


スマホで
インターネットを使う方の方がパソコンより多くなっていると思いますが、皆さんも同じようになるかお聞きしたいです。
パソコン、スマホともに、クロームでアマゾンのアカウントマイページ内のメッセージセンターを閲覧した場合、
パソコンでは大丈夫ですが、スマホではメッセージを読むところまで進むと
アドレスの横のマークが鍵マークではなくなっているので
そのマークをクリックすると
←接続は安全には保護されていません
鍵マーク:chromeではこのwebサイトの証明書が発行のものであると確認されましたと出ますが、その下に
ビックリマークでアマゾンへの接続は新しい暗号スイートにより暗号化されています。
加えて、このページには安全でない他のリソースが含まれています。
このリソースは送信中に他のユーザーからみられる可能性があります。
また、悪意のあるユーザーにうよって改変されたページの見た目が変わる可能性もあります。
この接続にはTLS1.3を使用しています。
接続は暗号化及び認証されており、カギ交換メカニズムとして使用されています。
と出ます。
メッセージセンターを開くところまでは大丈夫なのですが、その後メッセージ自体を選択しクリックするとそうなります。
皆さんもそうなるのでしょうか。
メールで配送手続きなどを読むことが危険(詐欺メール関連で)だと思ったので、最近はアマゾンサイト内で確認するようになったのですが。
パソコンではどこまで読んでも何もなりません。
それは結局スマホがパソコンよりセキュリティ的に脆弱ということなのでしょうか。
書込番号:24786925
0点

>チョコレートパンさん
利用されている機種が何かわかりませんが、私が所有する端末でChromeでしたら、添付画像通り、なんの問題もなく表示されます。
ウイルス対策等の、怪しいアプリなどは入れてはいない前提ではありますが。
書込番号:24787023
4点

>チョコレートパンさん
こんばんは。
メッセージを読んでみると、途中からおっしゃる状態になりました。
>†うっきー†さん
いくつかメッセージを読み進めたら挙動が変わりませんか?
書込番号:24787028
4点


ブラウザーで言うところの、通常モードだったり、プライベートブラウジングモード(シークレットモード)だったりで、
コンテンツの扱い方が違ってくるので、たとえば、URLがhttpsでも、埋め込みでhttpのページを入れ込んだりなどしているとそういった警告が出る場合があります。
パソコンでもスマホでもChromeを使っていたとしても、違いが出てくる可能性はゼロではないです。
書込番号:24787034
1点

暗号スイート云々。
下記については何ともわかりません。
>それは結局スマホがパソコンよりセキュリティ的に脆弱ということなのでしょうか。
スマホでAmazonをブラウザ操作することはないので、これは気づきませんでした。
PCからメッセージを幾つか読んでみると、
画像のところが読み込まれないままになっているので、
PC版Chromeは警告は出さないけど、その代わり読込をしないという感じなのかも?
書込番号:24787043
4点

>でそでそさん
>いくつかメッセージを読み進めたら挙動が変わりませんか?
とりあえず、20個のメッセージをタップして確認。1個タップして新しいメッセージを読んで戻るボタンの繰り返し。
20個では、問題の状態にはなりませんでした。
ひょっとしたら、100個など確認すると再現可能化もしれませんが。
書込番号:24787047
3点

すみません、けーるきーるさんが既に指摘されてましたね。
書込番号:24787049
0点

>†うっきー†さん
数じゃなくてコンテンツに依存してそうですね。
書込番号:24787052
0点

試してみましたが特定のメッセージをひらいたときだけなるのです
典型的なのは配達が完了した時に来るお知らせをひらくとなるのです
注文関係ではならないので気にする必要なしと考えるのです
書込番号:24787053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリや他のブラウザ(Berry Browserなど)なら一切そのような表示は出ませんし見たことがありませんね。
書込番号:24787107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Amazonのアプリを入れていない場合に表示が出る
可能性かな
スマホにAmazonのアプリ入れているので出ないですね
書込番号:24787153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

chromeブラウザの問題だと思います
chromeでは鍵マークがでないことがありますね(例AmazonKindleアプリ機能一部変更のお知らせ)
他は画面を上から下にスワイプして更新すると鍵マークが出るところもあります
ブラウザをサムスンブラウザやマイクロソフトEdgeにかえるとスマホでも鍵マークは出ます
書込番号:24787477
1点

皆さん遅くなり申し訳ありません、
どこで質問したらいいのかわからず、なのですが、
いつかを境にしやはり全く返信いただいたメールが届かなくなりました。
チェック入れるところは見直して入れたのですが、改善ないみたいです。
以前は返信をいただいたら、登録のアドレスに連絡が来ていたのですが、こちら側の問題か、価格コムさんの変更なのかわかりません、皆さんは自分の返信に対して以前同様自動で(他の方の質問に対してわざわざ選んでではなく、自分のものは以前は何かの操作をせずに来ていました。)来ていますか?
>†うっきー†さん
20個してもならなかったのは意外でした。
ならない方もいらっしゃるのですね。
>でそでそさん
私もなるものとならないものとに分かれていました。
似ている分類でもならないものもあり。
Amazonはたまにこういう???なページになることがありますね。
他の方もなるということはある程度こちらのウイルス感染などではなくアマゾン側のものだとわかり、安心しました。
画像を貼ったり、チェックしていただいて感謝です。
私もしたことはなかったのですが、先日初めてスマホでアマゾンを配達がどうなっているかなど確認しました。
今まではずっとパソコンでしかしたことがなかったのですが、よく考えるとスマホでしている人の方が多そうではありますよね。
貼ってくださったものの、表示されない部分ですが、カーソルを動かすと、開くかどうかの矢印から手のマークに変わりますが、それはメールで表示などの場合はクリックして表示することが多いですが、表示はしないほうがいいものなのでしょうか。
>國見タマさん
配達完了ですか。
絞り込みいただいて情報が広がるのでありがたいです。
>香川竜馬さん
アプリを入れるのは最小限にしているのでブラウザ(クローム)でしていたのですが、アプリの方がおすすめな感じでしょうか。
>みなみさわさん
皆さんアプリですね。
小さい容量使っていた時からの癖でアプリは最小限にしていたので入れていないのですがアプリの方が安全面などで優勢ですか?
>カナヲ’17さん
迷うところです。
スマホは初めから入っているクロームを使っていたので、アプリにも詳しくなく、どれを入れたら安全上などでいいのかわからず、初めから入っているものを使う傾向にありました。
書込番号:24822899
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





