version 7.24-4770』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『HWiNFO 32/64 Version 7.24-4770』 のクチコミ掲示板

RSS


「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HWiNFO 32/64 Version 7.24-4770

2022/05/13 15:47(1年以上前)


ユーティリティソフト

クチコミ投稿数:3113件

HWiNFO 32/64 Version 7.24-4770
https://www.fosshub.com/HWiNFO.html


Version History : v7.24, Build 4770
https://www.hwinfo.com/version-history/
(google翻訳)

・ 次世代AMD CPUおよびAPUのサポートが改善されました。
・ CAMの前に開始したときのNZXT Krakenクーラーの監視が改善されました。
・ デュアルソケットAMD EPYCシステムのサポートが改善されました。
・ Glenfly Tech GF ARISE GPUを追加しました。
・ Alder Lake-PS(IoT)のサポートが改善されました。
・ Intel Arc GPUのサポートが改善されました。
・ Nuvoton NCT7491のサポートが追加されました。
・ Intel GPUのPL1およびPL2制限の監視を追加しました。
・ Intel Arcグラフィックモデルをさらに追加しました。
・ AMD RadeonRX6400を追加しました。
・ AMD Radeon RX 6650 XT、6750 XT、6950XTを追加しました。

書込番号:24744132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3113件

2022/05/17 01:14(1年以上前)

予備機の「BIOSTAR A520MH(ITE IT8613E)」で、7.24に更新してみたが、未だにPSUの電圧が
正常表示されなかった。orz

まあ「此のMBのセンサーの十分な情報が無い為、不正確になる」みたいな注意書きが表示
されるので、最新でも仕方が無いみたいだが、マイナー?ブランドなMBはやはり面倒が多い。

(BIOSメニューも、英語と中国語2種の、計3言語にしか対応してなかったし。)

書込番号:24749929

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ユーティリティソフト」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る