『GSR250のレビュー。免許取得してすぐに高速タンデム?』 の クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

『GSR250のレビュー。免許取得してすぐに高速タンデム?』 のクチコミ掲示板

RSS


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

バイク(本体)

スレ主 kumakeiさん
クチコミ投稿数:2853件

https://s.kakaku.com/review/K0000400699/ReviewCD=1560571/

こちらのレビュー見てて気になったのですが、免許取得して最初にGSR250を購入して高速でタンデム走行したと記載がありました。

免許取得後1年はタンデム禁止されてますし、高速道路のタンデムは20歳以上で且つ、免許取得後3年以上が必要条件なことを知っててやったのか知らなかったの御本人しかわかりませんが…もし違反状態で事故ったら保険ってちゃんとでるのか気になってしまいました。

書込番号:24774472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2439件Goodアンサー獲得:44件

2022/06/02 17:37(9ヶ月以上前)

其れよりも原付免許でボアアップしたマグナに乗ってた方がやばくないですか?、無免許に脱税ですよね?。

書込番号:24774536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mat324さん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:43件

2022/06/02 17:41(9ヶ月以上前)

「免許取得して最初の中型に選びました」とあるので、この文章だけだと、免許取得後にどれぐらい経ってから購入したかは不明ですね。

保険については、明確に違反状態というのが分かれば、出ない可能性は高いですね。

書込番号:24774541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:16件

2022/06/02 17:53(9ヶ月以上前)

見たけど免許取得してからの年数はかいてないよね。

まあ普通に考えれば取得してそんな期間立たずにバイク購入する可能性はあると思うけど。

だから免許取得してから3年以上経っている可能性は十分考えられるかもしれないよ。

それまで小型以下のバイクに乗っていたのかもしれないし。

保険に関しては保険会社の解釈次第かとおもうけどそこまでシビアではないように思う。

明らかな違法行為(飲酒運転、薬物使用など)でなければという気はするけど。

可能性としては告知義務違反に該当する可能性はあるかもね。

個人的に昔だけどバイクで通勤してた時保険会社にはレジャー使用として申請してたけど実際は
通勤で使用してて自損事故起こしたけど特に問題なく保険は降りたという事はあった。

言い方悪いけどそこまで保険会社は調べないと思う。

向こうもいくつもの事故抱えてるからそこまでやってると業務が回らないだろうし。

書込番号:24774559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2022/06/02 21:15(9ヶ月以上前)

>>保険に関しては保険会社の解釈次第かとおもうけどそこまでシビアではないように思う。

明らかな違法行為(飲酒運転、薬物使用など)でなければという気はするけど。


罰則として、2点の違反点数が加算され、反則金が科せられる件と
任保保険社への告知義務がイコール条件って理解できないな草
どう考えたって違法運転だろよ!

保険会社ってのは少しでも保険金を支払いしないで済んだ社員が優秀って評価されんだよ!
世間知らずもいい加減にしろ!!

ああああやんなっちゃた♪
あああああおどろいた♪

書込番号:24774922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:16件

2022/06/02 21:54(9ヶ月以上前)

>罰則として、2点の違反点数が加算され、反則金が科せられる件と
任保保険社への告知義務がイコール条件

イコール条件?

意味が分からないんだけど。

保険加入時に免許取得1年以内の二人乗り禁止及び二十歳以上で免許取得3年以内の高速走行時の二人乗り禁止の内容確認されたことないんだけどあるの?

告知義務って契約時確認することなんだけど。

反則金が課せられるのは分かるけど、2人のりの告知義務?

https://term.mitsui-direct.co.jp/index.html?id=20149#:~:text=%E3%81%94%E5%A5%91%E7%B4%84%E6%99%82%E3%81%AB%E3%80%81%E4%BF%9D%E9%99%BA%E5%A5%91%E7%B4%84,%E5%8D%81%E5%88%86%E3%81%AB%E3%81%94%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82

どこの保険会社も告知義務の内容は基本同じだと思うけどどこに書いてあるの?

>保険会社ってのは少しでも保険金を支払いしないで済んだ社員が優秀って評価されんだよ!

必ずしもそうとは言い切れないと思うけど。

払い渋りでイメージダウンすれば加入者も少なくなる。

損して得取れという言葉もあるけど知ってる?

イメージだけで話してるんでしょ。

そもそも保険会社に勤務経験がおありなのかしら?(笑)

書込番号:24774996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/10/12 14:43(5ヶ月以上前)

このレビューの当人です。
書き方的に普通自動二輪取得後すぐの納車みたいな書き方になってしまってますね💦
しっかり3年以上経ってからの購入になります。
GSR250までは125ccをメインに乗っていたので、初めての中型と記しました!
マグナの件は普通に違反なので自覚しています...

書込番号:24961886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「バイク(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング