『暗明センサーについて』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥3,009

(前週比:-268円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥3,009

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,009¥5,882 (29店舗) メーカー希望小売価格:オープン

口金:E26 定格寿命:40000時間 光色:電球色相当 全光束:810lm 外径x長さ:56×118mm LDA8LGKUNS [電球色]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LDA8LGKUNS [電球色]の価格比較
  • LDA8LGKUNS [電球色]のスペック・仕様
  • LDA8LGKUNS [電球色]のレビュー
  • LDA8LGKUNS [電球色]のクチコミ
  • LDA8LGKUNS [電球色]の画像・動画
  • LDA8LGKUNS [電球色]のピックアップリスト
  • LDA8LGKUNS [電球色]のオークション

LDA8LGKUNS [電球色]パナソニック

最安価格(税込):¥3,009 (前週比:-268円↓) 発売日:2017年 4月21日

  • LDA8LGKUNS [電球色]の価格比較
  • LDA8LGKUNS [電球色]のスペック・仕様
  • LDA8LGKUNS [電球色]のレビュー
  • LDA8LGKUNS [電球色]のクチコミ
  • LDA8LGKUNS [電球色]の画像・動画
  • LDA8LGKUNS [電球色]のピックアップリスト
  • LDA8LGKUNS [電球色]のオークション

『暗明センサーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LDA8LGKUNS [電球色]」のクチコミ掲示板に
LDA8LGKUNS [電球色]を新規書き込みLDA8LGKUNS [電球色]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 暗明センサーについて

2022/05/22 19:20(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > LDA8LGKUNS [電球色]

スレ主 VIVIaaaNさん
クチコミ投稿数:3件

人感センサーの電球を玄関に導入予定で、評判の良い本製品を検討しております。
現在の使用環境:部屋は1Kで、玄関に電球1つ(センサーなし)、廊下(キッチン)に電球2つ(センサーなし)を使用しております。
廊下・キッチンの電球が2つ点灯している状態ですと、本製品の暗明センサーにより玄関の電気は消えたままになってしまうのでしょうか?
料理をする際は、廊下の2つの電気だけだと暗いので、玄関の電気も併用したいので、ご質問させて頂きました。

上記の利用環境で本製品での対応が難しい場合、暗明センサー非搭載のおすすめ人感センサー電球があれば教えて頂けると嬉しいです。(暗明センサーのニーズは個人的にございません。)
よろしくお願い致します。

書込番号:24757846

ナイスクチコミ!2


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:302件

2022/05/22 20:42(1年以上前)

うちは,この人感LED電球は使っていませんが,色々なメーカーのものを全ての共用部照明に使っています。
廊下階段の部分は1mしか離れていませんが,昼は両方点かないし,夜は両方自動で点きます
多分どこのメーカーも,人の感覚と同じくらいの明るい暗いの判別をしていると思います

気になったのが,廊下の補助に玄関灯を使うとのことですが,廊下にいるとき玄関灯のセンサー範囲になりますか?
勝手に入り切り入って使いづらい気がします。
個人的には,40W型→60W型に変更するように廊下灯の明るさをアップするのをお勧めします。

書込番号:24757954

ナイスクチコミ!2


スレ主 VIVIaaaNさん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/22 21:53(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
暗明センサーの距離感等参考になります。
一回電気がついた後の微動検知範囲2.2mであれば、主に廊下にいる際のセンサー範囲になります。
(ただ、ついたり消えたりしてしまう可能性も拭えなさそうです。。。)

廊下の電球は少々特殊な電球(FDL27EX-L)の様で、今以上にワット数が大きいものはなさそうです。

暗明センサーがついておらず、人感センサーの範囲が広い電球のがよさそうですね。

書込番号:24758066

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:302件

2022/05/23 08:17(1年以上前)

人感センサー付電球に明るさセンサー付いているものが殆どですが、下記のメーカーのは明るさセンサー無いようですね。
HP上は有るとも無いとも記載ありませんが、楽天の購入レビューに無いと書いている人が居ます。
http://lumi-tech.jp/index.html

ただ、スレ主さんの写真の玄関の感じから、明暗センサーの有無はあんまり関係なく感じますね。
パナソニックのは高いので、上記に限らず他メーカーの1000円位ので試したらどうでしょうか

書込番号:24758449 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2022/05/23 13:59(1年以上前)

暗明センサーにより玄関の電気は消えたままになってしまうのでしょうか?

実際の距離や明るさが分からないので正解は無いと思います。
明度の少しの差で変わりますからね。

真ん中のデベソ?
そこにセンサーが有ると思います。
なにかを貼れば変わるかもですね。

書込番号:24758791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2022/05/28 07:58(1年以上前)

>VIVIaaaNさん
こんにちは。

人感センサーが仮に正常に動作したからと言って、ON/OFFを繰り返すことは結構あると思います。
で以下の考えはどうでしょうか?

@ 2個の電球だけでは暗いのであれば、その2個の電球を明るいものに変更する。
ただし、光の向きとかの感じで片方が暗くなるのであれば考え物ですが。

A 玄関の照明を点けっ放しにする
8Wの消費電力のを例え24時間点けっぱなしにしても月の電気代は200円以下です。

B スイッチが面倒なら、いっそ24時間タイマーを設定する。
取り付け口の状況によって出来るかどうかは判りませんが、我が家でも夜だけ点くタイマー器具を導入しています。
ただし、本体代が高いならAと比べてコスパ優位にならないかもしれません。

書込番号:24766132

ナイスクチコミ!1


スレ主 VIVIaaaNさん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/30 00:03(1年以上前)

>mokochinさん
明暗センサーがなさそうな電球のご紹介ありがとうございます。
検討してみたいと思います。

>麻呂犬さん
現時点では通常の電球を使用しており、明暗センサーにより廊下の電球がONになっている際に玄関の電球が常にOFFになるのは困る為、ご質問させて頂いた次第です。

>ぼーーんさん
仰るとおり、付けっぱなしでも経済条件的にはいいかも知れませんね。笑
ご参考にさせて頂きます。

書込番号:24769061

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LDA8LGKUNS [電球色]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LDA8LGKUNS [電球色]
パナソニック

LDA8LGKUNS [電球色]

最安価格(税込):¥3,009発売日:2017年 4月21日 価格.comの安さの理由は?

LDA8LGKUNS [電球色]をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング