『高負荷でPCが落ちる』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『高負荷でPCが落ちる』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

高負荷でPCが落ちる

2022/06/02 15:28(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 chicknDuckさん
クチコミ投稿数:42件

高負荷時?PCの電源が落ちます。
構成は
ryzen7 3800X
ROG STRIX X570-F GAMING
メモリはDDR4 8G×2
コルセア簡易水冷
コルセア フラプラグイン750w 80PLUS GOLD
Radeon RX 5700 XT

FFのベンチマークを最高画質で回すと落ちるのですが、電圧不足か、熱なのかわからずどう対策すればいいかわからない状態です。
apexも落ちるのですが、画質は最低でやってますし、GPUのファン回転数も上げるようにしているのですが…

解決方法などありましたら教えてください。
足りない情報ありましたら仰ってください。

書込番号:24774390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:59件

2022/06/02 15:35(1年以上前)

>chicknDuckさん
ベンチ中のCPU温度はどうなっていますか?
もし高ければ、CPUクーラーの水枕が浮いている可能性も考えられますが、どうでしょう?

書込番号:24774400

ナイスクチコミ!0


スレ主 chicknDuckさん
クチコミ投稿数:42件

2022/06/02 15:39(1年以上前)

>キリュートさん
そういえばCPUの温度は確認してませんでした…

落ちるようになってから、埃が原因かと思いグリス塗り直して締めましたが、浮いてはいませんでした。
締め付け度合いがよくわからないので指で締まり難くなるまで締めたのですが…

書込番号:24774406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:59件

2022/06/02 16:06(1年以上前)

あとは配線ももう一度確認してみてください。
CPU補助電源、簡易水冷のポンプ配線などですかね。
電源容量は足りているようですので、CMOSクリアや、一度完全除電してみても良いかもしれません。

あとは電圧推移確認して異常があったらM/Bや電源を疑う感じですかね。

書込番号:24774427

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7855件Goodアンサー獲得:463件

2022/06/02 16:22(1年以上前)

水冷の冷却液が減ると冷えなくなりますのでご確認を。

書込番号:24774448

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6839件

2022/06/02 16:23(1年以上前)

電源ユニットは何を使っていますか?

書込番号:24774450

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6839件

2022/06/02 16:28(1年以上前)

RM750Iなら購入年なども。

書込番号:24774452

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:30578件Goodアンサー獲得:5915件

2022/06/02 16:40(1年以上前)

APEXってCPUの負荷ってそこまで掛からないと思うのだけど。。。
どちらかと言うとGPU負荷が高いゲームだと思う。それで落ちるなら、取り敢えずは電源から疑うかな?
まあ、マザーの可能性は無くは無いと思う。

書込番号:24774462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chicknDuckさん
クチコミ投稿数:42件

2022/06/02 17:29(1年以上前)

>キリュートさん
配線は問題なさそうです。
んー…マザボもダメな可能性もありますか…
ただ、水枕から出ている線でマザボの差し場所があってあるのかは疑問ですが…

>茶風呂Jr.さん
冷却液の確認方法などはありますか?

>あずたろうさん
電源は新品購入で三、四年になります。

>揚げないかつパンさん
電源の容量が足りないのでしょうか?

書込番号:24774519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chicknDuckさん
クチコミ投稿数:42件

2022/06/02 17:55(1年以上前)

ちなみに今FFベンチを高品質で回していた時のGPUの数値です。

書込番号:24774560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chicknDuckさん
クチコミ投稿数:42件

2022/06/02 18:07(1年以上前)

そして最高品質でも回してみましたが
今回は落ちずに回し切りました。
数値は上の画像とほぼ同じで、電力消費が220wほどを行ったりきたりでした。
CPUの温度は55℃前後を維持しておりました。

書込番号:24774574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:30578件Goodアンサー獲得:5915件

2022/06/02 18:26(1年以上前)

最高画質と画質が低い状態では低い状態の方が一般的にはCPUに負荷が掛かります。
電力的な問題なら画質を落として再度チェックしてみてください。

書込番号:24774598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chicknDuckさん
クチコミ投稿数:42件

2022/06/02 18:53(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
標準品質で回して、同じシーンでのGPU稼働率です。
落ちませんでしたり
それとドスパラでPC構成を記入した際に必要な電源がこちらだそうです。

書込番号:24774643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:30578件Goodアンサー獲得:5915件

2022/06/02 19:13(1年以上前)

>chicknDuckさん

電源いついては、750Wあれば問題はないと思いますが、FFベンチは15の方ですよね?

