


AppleStoreでSIMフリーでiPhone13を購入しました。
その際、乗り換え予定の「UQ mobile eSIM」が0円で付属できたため、そちらも一緒に注文しました。
今日UQモバイルで乗り換えの手続きをしましたが、
eSIMではなく、通常のSIMカードにて契約となりました。
この場合、iPhone13の中にあるeSIMはどうなるのでしょうか?
店員さんもeSIMについては詳しくなく、
「大丈夫だとは思うが、二重でSIMがあることになるので料金も二重になるかも…」と言われ、不安になりました。
UQのお問い合わせにかけてみましたが、eSIMの方の電話番号がわからないため(そもそもあるのかも)、繋がらなくて困っています。
どうすれば良いかご存じの方みえましたら、是非教えてください。
書込番号:24761903
0点

物理simとかesimとか関係なくuqに対して2回線契約しているのか?1回線しか契約してないのかの問題じゃないでしょうか
書込番号:24761927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kumakeiさん
コメントありがとうございます。
UQに対しては、1回線しか契約していません。
中のeSIMは、そのまま何もしなくても問題ないのでしょうか?
書込番号:24761929
0点

物理simしか契約してないのであれば気にする必要ないです
。
仮にesimが入っててデュアルsim状態であったらアンテナの標準が2段になります(添付画像参照)
多分今は1つしか表示されていないと思います。
書込番号:24761947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Apple Storeの注意書き読まれました?
https://www.apple.com/jp/shop/browse/overlay/iphone/sim_only
書込番号:24761966
0点

>kumakeiさん
コメントありがとうございます。
アンテナが2段になるなんて、初めて見ました!
とても安心しました。ありがとうございます。
書込番号:24761974
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





