『新手の詐欺でしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『新手の詐欺でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

新手の詐欺でしょうか?

2022/06/26 16:23(11ヶ月以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト

クチコミ投稿数:12292件

今日、身に覚えのないメールが届きました。
これっていわゆるフィッシングメールですよね?
リンクをクリックするとアカウント乗っ取りの被害に遭う恐れが高いですかね?
ちなみに私はOffice 365ユーザではないしサブスクの課金もしていません。


差出元:Skype <no-reply@notifications.skype.com>
メール件名:お客さまのご注文の製品をお届けいたしました
メール本文:
お客さまのご注文の製品をお届けいたしました
何か問題が起こった場合は、skype.comのヘルプを参照してください。

ご購入の詳細:
Skype名: (省略)
サービス名: Office 365ユーザ向け世界通話プラン 1ヶ月
合計金額: BRL0.00
決済日: 2022/06/26
注文番号: (省略)
注文状況: 納品済

本日から、お客さまがキャンセルされるまで毎月 R$ 0,00 (適用される税を含む) をお客さまにご請求いたします。将来金額が変更される場合には、事前に通知いたします。次のサブスクリプション期間の請求は、更新日の 3 日前に行われます。請求されないようにするには、それまでにキャンセルする必要があります。キャンセルしたいサブスクリプションをクリックすることによって、アカウント ページ からいつでもキャンセルすることができます。詳細はこちら


EU のユーザーには、購入日から 14 日以内に購入を取り消して、未使用のサービスの払い戻しを要求する権利があります。購入の払い戻しを受けるには、手順に従ってください。

購入履歴のすべての取引を検索します。

書込番号:24811345

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:14037件Goodアンサー獲得:440件 ちーむひじかた 

2022/06/26 16:38(11ヶ月以上前)

偽メールのフィッシングなんて新手どころかもはや古典手法だろ。

書込番号:24811360

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:53794件Goodアンサー獲得:14400件

2022/06/26 16:44(11ヶ月以上前)

偽装メールでしょう。
「no-reply@notifications.skype.com」でGoogle検索して下さい。

書込番号:24811371

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:2352件Goodアンサー獲得:284件

2022/06/26 16:49(11ヶ月以上前)

>マグドリ00さん

フィッシングだと思うよね。
ただし、無視はせず、確認はしたほうがよい。 焦って、絶対にメールやテキストに添付してあるリンクをクリックしたり使ってはいけないよ。

まず、SKYPE だと思うけど、アカウントを持っているのかな?
Yes ならそのアカウントに支払情報、たとえばクレジット番号とか登録してあるのかな?
アカウントを持っているなら、「正規のSKYPEのサイトで」ログイン。 で購入履歴で確認。

ホントにこのようなおかしなサービス名の” Office 365ユーザ向け世界通話プラン 1ヶ月”というサービスがあるか確認。

クレジットカードや他の支払い方法を使っているなら、それらの購入履歴で確認。

>注文番号: (省略)
>注文状況: 納品済

なので、ほんものならば、自分の支払い方法で購入したことになっていて、請求金額もでているはずだよね。
請求金額は円ではなくブラジリアンレアルになっているはず。

で、さらにおかしいのは、このメールの中にマグドリ00さんの本名が記述されてなく、e-MAILアドレスだけ。

わたくしのところにも、Amazon などから似たようなメールがたまにきてるけども、同じものがおくられてくるけども、注文状況、購入状況を確認して終わりだよね。 まったく、けしからんよね。

書込番号:24811374

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39206件Goodアンサー獲得:6909件

2022/06/26 16:57(11ヶ月以上前)

古典的な手法ですね。
マイクロソフトやアマゾン、メルカリやヤフオクなど、いろいろと語った詐欺メールが結構来ますy
利用もしていないなら、そのまま無視です。

メアド見た時点で、除外です。

書込番号:24811384

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:372件

2022/06/26 17:17(11ヶ月以上前)

メアドなんか簡単に偽装できるじゃん

書込番号:24811406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12292件

2022/06/26 21:18(11ヶ月以上前)

メールのリンクをクリックすると危険ですが、例えばニンテンドーDSブラウザでアクセスしてリンク先へ飛ぶのは大丈夫でしょうかね?

書込番号:24811750

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:2352件Goodアンサー獲得:284件

2022/06/26 23:09(11ヶ月以上前)

無視を貫くのがいいんじゃないの?

リンクのつくりやAttackerのWEBサイトがどうなっているのかわからないけれど、他のシステムのブラウザでクリックしても、どこのメアドに送ったメールからのアクセスかを 知れてしまう可能性もある。 その情報がAttackerのコミュニティに共有されて、前にも増して、そのメアドあてにフィッシングメールがくるかもしれない。
VPNを使ってなければ、IPアドレスもわかってしまうし。 (ただし、VPNによってはIPアドレスがわかってしまうものもあるけども)

ほかの理由もきっとあると思うよ。

好奇心はあるけども、無視がいいよね。

書込番号:24811915

Goodアンサーナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:23399件Goodアンサー獲得:2354件

2022/06/27 10:05(11ヶ月以上前)

差出人を 受信拒否リストにに追加・・・様子見て削除 !

書込番号:24812255

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12292件

2022/07/07 12:18(10ヶ月以上前)

価格コムより解決済にしろとの督促メールが届きました(汗

有用な回答を下さった3名の方にGoodアンサーを付けさせて頂きました。
本件、完了と致します。

書込番号:24825192

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング