


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
新築の自宅に太陽光発電の設置を考えています。
4人家族でエコキュートを導入してオール電化を目指していますので、4.5kW程度を考えています。
PanaonicとSharpで見積もりをもらっていますが、価格的な評価を教えてください。
また、電気工事は別と言われていますが、どのくらいの費用が掛かるのでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:24787136
0点

>アタックしんちゃんさん
はじめまして。
なぜ、電気工事費が別なのでしょうか?
太陽光発電システムは電気工事が基幹業務です。それをなぜ省く?
理由として考えられるのは、この業者は電気工事をやっていない可能性があります。
なお、住宅用太陽光の電気工事費用は パネル容量 x 4〜8万円/kWp です。
パネル設置容量が小さくなればなるほど、単価は高くなります。
書込番号:24787176
0点

gyongさんの言う通りです。
もし外注なら避けるのが無難です。何かあった時に責任逃れされます。
自社施工以外はお話になりません。
あと、保険はメーカー補償のみでしょうか?
無保険で太陽光は危険です。
値段だけで全てを判断するのであれば、
ネット業者で何ヶ月も休みを費やして何社も見積もりを出し激安の1円でも安い業者に頼むといいと思います。
もっと安くやるところもいくらでもあると思います。
後で追加で取ればいいだけなので
なので、
過去ネット業者であったのは、
金だけ取って逃げたり、、、
工事後に追加工事代で何百万と請求されたり、、、、
ニュースにもなっています。
なので、
保証や安心で決めるのであれば
最大手に頼むしかないです。
値段はもちろん保険料込みなので高くなりましたが、
トータルで安心できます。
いきなりパワコンが壊れて高額なお金がかかりました。
とか、基盤が壊れてお金かかりました。
とか、周りに建物がたち影で発電しません。
がないので
個人的には高かったですが保険で補ってくれるので安心で大満足です。
なので、
トータルで判断される事をオススメします。
資本金、年間施工件数、施工実績、メーカー以外の保険
全国展開しているのかやスポンサーなど
書込番号:24787185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(太陽光発電)