2020年 8月下旬 発売
CXA81
- 音の色付けを最小限に抑え、精度を最大化したプリメインアンプ。
- DAC機能、ハイレゾに対応。Bluetooth AptX HD レシーバーを内蔵。
- 「ES9016」を採用。最大32ビット/384kHz、解像度DSD256で再生し、利便性を犠牲にすることなく、精度と高い音楽性を兼ね備えている。
価格帯:¥152,900〜¥152,900 (2店舗)
メーカー希望小売価格:¥―



プリメインアンプ > Cambridge Audio > CXA81
最大消費電力とかいてあるので通常使用での消費電力「ボリューム9時位置」が分かりません。
またトーンコントロールだけではなくバランス調整もなくなったのでしょうか?
書込番号:24797782
1点

>寿司キチさん
「ボリューム9時位置」といっても、入力の大きさで出力が変わるので、一概に言えません。
30W出力で天板温度が60℃ということなので、特別消費電力が大きいわけではなさそうです。
下のレビューでは、750Wの最大消費電力は、計算上のごく短時間の電力のようですが、よく理解できません。
https://www.audioappraisal.com/cambridge-audio-cxa81-integrated-amplifier-reviewed/
トーンコントロールもバランスも付いていません。
書込番号:24797995
1点

>あさとちんさん
返信ありがとうございます。私も読んでみましたがいまいちよく分かりません。
書込番号:24798009
0点

>寿司キチさん
こんにちは
説明文には
消費電力の数値が一見高いのは、部品が入力電圧許容誤差10%、名目上230Vの定格にあるから
ということで100V換算だと150Wくらいのようですね。
書込番号:24798109
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Cambridge Audio > CXA81」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/06/17 19:11:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





