


断片的な知識しかないもので、是非アドバイスをお願いします。
やりたいことは、部屋のTVでプロ野球を見ることです。ただし、そのTVをかなりの頻度で移動させる必要があるため、キャスター付TV台に取り付け、TVへの入力は同軸ケーブルやLANケーブル等の有線ではなく、wifiで行いたいのです。電源だけは仕方ないので有線になります。イメージとしては、@コンセントを抜いてTV台ごとTVを部屋の隅に移動するA視聴時はTVを元の位置に戻してコンセントを差す、という感じです。それ以外の余計な有線が無いようにしたいのです。
手持ちのTVはシャープLC32H30です。できればそのまま利用したいですが、必要であれば最新のTVに買い換えます。TVではなくタブレット端末を使えばできるのでしょうが、ここではTVに限定です。プロ野球配信元はスカパーを想定しています。
部屋にはwifiが飛んでいますので、インターネット接続には問題ありません。この状態で、LC32H30にアマゾンのfireTV stickを取り付け、スカパーと契約すれば、やりたいことが実現できるでしょうか。この場合、スカパー以外の地デジやBSは視聴できないと思いますが、それは仕方ありません。その他の問題の指摘や他の方法のサジェスチョン等、ご意見をもらえると助かります。
宜しくお願いします。
書込番号:24779945
0点

firetvstickを取り付ければ、ネットフリックスや
YouTubeやその他、ネット配信のTVはだいたい見れると
思います
パ・リーグTV(有料)とかに加入すれば、スマホかTVで
見ることができると思います
ミラーキャストで、スマホの映像もTVで見れる
書込番号:24780089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この場合、TVは単なるモニタになるので、FireTVStickで見れるかどうかが全てだろうね(PCなどその他機器類でも同じ)
プロ野球を見るというのをどこまで想定してるのか分からないけど
・パ・リーグ中継ならパ・リーグTVというので見れる
・スカパーの野球中継は球団ごとに放送チャンネルが違うので
セ・リーグの応援してる特定のチームの試合(ホームゲーム)の場合
→該当の放送チャンネルがネット中継やっていれば見れる
→該当の放送チャンネルがネット中継やっていなければ見れない
※プロ野球パックのようなものに入っても全球団でネット配信はやってないのでは?
DAZNだと広島のホームゲーム以外の11球団中継やってるので、試合数でいけばDAZNを契約するのが一番見れると思う
書込番号:24780354
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「テレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2022/12/18 13:40:46 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/27 22:50:39 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/27 6:54:10 |
![]() ![]() |
9 | 2022/08/31 16:22:54 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/30 21:24:10 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/25 12:39:01 |
![]() ![]() |
6 | 2022/06/25 0:01:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/06/16 16:40:55 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/14 16:17:11 |
![]() ![]() |
2 | 2022/04/03 18:00:42 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)