『ケースファンについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ケースファンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ケースファン」のクチコミ掲示板に
ケースファンを新規書き込みケースファンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケースファンについて

2022/05/26 07:07(1年以上前)


ケースファン

【使いたい環境や用途】
新しいパソコンを作りたい
【重視するポイント】
吸気能力
【予算】
特になし
【比較している製品型番やサービス】
なし
【質問内容、その他コメント】
ケースファンには吸気用と排気用があると聞いたのですが、どこで判断すれば良いのでしょうか?
ど素人な質問で恐縮ですが宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:24762944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2022/05/26 07:30(1年以上前)

ふつうのファンは通電させると電気の極性によって回転する方向が決まっているので
吸気/排気はファンの取り付け時に表裏を変えるか電気の極性を反転させることで使い分けるのでは?
なのでケース内側に風が出れば吸気だし、ケース外側に向かってなら排気になるので
ロゴとか装飾のことを気にしなければ吸気/排気専用とか無いと思うけれど。

書込番号:24762967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41380件Goodアンサー獲得:7722件

2022/05/26 07:34(1年以上前)

吸気用と排気用が有るのでは無くて、風の方向で付ける向きが有るだけですね。

書込番号:24762971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/05/26 09:37(1年以上前)

>ケースファンには吸気用と排気用があると聞いたのですが
ありません。
ケースファンを固定する向きを変えるだけ吸気/排気両方とも使えます。
風量重視と書いてますが、吸排気合わせて4つ以上は欲しいですね。

書込番号:24763096

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2022/05/26 10:20(1年以上前)

@ 排気側

A 吸気側

FANの風の方向について・・

画像@のロゴシール、支柱がある側に風は出てきます。(排気側)
画像Aの側は吸気側です。

最近は減ってきましたが、このように方向書かれたものもあります。B

書込番号:24763136

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2022/05/26 10:29(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001322782_K0001322781_K0001322780&pd_ctg=0581&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12
光らないですが、今お勧めならこちらのFANですね。

Max 2400rpm、1800rpm、1200rpm と、3種類あります。

1800rpmの中間のものが使いやすく、また最大近くで回っても静かでしょう。

勧める理由は、Nocture型仕様で高回転でも静か、さらにサイズ製は価格もリーズナブルで、
4pin PWMファンとして最適ですね。

書込番号:24763150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/05/26 11:16(1年以上前)

皆さん丁寧なご返事ありがとうございます
非常に分かりやすく助かりましたm(_ _)m
取り付ける際の参考にしたいと思います
ありがとうございました(❁´ω`❁)

書込番号:24763238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケースファン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング