RF-300BT
- スマホなどの音楽を手軽にワイヤレスで楽しめるBluetoothに対応した据え置き型ラジオ。IPX4相当の防滴仕様でキッチンでも使える。
- 選局に便利な10個の大型ダイレクト選局キーを搭載。FM10局、AM10局の合計20局までプリセットできる。
- 10cmの大型スピーカーを搭載。人の音声帯域を強調する「快聴音」機能によって、人の声を聞き取りやすくする。



この機種の受信はすべてモノラルですよ。
書込番号:24811644
2点


キハ65さん,ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。
どうやら本機のチューナー部はステレオになっているようですね。
自宅オーディオのFMチューナーの受信感度が著しく悪いので,室内アンテナではAMのFM補完放送を良好に受信することができません。そこで,本機に受信させてAUX入力してステレオスピーカーで鳴らそうと考えています。本機のFM受信感度はFMチューナーよりもよいかと思いますが,例えばTY-SR66などと比べてどんなものなのでしょうか。
書込番号:24811849
3点

>ちんかずさん
こんにちは。
FM補完放送はステレオ放送になっています。
本機は、下記を見る限りスペックのところにFM受信はモノラルと書いてあります。
https://panasonic.jp/radio/p-db/RF-300BT_spec.html
>>受信周波数 FM 76.0〜108.0MHz(100kHzステップ) モノラル
取説P.10には、
>>スピーカーの音声はモノラルですが、ヘッドホンの音声はステレオになります。
との記載があります。
矛盾していますがどっちが正しいんでしょうね。
量販店等で実機を買ってみて、もしステレオ受信できなければ、取説記載を見せれば返品はできるかも知れません。
FMの受信感度はアンテナ次第です。
マンション等では窓辺にラジオを置けなければ受信感度はチューナーだろうがラジオだろうが良好にはなりません。
書込番号:24812475
2点

電波の弱いところだとステレオ放送でモノラル音声になるよ。
書込番号:24812742
2点

皆さま
ご意見ありがとうございます。
先ほど,パナソニックの購入前相談窓口にたずねたところ,FM放送はそもそもステレオ受信できているので,イヤホンジャックを通して外部出力する際には,ステレオとして鳴らせるとのことでした。
購入を検討したいと思います。
書込番号:24812811
1点

FAQからです。
>Q01.FMステレオ放送受信時に雑音が多い
>A01.
>・ FM ステレオ放送で雑音が多いときは、「オンシツ」(音質)効果を切ることで改善することがあります。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/audio/faq/rf_300bt/index.html
書込番号:24812822
3点

FM放送の送信方式は【L+R】+【L-R】であり、受信感度が弱いと【L+R】のみとなりモノラル受信となる。
書込番号:24813183
3点

ヘボいことを考えるより、オーディオのFMチューナーに室外アンテナを付ければ解決できるのでは…
書込番号:24843394 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > RF-300BT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/11/09 15:04:26 |
![]() ![]() |
9 | 2023/05/17 18:11:39 |
![]() ![]() |
2 | 2022/10/03 10:44:36 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/16 8:11:54 |
![]() ![]() |
2 | 2021/10/12 22:00:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





