『光回線→楽天モバイルでどう変わる??』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『光回線→楽天モバイルでどう変わる??』 のクチコミ掲示板

RSS


「格安SIMカード」のクチコミ掲示板に
格安SIMカードを新規書き込み格安SIMカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 光回線→楽天モバイルでどう変わる??

2022/05/15 05:34(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

光回線もモバイル回線も全く詳しくないので色々教えて頂けると助かります。

光回線(マンション)でどのくらいの速度が出るものなのかなと検索して以下のサイトを見てみたところ、
https://www.hikari-au.net/lines/mansion_slow

【VDSL方式・LAN配線方式で最大100Mbps】
とありました。

●DOWNLOAD 54.64Mbps
●UPLOAD 34.46Mbps
●PING 17.70ms
(ついさっき、日曜の朝5時ちょっと前に計測)

って光回線としては遅いですか?

楽天モバイル(テザリングかWi-Fiルーター使用かは不明)でも
そのくらいの速度が出ているというのを見かけたので、
Rakuten UN-LIMIT VIでネットにつないだ方がいいのでは?と思ったのですがどうでしょうか…

ちなみに、Rakuten UN-LIMIT VIのSIMを挿したスマホで速度をほぼ同時刻に試したところ、
●DOWNLOAD 18.19Mbps
●UPLOAD 4.65Mbps
●PING 45ms
の地域での話です(楽天回線エリア内)
Wi-Fiルーター使えばもう少し速度が上がるんですかね?

同時にネットに繋ぐのは、PC1台と、スマホは多くても1〜2台だと思います。
PCでビジネス使用あり、動画はそこそこ見ますが、大したゲームはしません。

楽天モバイル以外の、モバイル回線(ホームルーター・モバイルルーターは問いません)も検討します。

※余談ですが楽天モバイルはこの7月に「UN-LIMIT VII」が開始で1GB以下0円撤廃になるんですね💦
この辺も検討材料にいれるべきかな…
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2205/14/news046.html

書込番号:24746794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2022/05/15 06:01(1年以上前)

54MB/sは光回線としては遅めですが、十分に実用的な速度です。

モバイル回線は固定回線の代用としては難があるので止めたほうがいいです。

UQでも実用的な速度が出ない等のトラブルが発生することがあります。楽天はプラチナバンドを持っていない分その様なトラブルが出やすくなります。マンションプランなら、価格も安めでしょうから移行するメリットはないでしょう。

書込番号:24746807

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15173件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/05/15 07:51(1年以上前)

>【VDSL方式・LAN配線方式で最大100Mbps】

上記方式だと光回線といっても建物内部の配線がメタルだから
そこがボトルネックになるのでどんなに頑張っても上限値は出ない。
現実的にどんなに条件が良いときに測定しても80〜90Mbpsで頭打ちなので
下り50Mbpsなら標準的な数字だと思うけど。

書込番号:24746888

ナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2022/05/15 13:15(1年以上前)

>ありりん00615さん
>MIFさん

早々にお返事どうも有難うございます。

>UQでも実用的な速度が出ない等のトラブル

天候に左右されるとかですかね?

光回線も宅内工事がなければ、
価格コムのキャンペーンで安くなる別のプロバイダに気軽に乗り換えられるんですけどねぇ(-_-;)

書込番号:24747303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2022/05/15 16:24(1年以上前)

地域性のある問題に出くわすこともあるということです。さらに、最近は5Gに対応したことで、トラブル発生率が高くなっています。5Gも障害物に弱く到達距離が極めて短いので、ホームルーター用途には不向きです。

書込番号:24747560

ナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2022/05/16 00:38(1年以上前)

>ありりん00615さん
どうも有難うございます(#^.^#)

都心は繋がりやすいが地方は切れやすい、とかいう感じでしょうか。

最近5Gに対応したことでトラブル発生率が高くなっているという事は、
5Gが浸透してくればまた変わってくるのかもしれませんね。

なんとなく勝手なイメージで、据え置きルーターの方が安定しそうな気がしたので、
持ち運ぶことはほとんどないしホームルーターも視野に入れたんですが、
到達距離問題はモバイルルーターを近くに置く方がマシということなんですね。

5Gでなくても動画が普通にみられるぐらいの速度で繋がってくれればいいですが、
もし繋がらない、切れやすいという事であれば厳しいなぁ…

書込番号:24748429

ナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2022/05/16 00:41(1年以上前)

あ、あと、やっぱりモバイルルーターはUQが一番おススメですか?

書込番号:24748433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2022/05/16 01:02(1年以上前)

先に書いたようにUQは5Gに対応したことで接続性は悪化しています。

現状だと5Gをオフにできるドコモでしょうか?ただ、レビューを見るとわかるように4Gで利用していても速度が出ない人はいます。
https://review.kakaku.com/review/K0001355754/#tab
マンションタイプの方が安定すると思いますよ。

書込番号:24748451

ナイスクチコミ!1


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2022/05/16 04:22(1年以上前)

どうも有難うございます!!
なるほど、UQの事だったんですね!

ん〜今光で月4000円強なので、
それより安くとなるとモバレコAirぐらいですか…
でもあんまり評価はよくなさそうな…?

書込番号:24748490

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/05/16 12:33(1年以上前)

固定回線と比べるとどいしてもモバイルは不安定になりますよ。どれか1つでダウンロードしてると他は動画もみれないくらい速度落ちたりしますし、総合的にみるとやはり固定回線がよいかと。
ああ、光回線でもご近所の使用率次第でゴールデンタイム時などに極端に落ちることがありますから、その時間も計測してから判断してください。

書込番号:24748966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2022/05/28 00:55(1年以上前)

>S_DDSさん
どうも有難うございます!

ゴールデンタイムというと19時〜23時ぐらいでしょうか。

書込番号:24765962

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)