


現在、
CPU:intel core i7 10700k,
マザーボード:ASUS Z590M-PLUS
RAM:KLEVV KLEVV DDR4-3600 BOLT XR 16GBx2
を使用してています。
今回、メモリのオーバークロックをする為に、マザーボードを「Z590M-PLUS」に新調し、メモリが「インテル xmp2.0」に対応してたのでBIOSでxmp2.0の設定に切り替え、その時周波数も「DDR4-3600Hz」になっていたので、そのまま起動したもののエラーが出てOS画面に入れませんでした。
その後、レイテンシーをXMP2で設定されたものから+2ぐらい緩めたものの駄目で、電圧を1.35vから.1.4vに引き上げたても駄目でした。
こうなると、設定どうこうよりも、そもそもメモリとマザーボードの相性が悪いという事でしょうか? それとも、もっとレイテンシを緩める必要があるという事ですかね...?
ちなみに周波数が「DDR4-3066MHz」だとエラーがなくて、「DDR4--3100MHz」だとエラーがでてしまいました。
書込番号:24806380
0点

一応マザーボードとメモリの詳細貼っておきます
マザボ:https://www.asus.com/jp/Motherboards-Components/Motherboards/PRIME/PRIME-Z590M-PLUS/techspec/
RAM:https://www.klevv.com/kjp/products_details/memory/Klevv_BoltXR
書込番号:24806382
0点

CPUとメモリーの可能性もあるとは思う。
そもそも、CPUの耐性もわからないので、どれが悪いのかはわからないです。
SK Hynixでも16GB*2で動作してるものもQVLにはあるのではっきりしないです。
まあ、OCなので必ず高クロックで動作するというものでもないんですけどね
書込番号:24806386
0点

>揚げないかつパンさん
なるほど、
cpuとの相性もあるんですね。
cpuを新しく買い直すとなるとキツイ... まあ半導体不足の世の中なので、どのパーツを買うのも渋りますが...。
書込番号:24806391
0点

今どきでDDR4-3600が通らないというのはあまり考えにくいので、メモリーをCPUに近いスロットには挿してませんよね?
そんな挿し方する人はいないと思うのですが一応念の為。
書込番号:24806452
1点

確かにそうですね。
メモリーを1,3に挿してる可能性は割にあるとは思います。
それなら2,4に挿してみるかな?とは思います。
書込番号:24806511
0点

KLEVVでメモリー対応リストに載ってるのはこれだけでした。
1枚16GB メモリーは無いですね。
あと、この文言の記載も、ちょっと気になりますね。。
OptiMem II
* 10th Gen Intel® Corei7/i9 processors support 2933/2800/2666/2400/2133 natively, others will run at the maximum transfer rate of DDR4 2666MHz.
書込番号:24806684
0点

>クールシルバーメタリックさん
あ、 A1、B1に刺しているので、がっつりcpuに近いですね。
>揚げないかつパンさん
1、3 って事はつまりA1、B1って事ですか?
>あずたろうさん
最大転送量が2666MHz って事は3033MHzで起動したってことはOC事態は出来てるという事なんですかね...
とりあえず、メモリを差し替えてみます。
書込番号:24806974
0点

A1、B1の方で合ってます。
普通はA2.B2から挿すんですよ。
DDR3とは逆なんですが、反射の関係で遠い方でプルするのでDDR4からは遠い方からが優先です。
書込番号:24806987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
- 8月1日(月)
- スピーカーの接続不具合
- Wi-Fiの接続切り替え
- 物撮りや風景撮影用カメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





