『太陽光発電と蓄電池導入について』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽光発電と蓄電池導入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 太陽光発電と蓄電池導入について

2022/06/19 21:18(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

スレ主 asyuukiさん
クチコミ投稿数:1件

見積もり

全くの素人なのですが、太陽光発電の見積もりを取りました。
添付のような見積もりなのですが、これって適正なのでしょうか?
ご教授いただければと思います。

書込番号:24801511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:25件

2022/06/20 00:26(1年以上前)

はっきり言って値段だけで決めると
太陽光は損する可能性が高くなります。

見積もりでわかりますが、TCGは私が契約したところで今はとても満足しています。対応も大手だけあり満足です。

太陽光は結論
買う側次第です。
完璧な会社は存在しないので

値段だけで全てを判断するのであれば、
無保険のネット業者で何ヶ月も休みを費やして何社も見積もりを出し1円でも安い業者に頼むべきです!
注意としては後に何があっても全てメーカーに丸投げで知らぬ存ぜぬです。
営業は売りたいので最初は必死に売り込んできますが
工事が終わると、、、
私の家族は計画倒産して逃げられました。
私の数年前の投稿みて下さい。

保証で決めるのであれば
TCGぐらい大きい資本金1億8千の全国展開している
最大手に頼むしかないです。
値段はもちろん保険料込みなので高くはなります。

パワコンも工事後に約10年ぐらいで壊れると思って下さい。メーカー保証も切れているのでその時に何十万とお金がかかります。
家電と一緒ですね。
ただ、
メーカー保証が切れてもメーカー保証以外の保険でTCGは対応できるので急な出費もないです。

なので、
トータルで判断される事をオススメします。
資本金、年間施工件数、施工実績、メーカー以外の保険
全国展開しているのかやスポンサーなど

また、ネット業者だと金だけ取って工事せず逃げたり、、、
工事後に追加工事代で何百万と請求されたり、、、、
ニュースにもなっています。
私の家族も被害にあったのでリスクは高いです

書込番号:24801738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:1182件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2022/06/20 06:12(1年以上前)

>asyuukiさん

はじめまして

太陽電池5.32kW、蓄電池5kWh
で税込262万円の見積です。
太陽電池の材料工事で100万円として残りの162万円が蓄電池と考えると、割高です。
蓄電池は補助金投入が無ければペイできません。

どちらにお住まいでどこの業者ですか?


リエカままさん

TCGの資本金は9千万円です。
実はTCGグループはTCGと別会社のTCの2社あり、それぞれ資本金9千万円です。合計すれば1億8千万ですが、単体では資本金9千万円。
資本金1億円を超えると外形標準課税になるので税金をがっぽり取られます。
税金をがっぽり取られるのを避けるため、1法人あたり資本金9千万円にしています。
よってTCGは大手企業でなく中小零細です。

書込番号:24801854

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:25件

2022/06/20 09:19(1年以上前)

gyongさん

合わせてか合わせてないかのデメリットがよくわかりませんが、言い方が良くなかったですか?
それよりもまずは
ネット業者だとここまで大きな会社がなく、
物代だけの保険も無く売ったら売りっぱが問題なんではないでしょうか?

TCGは話し聞く限りでは保険で選ばれていますが
gyongさんはメーカー保証以外の保険代はタダという考えですか?

書込番号:24802002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/06/20 12:58(1年以上前)

ちなみに発電量のシミュレーション資料とお住まいの地域を教えてください。
そのシミュレーションの数値にもよります。

書込番号:24802268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)