『Vegas Pro 19 ビルド636へ更新』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Vegas Pro 19 ビルド636へ更新』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAGIX」のクチコミ掲示板に
MAGIXを新規書き込みMAGIXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Vegas Pro 19 ビルド636へ更新

2022/06/06 18:03(1年以上前)


動画編集ソフト > MAGIX

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3296件

テキスト座布団

カラー調整画面

Vegas Pro 19のビルドが636へ更新されました。
バグフィクスと下記の新機能が更新内容です。

・テキストに背景機能が付加された。どの動画編集ソフトにもあるので、いまさらですが[画像:テキスト座布団]のように背景座布団をテキスト入力にマッチして付加できる。
あと画像の左のようにテキストテンプレート種類が大変に増えてます。オープナーやテキストアニメーション、タイポグラフィー等のテキストモーションが多種入ってます。

・カラー調整、グレーディングの画面がますますDaVinci ResolveのカラーページUIデザインに似てきてます。
[画像:カラー調整画面]のようにカラーホイール配置も似てます。
リフト・ガンマ・ゲイン・オフセットのカラーホイールとシャドウ・ミッドトーン・ハイライト・オフセットのログホイールもResolveのように切り替えて利用できます。カラーカーブ調整も楽です。HDR調整も対応する。
近年のVegas Proはカラコレ・カラグレの機能が充実してきてますね。
その他、細かい色々な機能アップがありました。

Vegas Proは一般的な動画レンダリングの他にProRes等の各種中間コーデックでの書き出し、QTアニメーション等QTベースでの書き出し、ドルビーAC3の出力対応等、レンダリング出力対応が豊富なのが良いです。
尚、HitFilm Proへのリンクは有効でした。

書込番号:24781027

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/24 23:50(1年以上前)

こんばんは。
本日起動したらビルド643へのアップデートが来ていました。
Hitfilm(私はexpressですが)のリンクは有効でした。
ただ、Hitfilm自体の方がサブスク仕様に変わってしまいましたね( ;∀;)
新しいHitfilmの無料版をDLしてみましたが、そこで保存した【hfp】のファイルはVegasで取り込む事が出来ました。
それにしても…Hitfilm悲しいですね((+_+))

書込番号:24809095

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3296件

2022/06/25 16:58(1年以上前)

Black_Cat_(-"-)_ さん
こんにちは

HitFilmの方は全てサブスクになって、販売形態が変化しましたね。
HitFilm Proで年間約\16,000くらいですから、機能相当をAdobeのPremiere Pro+After Effectsで考えると、年間一括払いで\57,552ですから、これと比べれば格安と思います。
又、Adobeには無料版がありませんが、HitFilmはまだ無料版を残してますね。
HitFilmの販売戦略としては無料版で馴染んで、Pro版にステップアップしてフルに使ってもらうことのようです。

メジャーなソフトではDaVinci ResolveやEDIUS Proを除いては次々とサブスク化していって.るような。
Vegas Proも本家では買い取りとサブスクの2本立てになってる。

書込番号:24809943

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング