『太陽光パネル、蓄電池設置の費用』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽光パネル、蓄電池設置の費用』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

太陽光パネル、蓄電池設置の費用

2022/06/08 13:37(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:3件

数社の見積もりしましたが、妥当な価格が分かりません。
下記価格について皆さんのご意見をお聞きしたく書き込ませていただきました。
長州産業 パネル9.52kw
ニチコン蓄電池 7.4kw
上記の設置で税込260万はどう思われるでしょうか?

書込番号:24783524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:27件

2022/06/08 14:01(1年以上前)

保険はメーカー補償のみでしょうか?

15年以後の補償がメーカー補償が無くなってパワコン交換に30万から40万かかった!とかがよくある話です。
その頃には施工販売店も倒産していて連絡つながらず、、、


なので
補償の確認は必須です。

蓄電池相場が150万から180万なので太陽光9キロ込で260万だと安すぎて怖いですね。

補償なしの売ったらさようならパターンではないでしょうか?

値段だけで全てを判断するのであれば、
ネット業者で何ヶ月も休みを費やして何社も見積もりを出し激安の1円でも安い業者に頼むといいと思います。
もっと安くやるところもあるでしょう。

ただ、
ネット業者だと金だけ取って逃げたり、、、
工事後に追加工事代で何百万と請求されたり、、、、
ニュースにもなっています。

保証で決めるのであれば
最大手に頼むしかないです。
値段はもちろん保険料込みなので高くなりましたが、
付けて数年経ち
個人的には300万超えで高かったですが保険で補ってくれて後にお金がかからず安心で大満足です。

なので、私は
トータルで判断される事をオススメします。
資本金、年間施工件数、施工実績、メーカー以外の保険
全国展開しているのかやスポンサーなど

あたりまえですが、大手になればなるほど悪いことはできにくくなります。

書込番号:24783542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:27件

2022/06/08 14:13(1年以上前)

蓄電池は特定負荷でしょうか?全負荷でしょうか?

全負荷の200V対応だと相場より、15〜25万ぐらい高くはなります。

ただ長い目で見たときや災害時は全負荷の200V対応が
断然オススメです。

書込番号:24783551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/06/08 16:10(1年以上前)

アドバイスいただき、有難うございます。
参考にさせていただきます。全負荷です。

書込番号:24783671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6192件Goodアンサー獲得:1236件

2022/06/08 16:55(1年以上前)

みわちゃんねるさん

資源エネルギー庁が試算する22年度の指標額では
太陽光20万円/kw 蓄電池13.5万円/kwhですから
290万円くらいが相場です。
(あとは、屋根の仕様や地域性、環境で違います)

よって、妥当な価格だと思いますよ。

価格の妥当性と採算性はまた別です。
260万円でも回収するとなると難しいと思います。

書込番号:24783728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/06/08 17:02(1年以上前)

価格相場ありがとうございます。
回収はなかなか難しいとの意見いただき、ありがとうございます。いろいろと検討してみます。

書込番号:24783736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)