


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
太陽光発電について全くの無知なもので教えてください。
2.78kwの発電システムで1200000円というのはどうも高いような気がするのですが…。
こんなものですか?
教えていただけますとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24746186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ino_senさん
はじめまして、同じPanasonic太陽光ユーザーです。
高いにもほどがあります。足元見られ過ぎです。
1kwあたり18万円という時代に
120万円÷2.78kw=43万円/kwとは言語道断。
フル、ハーフ、異形パネルを使っていると言うことは
寄せ棟で狭い屋根なのかな?と推測します。
とは言え、交渉の余地もありません。
それにHIT245wは6年前のパネルです。相当売れずに残ってた在庫または問屋から安値で仕入れた製品です。
性能には問題はありませんがね。
屋根の仕様や容量から相場並みの1価格は望めませんが
せめて60〜65万円以下で着陸したいです。
この業者は丁重にお断りしていいかと思います。
なんという業者さんですか?
書込番号:24746247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
株式会社ライフ○○○というところで、冠に関西の大手ガス会社の名がついていたので、信用していたのですが、調べてみるとどうも変だな…と思いまして。
15年ローンで、この価格でも今払っている電気料金とトントンくらいになるからオススメしますと言われていたのですが、それでは実際はもっと電気料金が安くなるということでしょうか。
本当に無知で申し訳ないのですが、ご教授いただけますとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24746359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ino_senさん
はじめまして
別業者の相見積もりを強くお勧めします。
業者により50〜100万円の差があることはザラです。
大阪にお住まいであれば、神戸のトランスオーシャンプランニングが安い業者で有名です。
書込番号:24746459
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(太陽光発電)