


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
今回新しく太陽光を設置しようと考えてます。
業者からはSHARPで提案来ています。
設置容量: 6.21kw
太陽光モジュール(5.5kW): NU-259AM 24枚
パワコン: JH-55GB4
カラーモニター: JH-RWL8
HEMSサービス: 導入あり
年間推定発電量: 6800KW
基本定期メンテナンス: シャープの太陽光はモニタリングが付いているため、基本定期メンテナンス等は不要と、言われています。
工事保障: 10年間(雨漏り含む)
その他諸々で税込142.3万円です。
この金額は妥当でしょうか?
ご教授お願いします。
書込番号:24804278
0点

けんけんけんけんけんさんさん
SHARPシステム、且つ価格高騰のご時世でキロ22.8万円は「こんなところかな?」とも思えてしまいます。
太陽光のレイアウトは?
屋根一面ですか? 瓦の材質は? 施工方法は?等々
価格の変動要素はありますが。
カナディアン、DMMの1面施工でも20万円を切らない
ご時世ですので。
モニタリング監視、必要ですか?
HEMSがあるなら自主監視で十分だと思いますよ。
ご自身で自己管理出来るくらいまで知識を高めてからでないと太陽光は失敗します。
保険や保証の上にあぐらをかいてるようじゃ痛い目にあいます。
書込番号:24804318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はっきり言って値段だけで決めると
太陽光は損する可能性が高くなります。
太陽光は結論
買う側次第です。
完璧な会社は存在しないので
値段だけで全てを判断するのであれば、
無保険のネット業者で何ヶ月も休みを費やして何社も見積もりを出し1円でも安い業者に頼むべきです!
注意としては後に何があっても全てメーカーに丸投げで知らぬ存ぜぬです。
営業は売りたいので最初は必死に売り込んできますが
工事が終わると、、、
私の家族は計画倒産して逃げられました。
私の数年前の投稿みて下さい。
保証や保険で決めるのであれば
規模が大きい資本金9千万超えのグループで1億超えて
全国展開している最大手に頼むしかないです。
値段はもちろん保険料込みなので高くはなります。
パワコンも工事後に約10年ぐらいで壊れると思って下さい。メーカー保証も切れているのでその時に何十万とお金がかかります。
家電と一緒ですね。
ネット業者や営業は都合が悪いパワコンの事など話しません。
メーカー保証が切れてもメーカー保証以外の保険で対応できないようでは何十年も住んで使う物を買うべきではありません。
ネット業者の投稿に惑わされないで下さい。
なので、
トータルで判断される事をオススメします。
資本金、年間施工件数、施工実績、メーカー以外の保険
全国展開しているのかやスポンサーなど
また、ネット業者だと金だけ取って工事せず逃げたり、、、
工事後に追加工事代で何百万と請求されたり、、、、
ニュースにもなっています。
私の家族も被害にあったのでリスクは高いです
書込番号:24804479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

けんけんけんけんけんさんさん
昨年度までは1kwあたり18万円が相場でした(1面設置、スレート等の条件で)
が、最近の価格高騰で1kw20万円を超えてしまいました。
なので、120万円くらいがターゲットです。
また、パワコンは10年では壊れません。
知識の低い訪販の営業が教えてくれたのかも知れませんが、最近のDC/DCやAC/DCはそう簡単には壊れません。
初期不良さえなければ15〜20年は普通に持ちます。
もし、壊れても15年のシステム保証(機器)が、メーカーによっては20年が無償で付いています。
また、ご自身で抑制(温度・電圧上昇)やPID現象を見抜けるような知識を付けないとせっかくの優良保証も水の泡です。
太陽光に限らず大きな買い物で失敗しない秘訣はリサーチによる知識の習得です。
gyongさんやさくらココさんのような技術屋さんがこのサイトにはたくさんいます。
その方々にご意見を賜ればよろしいかと。
書込番号:24804584
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(太陽光発電)