『内蔵型ドライブの交換』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『内蔵型ドライブの交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

内蔵型ドライブの交換

2004/02/16 21:35(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 MAXたにがわ号さん

私は、新しい物好きで、常に最新の状態じゃないと、気がすまない者です。今回の質問なんですが、ドライブの交換についてお聞きします。

私のPCは、デスクトップ型のNEC「VT900/6D」です。この機種のドライブは、DVDマルチドライブです。しかし最近販売されているPCのドライブは、DVDスーパーマルチドライブ(以前はマルチプラスと言われていた)になってきています。
私は早速そのドライブが欲しくなり、電気屋に向かいました。そして、IOデータの「DVR−ABH8」とバッファローの「DVSM−388FB」と言う内蔵型ドライブを見つけました。
どちらのメーカーにしようか迷っています。価格は同じですが、どちらが性能いいですか。

ここから本題ですが、内蔵型のドライブ交換は簡単に出来ますか。また、交換後にPCの不具合等は生じないでしょうか。あと、5型ファイルベイとはなんですか。
以上で質問は終わりです。
ご教授、アドバイス、よろしくお願い致します。

書込番号:2478186

ナイスクチコミ!0


返信する
そ〜だですさん

2004/02/16 21:44(1年以上前)

できます。不具合は生じません。簡単です。ただし自己責任です。
最新の物が欲しいなら±8倍速でRAMも使えるものを買ってください。

書込番号:2478233

ナイスクチコミ!0


そ〜だですさん

2004/02/16 21:45(1年以上前)

もっというと、CPU、ビデオカードも交換できます。

書込番号:2478239

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAXたにがわ号さん

2004/02/16 22:02(1年以上前)

そ〜だですさん。早速のアドバイスありがとう御座います。
くどいようですが、新しいドライブはきっちり本体に収まるのですね。
ドライブのメーカーは、どちらがいいですか。あと交換の際の注意点なんかもアドバイスして頂けたなら幸いです。

追伸・・・。CPUは今の所Pen4 2.6CGHzで間に合っています。

書込番号:2478339

ナイスクチコミ!0


そ〜だですさん

2004/02/16 23:30(1年以上前)

>くどいようですが、新しいドライブはきっちり本体に収まるのですね
YES
>ドライブのメーカーは、どちらがいいですか。あと交換の際の注意点なんかもアドバイスして頂けたなら幸いです。
ドライブメーカー???
作っているのは日立LGですが・・
ただメルコとかって書いて売ってるだけですが。
ソフトと値段で決めたらいいです。
値段的に私ならLGのバルクにしますが。
後、自己責任ですよ。後で泣き言言ってもメーカーは保障してくれません。
ttp://www.itmedia.co.jp/products/0312/15/sj00_power10.html
でも参考にしてください。

書込番号:2478842

ナイスクチコミ!0


サイフォンさん

2004/02/17 01:20(1年以上前)

記憶型DVDドライブを主に造っているのは、パイオニア、プレクスター、パナソニック、日立LG(日立とLG電子の共同出資)、ソニー、(最近はNECも)あたりでしょうか。

IO-DATAやBUFFALOやLogitec等は自社開発はしておらず、上記メーカーから提供されるOEM製品に、自社のロゴをプリントし、ファームウェアを書き込んで、ライティングソフトを付けて販売しているのです。これらのドライブの保障やサポートは、販売メーカーが行います(製造メーカーではありません)。

ご参考までに。 サイフォン

書込番号:2479419

ナイスクチコミ!0


サイフォンさん

2004/02/17 01:40(1年以上前)

ちょっと文章がおかしまったですね・・・。
誤)「記憶型DVDドライブを主に造っているのは、パイオニア〜〜」

正)「記憶型DVDドライブを造っているのは、主にパイオニア〜〜」

サイフォン <m(__)m>

書込番号:2479493

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/02/17 03:56(1年以上前)

NECのVT900/6Dは省スペースデスクトップですよね?
そ〜ださんは交換できると断言されていますが、私はドライブの奥行きとフロント部分の形が合うか心配です。

また交換後の不具合ですが、誰にも100%保証できません。
それがメーカー品の部品を保証外で交換するというものです。
まぁ規格上9割方は大丈夫と思われますが、ちょっとしたトラブルはご自分で解決するぐらいの心構えで丁度良いと思いますよ。

書込番号:2479745

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAXたにがわ号さん

2004/02/17 07:43(1年以上前)

5型ファイルベイ、とはなんですか?

書込番号:2479913

ナイスクチコミ!0


○デ×ヲさん

2004/02/17 23:32(1年以上前)

5インチ(ドライブ)ベイのことですよん。

書込番号:2482800

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング