


現在、3〜4万円のスチームオーブンレンジの選定で悩んでいます。
候補機種に以下3機種まで絞り込みました。
・ER-S60
・RE-SS26B
・MRO-S7Z
必要条件です。
・庫内有効寸法の幅か奥行が32.5cm以上あること
・手動レンジで800W以上が設定できること
・本体壁ピッタリ設置可能かつ接地面奥行きが40cm以内
・比較的底値近い値段でAmazonで購入可能なこと
このほかにこんな希望があります。
・できれば液晶はバックライト付きを希望
・温めムラ、焼きムラが少ないとなお良し
4月末に、長いこと活躍してくれていたMRO-FS7が遂に昇天し、Amazonギフトを購入してAmazonで購入しましたが、納期が遅延し続け、ついには「未定」表示になってしまったのであえなくキャンセルし、選定し直していますが、決定打がありません。
Amazonギフトが相応額あり、購入先がAmazon固定なのもつらいところです…
でもさすがに1か月弱レンジなし生活はキツく、早く買いたいのもあり…。
書込番号:24761748
2点

>いいお3さん
こんにちは。
さっきもオーブンレンジ見ましたが、どれもこれもかなり高くなってますねぇ…
さて、お考えの機種ですが、
・ER-S60
これを候補に選ばれた決め手が判りませんが、私的には秀でた特徴は感じませんでした。
・RE-SS26B
オーブン機能を積極的に使っていきたいならこれで良いかと考えます。
・MRO-S7Z
重量センサーが良いかどうかは好みが判れますが、重量センサーが好きならこれですね。
あと、今まで日立を使っていたのであれば、同じメーカーのが操作がしやすいかも。
あと、同じ価格帯ならこの辺りも機能的には良いです。(サイズとか計測していませんが)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000033104_K0001306961_K0001271533
アマゾンはタイムセールとかあるから、過去の価格推移とウォッチして、底値と照らし合わせたら良いですよ。
もうすぐタイムセールですね。
書込番号:24762943
4点

ありがとうございました。
結局、悩みに悩んで「RE-WF262-B」を40,799円で購入しました。
予算はだいぶオーバーしましたが、必要な機能は十分満たしますし、見た目もカッコよく、満足しています。
値段が高いのは、時期なんでしょうかね…。
Amazonで比較的底値に近い機種を選び、その中から、オーブンを比較的頻繁に使うので、「RE-SS26B」のコメントにオーブンを使うならとあったので、じゃあ同じ系統だし、と思ってこの機種を選びました。
今回はアドバイスをありがとうございました。
書込番号:24779048
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電子レンジ・オーブンレンジ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 22:40:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 9:11:36 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 19:36:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 21:56:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 0:26:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 0:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 22:07:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:59:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:13:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:59:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





