


ネットワークに現れるコンピューターは何でしょうか?
RTL8812BUと出てきます。
ハブ、LSW6-GT-8NSにつながっているデバイスは、パソコンとNASだけです。
その上は、バッファローの無線LANで、その下に、ディーガがつながっています。
バッファローの無線LANでしょうか。
プロパティを見ると
製造元: Realtek
モデル: RTW_STA
モデル番号:WLAN_CU
IPアドレスは利用不可です。
となっています。
windows 10 pro 21H2
64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
書込番号:24772355
2点

無線LANのICみたいだけど
書込番号:24772382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッファローの無線LANを一回無効にして確認してみてはいかがでしょう
書込番号:24772467
1点

>テキトーが一番さん
>すたぱふさん
見て頂き、ありがとうございます。
ネットワークで、「最新情報に更新」をクリックすると、
現れたり、消えたりします。
もう一つ、電話で「mantis」というのも、現れたり、消えたりします。
こちらのプロパティを見ると
製造元: Amazon
モデル: AFTMM
モデル番号: AFTMM
IPアドレスは利用不可です。
となっています。
無線ルーターの電源を切ると
すぐにmantisは消えるのですが、RTL8812BUは、mantisが消えても20秒ほど残っており、その後消えます。
無線ルーターの電源を切るとパソコン直上のスイッチングハブ下のデバイスだけ見えていますので、RTL8812BUとmantisは無線LANにつながっているようです。
書込番号:24773713
2点

>黄色いゆりさん
参考: Windows10のエクスプローラでネットワークを表示すると見知らぬ電話が表示される - 記憶は人なり
https://wave.hatenablog.com/entry/2017/09/28/081100
>ルータのWPS機能を無効にする。
まずは↑を試して切り分けしてみてください。
書込番号:24773744
2点

>すたぱふさん
>テキトーが一番さん
>たく0220さん
情報をありがとうございます。
たく0220さんの情報をもとに、以下をやってみました。
1. ルータのWPS機能を無効にする。
2. "Windows Connect Now - Config Registrar"サービスを無効化する。
3. MACアドレスで制限するを選択し、分かっているノートパソコンやiPad、iPhoneがつながったら、MACアドレスを登録するを選択し、他の物を拒否しました。
これで、入ってこれなくなりました。
ただ、新しいデバイスを持ってきたら、また登録するしかありません。
書込番号:24774097
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スイッチングハブ(ネットワークハブ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 8:12:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 14:15:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/28 7:43:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/28 7:55:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/28 7:36:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/28 7:34:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/28 7:32:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/22 15:04:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/21 5:32:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/19 2:39:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スイッチングハブ(ネットワークハブ)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
スイッチングハブ(ネットワークハブ)
(最近3年以内の発売・登録)





