『初めての刈払機 B&DのSTC1840EPC』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『初めての刈払機 B&DのSTC1840EPC』 のクチコミ掲示板

RSS


「芝刈り機・草刈り機」のクチコミ掲示板に
芝刈り機・草刈り機を新規書き込み芝刈り機・草刈り機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初めての刈払機 B&DのSTC1840EPC

2022/05/15 19:02(1年以上前)


芝刈り機・草刈り機

クチコミ投稿数:11715件 私のモノサシ 

【ショップ名】
カインズホーム(沼津本店ではラス1でした。)

【価格】
税込み7980円

【確認日時】
5/15

【その他・コメント】
普通に棚表示での価格でしたので、
他の地域のカインズ店舗でも同価格の可能性が高いと思います。
(なので念のため特価情報レスでは立てません。)

B&DのメーカーHPには型番出てこないので、
廃番なのかもしれませんが…
18V 4.0Ahバッテリー付きのモデルです。

所有のマキタの14Vバッテリー対応モデルを買おうか悩んでいる中、
安く出ていたので購入しました。

書込番号:24747812

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11715件 私のモノサシ 

2022/05/20 22:09(1年以上前)

右耳側のオレンジのパーツが欠品(未開封)

製品ページが無いのでここに軽くレビューを…

今日帰宅後少し使用してみました。

ECOモードで使いましたがパワーは十分。
(強にする気や試す気に全くならなかった。)

砂利があるところでも問題なく使えました。
(当てる角度と高さは少しやってすぐ慣れました)

トータル40分ほどでやりましたが、
終わった後ちょっと手がプルプルしていました。(笑)
肩掛けのベルトの長さ調整がちょっと不十分だったかもしれません。

バッテリーもモーターも全く熱をもって無い様で、
パワーは結構余裕あるようです。

車輪が付いていて縦にして際刈りに使えるようになっていますが、
横のままでも壁際をやる時などに便利です。

付属の保護メガネは玩具みたいなシンプル製品の上不良品でした。(耳あてのパーツが片側足りない。)
眼鏡の上から使う必要があり、どのみち自分には使えないし、
保護メガネは所有しているのでどうでもいいです。(笑)

ナイロンコードがボタン一つで出せますが、
このコードを出る量がわかりにくいですね。
(と言っても40分で1回しか出す必要になりませんでした。)

バッテリーの端子周りの造りなどはマキタの物に比べるとシンプルで簡素ですが、
特に問題なし。

現状何も不満も無く、
これから雑草の手入れが大幅に楽になりそうです。

手に入れてよかったです。

書込番号:24755046

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1301件Goodアンサー獲得:142件

2022/05/21 21:45(1年以上前)

>終わった後ちょっと手がプルプルしていました。(笑)
初めて使った後のあるあるようです。

エンジン草刈り機を使った後の夕食で茶碗を持つ手が震えましたね。
脳梗塞の前兆かと疑いましたよ。次回から起きませんでしたが。

この経験は訊いた人全員がありました。

書込番号:24756535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11715件 私のモノサシ 

2022/05/22 08:23(1年以上前)

>美良野さん
あるあるなんですね。
自分も夕食時手がプルプルしていて食べにくかったですね。(^^;

脳梗塞は疑わなかったですが、
腕の筋力不足かな?とか疑いました。(^^;

書込番号:24756922

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)

ユーザー満足度ランキング