


https://www.techpowerup.com/295015/nvidia-geforce-gtx-1630-launching-may-31st-with-512-cuda-cores-4-gb-gddr6
その名の通り、GTX1650の弟分的位置です。
TU117コア使用しながらも、512CUDAコアと減りますが、
コアクロックは1800MHzと速度向上です。
GDDR6 4GBメモリーです。
5月31日の発売になり、エントリーモデルのGPUとして
出来れば2万円前半以内でお願いしたいです。
書込番号:24754509
3点

情報ありがとうございます。
これは、一応GT1030のリプレースなのでしょうが、GTX1050のように併売なんでしょうね。
RX6400の競合でしょうから、補助電源無しやファンレスに期待したいです。
書込番号:24754810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
TDP 75Wみたいなので、GT1030置き換えにはならないかもです。
それでも補助電源無しが当初は販売となるでしょうね。
問題はロープロ1スロットモデルかどうかってところかな。。
情報内容被りますが・・
https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-gtx-1630-to-feature-512-cuda-cores-4gb-64-bit-memory-launches-may-31st
https://www.tomshardware.com/news/geforce-gtx-1630-specs-leaked-512-cuda-cores-4gb-gddr6
こちらでは$130くらいを見たいとか、希望を語ってます^^
書込番号:24754832
0点

GTXなのでGTX 1050の代替と考えるべきなのでしょう。
GTX 1050よりダイが小さくなってより多く作れることを見込んでいるのではないでしょうか。
個人的にはGeForce GT 1030の代替はGeForce GT(RT?) 3030とかの方がいいかなと...
若しくはGT 1030の映像エンジンだけ更新してGT 1730とか...
書込番号:24754869
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
- 8月1日(月)
- スピーカーの接続不具合
- Wi-Fiの接続切り替え
- 物撮りや風景撮影用カメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