ドスパラの試算は単純に加算しただけなので、実測とはかけ離れています。
まあ、心配なら電源を替えても良いとは思います。

しなみに落ちるとはゲームが終了する?電源が切れて再起動するのどちらでしょうか?

書込番号:24774671

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6839件

2022/06/02 19:52(1年以上前)

悩んで検証を繰り返すより4年も経ってきたなら、予備電源買うつもりで新調されるほうがスッキリ片付くと思いますよ。

自作者なら電源の予備1基くらい持ってないと判断にもならないでしょ。

それすら確実に近い検証してからと言われるなら、パソコン工房等に持っていかれて500円診断受けたらよいです。
(500円で済むならですけど。。)

書込番号:24774746

ナイスクチコミ!0


スレ主 chicknDuckさん
クチコミ投稿数:42件

2022/06/02 20:55(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
なるほど。
電源は新品を検討してみます。
電源が切れて再起動せずにそのまま切れてます。

>あずたろうさん
一理ありますね。
いろいろ電源漁ってみます。

書込番号:24774869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chicknDuckさん
クチコミ投稿数:42件

2022/06/02 23:04(1年以上前)

apexを起動していると頻繁に落ちる(PCの電源が落ちる)ようになりました…
本体の主電源を切り、入れ直すまで起動しません。
apexしか試していませんが、他のゲームや動画などでどうなるかやってみます。

書込番号:24775112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chicknDuckさん
クチコミ投稿数:42件

2022/06/02 23:40(1年以上前)

マイクラ、動画視聴などは問題無さそうです。
Radeonソフトウェアの負荷テスト中ですがこちらも問題無さそうです。
apexは2試合ほどでダメだったり、訓練場で少しプレイしただけでダメ…
今FFのベンチを高品質で回したところ、1分ほどで落ちました…

波があり原因が掴めません…

書込番号:24775176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:30578件Goodアンサー獲得:5915件

2022/06/03 00:00(1年以上前)

波があるというなら考えられる原因は自分としては温度と入力電圧の2つかな?とは思う。

入力電圧は、負荷の状態で厳密には上下するので、ある程度年数の経過した電源だとコンデンサの状態によってはあり得ると思います。
また、温度についてもコンデンサの量量は温度で変化するので可能性はあると思います。

マザーの電源回路か電源本体に問題がある可能性を否定できませんね。

書込番号:24775200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chicknDuckさん
クチコミ投稿数:42件

2022/06/03 00:06(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
やはり電源が濃厚ですかね…
850wに格上げして新しい電源ポチってみます。
ありがとうございます。

ここで聞くのも良くないのかもしれませんが、オススメの電源などありますか?

書込番号:24775209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/06/03 03:50(1年以上前)

ケースの側板を外しても電源落ちは再現しますか?

書込番号:24775311

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:30578件Goodアンサー獲得:5915件

2022/06/03 05:59(1年以上前)

850W電源ですか?

まあ、自分的には安めならFSPかな?お高めならSuperFlowerだけど、Corsair Seasonicも良いとは思うけど、NVIDIAのグラボでやや難ありという噂があるSeasonicは今は買わないかな?

自分は今はSuperFlowerの1000Wを使ってます。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001323053_K0001394506_K0001275393&pd_ctg=0590

まあ、個人的な意見としてですが。。。

書込番号:24775350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2022/06/03 10:23(1年以上前)

側板外して治ったら世話ないわ

書込番号:24775578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chicknDuckさん
クチコミ投稿数:42件

2022/06/03 11:04(1年以上前)

>脱落王さん
はい。
昨晩ダメ元でやりましたがFFベンチ回して落ちました。

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。
漁ってみます。

書込番号:24775614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chicknDuckさん
クチコミ投稿数:42件

2022/06/03 23:18(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
電源をポチって交換してみます。

書込番号:24776564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6839件

2022/06/03 23:38(1年以上前)

電源落ちが何の原因かも書かずに解決押し。。


そんなことでは今後も解決能力無いままですよ。

書込番号:24776591

ナイスクチコミ!0


スレ主 chicknDuckさん
クチコミ投稿数:42件

2022/06/04 21:19(1年以上前)

>あずたろうさん
そうですね
すみませんでした

書込番号:24777995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chicknDuckさん
クチコミ投稿数:42件

2022/06/10 00:27(1年以上前)

もう解決済みですが
電源を交換したところ安定してゲーム、ベンチ回すことが出来ております。
電源の可能性が高いため、しばらくはこれで様子見します。
ありがとうございました。

書込番号:24785756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)